キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県近江八幡市でマネージャー の求人

検索結果 1-7件 / 7件

機能訓練指導員

医療法人正志会

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県近江八幡市長命寺町37-1 長命デイサービス ちとせ
    (近江八幡駅 から 車17分)

  • TEL:0748-31-1117 / FAX:0748-31-1118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 142,000円~142,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる週休二日制

  • <応募書類の送付先について> 応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を下記宛に郵送してください。書類到着後追って面接日をご連絡いたします。 〒533-0012 大阪市東淀川区大道南3丁目15-10 医療法人正志会 部長 島津宛 (TEL:06-6990-7503)

  • 医療法人が運営する介護施設であり、医療と福祉の連携体制を確立しています。
  • デイサービスでのリハビリ体操やマッサージ等で関節可動域を広げたりマシン等で筋力の維持・回復のお手伝いをします。 また、利用者様の送迎と機能訓練計画書の作成及び家族様やケアマネージャー様との連絡調整を行います。 必要であれば担当者会議へ参加し、多職種連携を担います。  *業務の経験者優遇します。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

清掃スタッフ(滋賀第二業務部)【パートナー社員】

株式会社ナショナルメンテナンス

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県近江八幡市桜宮町202
    (JR琵琶湖線 近江八幡駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0749-28-7300 / FAX:0749-28-7380
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)7時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

  • 【請負契約書確認済】<パートナー社員> ◎賞与(60歳以上は不支給、勤続1年未満は当社規定率で支給)◎制服貸与 ◎有給休暇は法定通り付与 ◎パートナー職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定あり。但し、一定要件及び勤務状況を満たす方は70歳超へ延長可能性あり  ★採用時時給…本人の能力・年齢・経験・資格を判断し、当社人事制度に定める賃金テーブルにてこれを決定します。 ★昇給…当社人事制度に定める年2回の人事評価の結果を踏まえ、定期更新雇用契約時に見直しを実施します。  (福利厚生)★社員買物補填制度 グループ企業の平和堂でのお買物で10%補填(入社2ヶ月後~) (教育制度)★通信教育 ★資格取得支援制度 (人事制度)★正社員登用制度 人事評価の結果ならびに上長推薦により登用面接にて登用を決定。  *オンライン自主応募の場合、求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状不要、応募書類データは弊社が責任をもって廃棄。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 総合ビルメンテナンス会社として施設を利用される全ての皆様に安全安心を提供します。・滋賀県女性活躍推進企業認証二つ星・健康経営優良法人2025中小規模法人部門
  • ◆滋賀第二業務部(近江八幡拠点)にて、当社管理物件の清掃業務に携わっていただきながら、 ・湖東・甲賀地区の平和堂各店舗および外部受託物件の清掃スタッ フ管理業務(就業管理・作業管理など) ・複数の物件の補勤業務        …もお願いいたします *物件により清掃の仕方が違います。初心者の方でも丁寧に指導さ せていただきます。 *チーフ、マネージャーへの登用あり ★6ヶ月毎の契約更新 (パートナー職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定。但し、 一定要件及び勤務状況を満たす方は70歳超へ延長可能性あり)【従事する業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク彦根公共職業安定所

生活相談員(正社員)

特別養護老人ホーム四季の郷(広域型)・漫遊の郷(地域密着型)/社会福祉法人宝寿会

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県近江八幡市十王町1061
    (JR琵琶湖線 篠原駅 から 車8分)

  • TEL:0748-36-3770 / FAX:0748-36-3787
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,500円~212,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休シフト制

  •  社会福祉法人宝寿会は、基本理念を『思いやり・安心安全・やすらぎ』とし、1993年の法人設立以来、社会基盤の一つである老人福祉施設(特別養護老人ホーム・グループホーム・通所介護・訪問介護・居宅介護支援・短期入所生活介護・サービス付高齢者向け住宅・就労支援事業所等)を、兵庫県神崎郡神河町、姫路市夢前町、青山、広畑区等において運営しております。  ◆利用者様に『生きる力』をはぐくむ介護を実践し、安心とやすらぎが感じられるホームづくりを目指す。 ◆利用者様、ご家族様、職員、地域社会が一緒になって開かれたホームづくりを目指す。 ◆職員が、誇りを持って、健康で笑顔の出る職場づくりを目指す。  《2022年秋、滋賀県に初めて施設を開設》 私たちと一緒にお仕事をして頂ける方を募集します。 給与に関しましては、面談によりこれまでのご経験等を考慮しご提示させて頂きます。 ご応募お待ちしております。

  • ますます社会問題化している老人福祉に対する国の施策に添い、恵まれた自然環境の中で、思いやりと潤いある家庭的なホームを目指しています。
  • 特別養護老人ホームでの相談、援助や連絡調整など生活相談員業務を行って頂きます。  *ケアマネージャー兼務あり (資格をお持ちの方のみ/入職時に相談)  (業務の変更範囲:変更なし)   <施設について> 特別養護老人ホーム四季の郷(広域型90床・短期入所10床) 特別養護老人ホーム漫遊の郷(地域密着型29床)

ハローワーク東近江公共職業安定所

業務スーパー近江八幡店 店長職・SV候補

株式会社奥田商店

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県近江八幡市桜宮町200番5   業務スーパー近江八幡店 
    (JR 近江八幡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:075-501-5508 / FAX:075-501-2268
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,400円~195,400円

  • その他

    ・その他

    *シフト制 *月6日~9日程度

  • ※36協定提出済 ※休日出勤の場合、別途休日出勤手当  (4,000円~8,000円)を支給します。 ※賞与:制度あり 前年度実績あり ※昇給(年1回)、賞与(年3回:4月・8月・12月)は  入社2年目より。  ※応募書類は事前に事業所所在地に郵送して下さい。

  • 京都の業務店中心の酒の販売と共に平成2年よりスタートした店舗販売事業も着実に成果を上げ、令和4年には年商210億を達成しました。
  • 接客、販売、商品および店内管理の他、アルバイトや社員の 指導など、店舗の運営に携わっていただきます。 キャリアプラン まず店長候補として各店舗運営の流れを学んだ後、実際に店 長として店舗の運営を行っていただきます。その後は適性に 応じ、商品の買い付けを行うバイヤーや、担当エリア内の人 事や教育、売上管理などをおこなうエリアマネージャー等の ポジションで、実践的な経営・管理のノウハウを身に付ける ことができます。努力やスキル次第で、大きなステップアッ プも可能な職場です。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

業務スーパー近江八幡店 店舗スタッフ・店長候補

株式会社奥田商店

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県近江八幡市桜宮町200-5  業務スーパー 近江八幡店
    (JR 近江八幡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-501-5508 / FAX:075-501-2268
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,700円~184,700円

  • その他

    ・その他

    *月6日~9日 *シフト制

  • ※36協定提出済 ※休日出勤の場合、別途休日出勤手当  (4,000円~8,000円)を支給します。 ※賞与:制度あり、前年度実績あり ※昇給(年1回)、賞与(年3回:4月・8月・12月)は  入社2年目より。 ※応募書類は事前に事業所所在地に郵送して下さい。

  • 京都の業務店中心の酒の販売と共に平成2年よりスタートした店舗販売事業も着実に成果を上げ、令和4年には年商210億を達成しました。
  • まずは先輩従業員の指導の下、業務の流れを覚えていただきます。接客、販売、商品および店内管理等のスキルを身に付けたのち、 アルバイト指導など、店長の補佐をしながらより良い店舗づくりを目指していただきます。  キャリアプラン 店舗スタッフ→店長候補→店長→エリアマネージャー・係長→課長努力やスキル次第で、大きなステップアップも可能な職場です。 業務拡大のため人材募集!  *未経験可* 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

株式会社まっせ再生プロジェクトマネージャー【商工振興課】

近江八幡市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県近江八幡市安土町小中1-8 安土町総合支所
    (JR安土駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0748-36-5517 / FAX:0748-46-5320
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,372円~2,384円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • この求人の雇用条件は、令和7年度近江八幡市予算等の成立を前提としています。 任用期間における出勤限度日数は215日(月平均18日勤務) 試用期間について、採用後一か月間の勤務日数が15日に満たない場合はその日数が15日に達するまで延長します。  自動車通勤の際には駐車場代月510円が必要です。  通勤手当は本市会計年度任用職員の給与等の条例により、自動車・バイク・交通機関利用者のうち、通勤距離片道2キロ以上の者を対象とし、通勤距離と通勤回数に応じて支給(上限31,600円)※上記通勤手当の上限については月21回以上勤務の場合(例:月18回勤務の場合の上限27,085円)  期末・勤勉手当支給あり(年2回支給支給(6月・12月)) 公災は市の公災条例を適用  ■新庁舎供用開始(令和8年1月予定)により勤務地が変更となる場合があります。 ■当市で実施する他職種の重複受験不可

  • 官公庁業務              事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
  • まちづくり会社「株式会社まっせ」の再生・活動再開に向けた企画立案運営事務等 自立し収益確保できる具体的事業計画、ビジネスプラン、資金計画等の立案策定及び実践。役員会、株主総会、各種会議の開催調整、運営、まとめ機能(主導)。関係者、関係団体等との調整、情報収集等。商工振興課が実施する業務、事業との連携。 【業務の変更範囲:変更なし】 応募締切:令和7年3月5日(水)12:00 選考日時:令和7年3月10日(月)9:15(受付9:00~) 選考場所:近江八幡市 安土町総合支所1階 防災指令室他 ※受付は9:00から、安土町総合支所2階商工振興課窓口へお越しください。

ハローワーク東近江公共職業安定所