キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県十和田市でシニア 青森県十和田市でシニア の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 青森市(46) 弘前市(15) 八戸市(40) 黒石市(1) 十和田市(14) 三沢市(6) つがる市(1) 平川市(2) 藤崎町(1) 田舎館村(1) 鶴田町(1) 六ヶ所村(7) 介護員【特別養護老人ホーム湖楽園】 社会福祉法人十和田湖会 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字奥瀬字下川目2-9(奥瀬下川目バス停駅 から 徒歩5分) TEL:0176-72-2790 / FAX:0176-72-2800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 145,000円~213,000円 (1)6時50分~15時50分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 勤務表による *退職金共済勤続1年以上 *初めての方応募可能 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 *協調性が求められる業務です。 *夜勤5回程度:32500円 *法人内事業所:ショートステイ・グループホーム 「ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 私たちは、『利用者様が心身ともに健やかに日常生活を営むことができるよう支援する』ことを目標とし、利用者様はもとより、そこで働く職員たちも、ともに笑顔になれる施設を目指しています。 ○特別養護老人ホーム湖楽園に入居されている方々(要介護者)へ、日常生活の質向上のため、食事・入浴・排泄等の援助や、身の回りのケア等のサービス提供をしていただきます。 *定員60名 *夜勤有 *初めての方でも応募可 「ミドルシニア世代歓迎求人」 変更範囲:法人が定める業務 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 更新日:2025年4月19日 土木・舗装工事【ミドルシニア世代歓迎求人】 株式会社咲和建設 採用人数:5人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-559 TEL:0176-58-7567 / FAX:0176-51-0676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~299,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年間カレンダーによる。ゴールデンウィーク、盆、年末年始休み有り。(※現場状況により休日出勤有(振替休又は手当支給) *県外出張有り(要相談) *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 「ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 スキルアップの為の資格取得を支援しています。(助成制度有) ○道路、駐車場等のアスファルト舗装工事 ※仕事内容の詳細については面接時にご説明致します。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 更新日:2025年4月19日 重機オペレーター【ミドルシニア世代歓迎求人】 株式会社みどり工事部 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字相坂字高清水78-455(青果市場前バス停駅 から 徒歩10分) TEL:0176-23-9199 / FAX:0176-23-9394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる 第二、第四土曜日・GW・お盆・年末年始 *くるみん認定「子育てサポート企業」 資格取得については助成金制度の利用もできます。 ◆応募希望者はハローワークを通してお申し込み下さい◆ *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 「ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は「元気、安心、感謝」の三つの思いを大切に、社会資本の整備・維持に携わり、お客様の大切にしている環境創りをお手伝いします。 ○舗装工事現場などでの重機オペレーター ・タイヤショベル、ローラー等重機の運転。 ○重機オペが主になりますが、一般土木作業の業務もあります。 ・舗装レーキ作業他。 ※会社に集合してから、社用車にて現場へ向かいます。 ★未経験者も大歓迎!!やる気を持って業務に取り組むことが求め られます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 更新日:2025年4月19日 土木・舗装作業員【ミドルシニア世代歓迎求人】 株式会社みどり工事部 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字相坂字高清水78-455(青果市場前バス停駅 から 徒歩10分) TEL:0176-23-9199 / FAX:0176-23-9394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる *第二、第四土曜日、GW、お盆、年末年始 *くるみん認定「子育てサポート企業」 35歳以上の職員のがん検診を会社負担で行なっています ◆応募希望者は、ハローワークを通してお申込み下さい◆ *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 「ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は「元気、安心、感謝」の三つの思いを大切に、社会資本の整備・維持に携わり、お客様の大切にしている環境創りをお手伝いします。 ○土木・舗装工事現場での作業 掘削作業、砕石敷き均しなど 人力作業が主になります 会社に出社後、社用車にて現場へ向かいます。 ★未経験者も大歓迎!! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 更新日:2025年4月19日 ダンプ運転手【ミドルシニア世代歓迎求人】 株式会社みどり 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市相坂字高清水78-455 TEL:0176-23-9199 / FAX:0176-23-9394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる 日曜日、第二、第四土曜日・GW・お盆・年末年始 *くるみん認定『子育てサポート企業』 35歳以上の職員のがん検診を会社負担で行なっています。 ◆応募希望者はハローワークを通してお申込みください◆ *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 「ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は「元気、安心、感謝」の三つの思いを大切に、社会資本の整備・維持に携わり、お客様の大切にしている環境創りをお手伝いします。 ○ダンプカーを運転し、工事用骨材や、 舗装用アスファルト合材等を運搬する業務 〇初心者への乗務指導を行っています 変更範囲:会社の定める業務 *運搬範囲:主に上十三地域 *女性ドライバーも大歓迎 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 更新日:2025年4月19日 (青森)太陽光発電所の電気主任技術者 株式会社イースト・エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市東三番町10-17-8-1C TEL:080-8232-6929 / FAX:03-5843-8137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 246,534円~400,767円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は事前通知の上、別日に振り替える場合がある 【応募年齢】 嘱託社員として60歳以上の方もご応募可能です。 【エントリーフォーム】 下記URLへ応募書類を添えてご応募ください。 https://00m.in/dxHBp 【本社情報】 株式会社イースト・エンジニアリング本社 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-27 6F 【会社HP】 https://east-e.co.jp/ 2018年10月設立。社会の一員として再生エネルギー事業の発展に貢献いたします。受注拡大のため発電所のO&M(オペレーション&メンテナンス)に携わる新規メンバーを募集いたします。 主任技術者としての太陽光発電所のO&М(運用保守)業務 ※業界未経験者も歓迎 【主な発電所内業務】 ・電気通信設備の点検や付帯設備の巡視点検と維持管理 ・トラブル対応(原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け) ・協力会社の手配や指示及び現場作業員などへの指示や教育 【主な支店内業務】 ・書類作成(各種報告書、保守・作業計画書、手順書など) ・遠隔監視(発電量監視、防犯カメラ映像確認など) ・支店管理(測定器管理や校正、備品管理、安全管理業務など) ※業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 重機運転手 有限会社小澤建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-64 TEL:0176-21-2883 / FAX:0176-21-2884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 227,000円~317,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる *会社指定土曜日 *ゴールデンウィーク *お盆 *年末年始 *作業服、安全靴、ヘルメット、冬の防寒着、用具、その他現場で 必要なものは準備し、支給します *マイカー通勤の場合は、敷地内に駐車場完備 *退職金制度(建設業退職金共済加入) *資格取得支援 *各種保険完備(雇用、労災、傷害、健康、厚生年金) 他に定期健康診断、インフルエンザ予防接種会社負担です *慶弔見舞金制度 ◇中高年層(ミドルシニア(35歳~59歳以下))で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎◇ ◇U・I・Jターン就職希望の方歓迎◇ ※不明な点や労働条件の詳細は事業所担当者へご確認ください ◆応募希望者はハローワークを通してお申込みください◆ 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう 市民の目線に立ち、心豊かな価値に協力し地域社会の発展に貢献することを目標としています。そして働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 ◎一般土木工事における重機の運転 (道路工事、上下水道、外構、河川、電線管路の埋設など) 運転がない日は、一般作業があります ◎社有車運転業務もあります ◎現場は、十和田市内、三沢、八戸、上北郡、県南地域 (会社から社有車で現場まで移動) ◇ミドルシニア世代歓迎求人◇ 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 更新日:2025年4月19日 土木作業員 有限会社小澤建設 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-64 TEL:0176-21-2883 / FAX:0176-21-2884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~299,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる *会社指定土曜日 *年末年始 *お盆 *GW *マイカー通勤の場合、駐車場は無料 *重機運転経験者優遇 *退職金制度(建設業退職金共済 加入) *資格取得支援 *各種保険完備【雇用・労災・健康・厚生年金・傷害保険】 他に定期健康診断、インフルエンザ予防接種全額負担 *慶弔見舞金制度 ◆応募希望者はハローワークを通してお申込み下さい◆ *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎* *U・I・Jターン就職希望の方歓迎* ※定年年令以上の方も応募可能です※ 労働条件の詳細は事業所担当者へご確認ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 市民の目線に立ち、心豊かな価値に協力し地域社会の発展に貢献することを目標としています。そして働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 ◎一般土木工事における作業等 (道路工事、上下水道、外溝、河川、電線管路の埋設等) ・掘削作業、砕石、敷均し等の作業をしていただきます。 ・測量の補助、その他、付随する業務全般 ・現場によって作業、出勤時間が異なります。 変更範囲:変更なし *社用車運転業務が有ります。 会社に集合し、社有車にて各現場に向かいます。 *現場:十和田市内及び三沢・八戸・上北郡・県南地域 ★作業服、安全靴、防寒着、防寒靴等は支給します★ ◇ミドルシニア世代歓迎求人◇ ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 更新日:2025年4月17日 (青森)太陽光発電所のフィールドエンジニア 株式会社イースト・エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市東三番町10-17-8-1C TEL:080-8232-6929 / FAX:03-5843-8137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,900円~277,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は事前通知の上、別日に振り替える場合がある 【応募年齢】 嘱託社員として60歳以上の方もご応募可能です。 【エントリーフォーム】 下記URLへ応募書類を添えてご応募ください。 https://00m.in/dxHBp 【面接方法】 オンライン面接(Zoomを利用) 【本社情報】 株式会社イースト・エンジニアリング本社 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-27 6F 【会社HP】 https://east-e.co.jp/ 2018年10月設立。社会の一員として再生エネルギー事業の発展に貢献いたします。受注拡大のため発電所のO&M(オペレーション&メンテナンス)に携わる新規メンバーを募集いたします。 太陽光発電所のO&М(運用・保守)業務をお任せします。 ※業界未経験者も歓迎 【主な発電所内業務】 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕 ・設備維持管理:清掃や土木、植生管理などの整備 ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行 【主な支店内業務】 ・報告書作成:日報、月報、作業報告、修繕報告など ※業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 (青森)太陽光発電所の電気保安従事者 株式会社イースト・エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市東三番町10-17-8-1C TEL:080-8232-6929 / FAX:03-5843-8137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,767円~339,034円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は事前通知の上、別日に振り替える場合がある 【応募年齢】 嘱託社員として60歳以上の方もご応募可能です。 【エントリーフォーム】 下記URLへ応募書類を添えてご応募ください。 https://00m.in/dxHBp 【応募書類等】 実務経歴証明書 ・保安業務従事者として申請できる様式に記入 ・既に保安従事者である方はそれを証明できるもの 【本社情報】 株式会社イースト・エンジニアリング本社 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-27 6F 【会社HP】 https://east-e.co.jp/ 2018年10月設立。社会の一員として再生エネルギー事業の発展に貢献いたします。受注拡大のため発電所のO&M(オペレーション&メンテナンス)に携わる新規メンバーを募集いたします。 電気工作物における保安法人(主任技術者)業務をお任せします。 ※太陽光業界未経験者も歓迎 【主な発電所内業務】 ・電気工作物の点検や付帯設備巡視(目視、軽微修繕、測定など) ・異常時の緊急駆付け(災害時など) ・現場作業員及び協力会社への指示や指導、教育 【主な支店内業務】 ・書類作成(点検報告書、計画書、手順書など) ・遠隔監視(アラート監視) ・支店管理(測定器管理や校正、備品管理、安全管理業務など) ※業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 次のページへ 14件