キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県でホテル の求人

検索結果 1-10件 / 166件

食器洗浄

株式会社石橋ホテルいつくし園

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県一関市厳美町南滝ノ上15番地
    (東北本線 一ノ関駅 から 車20分)

  • TEL:0191-29-2101 / FAX:0191-29-2125
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)5時30分~11時00分

    (2)5時30分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト表による(お客様の予約状況による)

  • ・無料駐車場あり ・予約状況により就業時間及び勤務日数の変更有ります。 ・週の就業時間・労働日数により加入保険・有休休暇が異なります  「60歳以上応募歓迎求人」  【応募方法】  応募希望の方は、安定所相談窓口から事前連絡を入れてもらって 下さい。  事前連絡時に面接日時を指定させていただきます。  面接時に応募書類を持参して下さい。   【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • お客様第一をモットーに徹底したサービスでお客様から慕われる宿を目指し、社員一丸となって努力しております。
  • ◇朝食、昼食、夕食に使った食器の洗浄及び片付けを行って  いただきます ・和食会場及び中華料理泉饗にて使われた食器を食器洗浄機で洗浄  して保管場所に片付けを行っていただきます    変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

レストラン及び宴会の調理【経験者】

株式会社斎藤松月堂

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県一関市上大槻街2番37号
    (JR一ノ関駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0191-23-3110 / FAX:0191-26-4317
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 200,000円~300,000円

  • (1)5時30分~14時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 月7回の休日(但し2月は6回)

  • ※無料駐車場あり ※賃金については、経験により決定します。 ※ユニフォームは支給します。 ※誕生月にはランチ券(2名分)をプレゼント ※遠方のため通勤困難な方には宿泊場所を考慮します。  【応募方法】  ハローワークから事前連絡をいただき、指定面接日に紹介状  と履歴書(写真貼付)を持参して下さい。  【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • 創業明治23年。弁当販売や構内営業と一ノ関駅の発展と共に事業を拡大。昭和52年ホテルを新設。駅弁仕出し等併営。令和3年4月ホテルは「ホテル松の薫一関」としてリブランドオープンした。
  • ◇『ホテル松の薫一関』において、レストラン及び宴会で  提供する調理全般をしていただきます。  ・食材発注、食材管理、調理(下ごしらえ他)、盛付け  ・調理器具の洗浄  ・作業場清掃を含む環境衛生整備、食品の安全衛生管理  ・駅弁仕出し部門の調理場での作業  ・その他、上記に付随する業務   変更の範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

客室清掃・布団敷き・食器洗浄(ホテル志戸平)

エスエフシー東北株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市湯口字志戸平26 ホテル志戸平

  • TEL:024-555-2168 / FAX:024-559-3566
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~1,050円

  • (1)9時30分~15時00分

    (2)18時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    当社シフトによる

  • ・ダブルワーク可能 「兼業可」 ・自動車通勤可、地域により送迎利用可 ・加入保険、有給休暇は勤務日数、勤務時間により異なります。 ・制服貸与  「オンライン自主応募可」   三六協定、変形労働時間制届出済  

  • 東北エリアを中心として、主に旅館・ホテルなどの清掃・施設管理等に係るアウトソーシング業をメインとして経営している企業です。
  • 宿泊施設の客室清掃をしていただきます。 1.客室清掃 ・掃除機がけ、拭き掃除 ・ゴミ回収、リネン回収        ・浴室清掃、トイレ清掃 ・アメニティ・お菓子・お茶等セット 2.布団敷き(夜) 3.食器洗浄(昼・夜) 相談の上、日数・時間帯・担当業務を選んでお仕事を していただきます。 送迎もあるので、ご相談ください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

調理人/岩手県八幡平市/安比高原森のホテル

株式会社女将塾

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県八幡平市安比高原605-30 株式会社女将塾 安比高原森のホテル
    (安比高原駅 から 車4分)

  • TEL:03-5904-9983 / FAX:03-5904-9982
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 185,000円~269,000円

  • その他

    ・その他

    特別休暇5日 ※計画有休5日

  • ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類到着後3日以内に、ご連絡いたします。  【その他福利厚生・働き方等】 ★お仕事終了後は温泉に入り一日の疲れをいやせます ★お仕事のあとはまかない付き(2千円~4千円/月)  ※ご飯は食べ放題! ★ユニフォーム貸与 ★評価制度(明確な職級・評定)  ※ご希望に応じてステップアップが可能です! ★フィードバック面談 ★グループ施設割引宿泊制度   スタッフ間は和気あいあいの雰囲気です! 人柄や意欲を重視した採用を心がけています!以下の経験をお持ちの方、大歓迎!「温泉旅館等の宿泊業でスタッフ経験のある方」 「接客が好き、旅行や温泉が好きな方」「業界未経験可」

  • 「旅館を守る事で日本の文化を守りたい」という理念で立ち上げられた温泉旅館の再生事業を行う企業です。数々の旅館再生の経験を基に、お客様の満足度を高めるサービスのノウハウが整っています
  • 温泉旅館のご宿泊者向けに和食を中心とした会席料理の 調理全般を担当して頂きます。  ・調理全般(仕込み、味付け、食器出し、盛り付け等) ・調理補助業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所

清掃スタッフ/岩手県八幡平市/安比高原森のホテル

株式会社女将塾

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県八幡平市安比高原605-30 株式会社女将塾 安比高原森のホテル
    (安比高原駅 から 車4分)

  • TEL:03-5904-9983 / FAX:03-5904-9982
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)10時00分~16時00分

    (3)13時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ・ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類を面接時に持参して下さい。   年次有給休暇の付与:法定通り 労働条件によって該当する保険に加入  【その他福利厚生・働き方等】 ★ユニフォーム貸与 ★グループ施設割引宿泊制度  ※正社員登用後の定年制は一律60歳、再雇用制度上限65歳まで ※初回契約後は6ヶ月ごとの有期雇用契約となります(原則更新)

  • 「旅館を守る事で日本の文化を守りたい」という理念で立ち上げられた温泉旅館の再生事業を行う企業です。数々の旅館再生の経験を基に、お客様の満足度を高めるサービスのノウハウが整っています
  • 清掃業務 ■客室清掃 ・客室内の掃除機かけ ・浴室、洗面所、トイレ掃除 ・リネン交換 ・アメニティ補充 ・備品の設置 ・お布団敷き、お布団あげ ■共有部清掃 (ロビー、食事処、廊下など)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所

サービススタッフ/岩手県八幡平市/安比高原森のホテル

株式会社女将塾

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県八幡平市安比高原605-30 株式会社女将塾 安比高原森のホテル
    (安比高原駅 から 車4分)

  • TEL:03-5904-9983 / FAX:03-5904-9982
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)7時00分~10時00分

    (2)18時00分~21時00分

    (3)7時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類を面接時に持参して下さい。   年次有給休暇の付与:法定通り 労働条件によって該当する保険に加入  【その他福利厚生・働き方等】 ★ユニフォーム貸与 ★グループ施設割引宿泊制度  ※正社員登用後の定年制は一律60歳、再雇用制度上限65歳まで ※初回契約後は6ヶ月ごとの有期雇用契約となります(原則更新)

  • 「旅館を守る事で日本の文化を守りたい」という理念で立ち上げられた温泉旅館の再生事業を行う企業です。数々の旅館再生の経験を基に、お客様の満足度を高めるサービスのノウハウが整っています
  • ■フロント業務 ・お客様のお出迎え、お見送り ・チェックイン、チェックアウト ・館内説明、周辺観光のご案内 ・お電話での予約対応等 ■レストラン業務 ・食事処のセット、片付け、 ・お料理出し、お飲み物のご提供等  ※フロント業務のみ、レストラン業務のみなど業務内容ご相談にの ります! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所