キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県でシニア 栃木県でシニア の求人 検索結果 1-10件 / 230件 市区町村 宇都宮市(98) 足利市(11) 栃木市(11) 佐野市(4) 鹿沼市(8) 日光市(5) 小山市(10) 真岡市(9) 大田原市(7) 矢板市(3) 那須塩原市(22) さくら市(5) 那須烏山市(2) 下野市(4) 上三川町(4) 芳賀町(8) 壬生町(2) 野木町(1) 高根沢町(9) 那須町(5) 那珂川町(1) 機械設計業務(未経験可)【芳賀郡芳賀町】 株式会社ケーシーエスエンジニアリング栃木支社 採用人数:4人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 栃木県芳賀町芳賀郡大字下高根沢 ※就業地の詳細は、ハローワークまで(JR宇都宮駅 から 車25分) TEL:028-613-3611 / FAX:028-613-3613 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,000円~343,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *派遣期間:即日~2025年6月30日 (雇用契約は継続いたします) ※各種研修制度、資格取得支援制度がございます。 ※賃金は年齢・経験を考慮し決定いたします。 ※栃木支社内にて研修受講後、保有スキルに応じた業務に 従事していただきます。 ※将来的には常用型派遣にて当社取引先で就業していただく 可能性があります。 *マイカー通勤時駐車場無料。 *書類選考のため応募書類をご送付下さい。 選考後、採否や「面接」「適性検査」の連絡をいたします。 会社はー人一人の人生の舞台、入ってから好きになる会社をスロ-ガンに取り組んでおリます。技術センターでの若手人材育成、各種研修制度、その他社員満足度向上に対し無限大の取り組み実施 自動車部品及び各種生産設備等の設計業務を行っていただきます。 ・仕様検討~構想/詳細設計 ・動作シミュレーション ・ツール:CATIAv5、SolidWorks 他 ※未経験者についてはCAD操作から、機械要素~設計の基礎まで 幅広く教育を行います。 ※ヒューマンスキルが最優先、前向きで明るく接する事ができる方 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 設計・解析エンジニア 実務未経験者応募可能 株式会社情報技研 採用人数:5人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 栃木県宇都宮市茂原1-4-8(JR宇都宮線雀宮駅 から 徒歩30分) TEL:028-688-3322 / FAX:028-688-3355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(年121日) ・バースデイ休暇・特別休暇・慶弔休暇・年3回大型連休有 ※主な就業先:宇都宮市、塩谷郡高根沢町、芳賀郡芳賀町 **マイカー通勤時の駐車場は無料。 *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を送付願います。選考後、面接日時をお知らせいたします。 実務未経験者でも応募出来ます。 実務経験者優遇 手厚い社員教育:入社後・入社2年目・3年目研修・技術セミナー 教育支援制度⇒年間10万円/人、カフェテリアプラン→年間3万6千円/人、充実の福利厚生:所得補償保険など各種保険加入 ○設計・解析(3次元CADを使用した車の内・外装及び部品設計と付随した業務 ○CATIA V5(今後V6に移行予定)にて、自動車開発の設計業務+付随業務 ・車体設計/内装設計/部品設計など ・L/O/作図/出図/他部署との交渉・調整業務など ◇設計の実務経験のある方/設計関連の知識のある方(高校・専門学校・高専・大学などで学ばれた方) ◇コミュニケーションがとれる方 ※入社後は、個々の実力に沿って一定期間の教育訓練を行います。 ※実務経験者優遇 【業務の変更範囲:会社が定める業務内容】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 エンジニア職(CAD/機械設計)/8月入社 株式会社ダイテックス宇都宮オフィス 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県宇都宮市大通り2丁目3番地1号 井門宇都宮ビル6F(JR宇都宮駅 から 徒歩9分) TEL:080-5981-5477 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 205,000円~242,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始、慶弔特別。有給休暇は入社すぐに10日。その後毎年4/1に勤続年数及び所定労働日数に応じた日数付与。 ・入社後、新入社員教育を実施(遠方からの入社の場合、 当社負担でマンスリーマンションをご用意します。) ・定着率が高く、定年を超えて働ける会社です。 ・業務状況によりクライアント先での就業可能性あり ・マイカー通勤は許可制です。 ≪書類選考≫書類選考通過者には説明会を実施します。説明会では 、仕事の内容や職場環境を詳しくご紹介いたします。WEBによる 説明会を実施しています。 *中途採用者の割合が多く、平均勤続年数が15年となっておりベ テラン社員が多いので、業務でわからないことがあっても相談し やすい環境となっています。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です。) 機械設計に特化した「CADのプロフェッショナル集団」です。様々な大手機械メーカーと取引しており、社員はいくつもの業界をまたぐ機械設計エンジニアとして活躍しています。 「CAD」を用いて3Dデータ作成・設計製図を行います。 色々なメーカー(自動車・建設機械・産業機械・バイクなど)の 設計・開発に携わることができ、 「あれは私が作ったよ!」と言える仕事です。 未経験でも研修で、基本技術の習得から始められます。 「設計」は具体的な「カタチ」を決めるパズルのような仕事です。 アイディアを出して、CADを駆使して、 世の中のいろんな「カタチ」をつくりたい方を募集します。 【業務の変更範囲:会社の指定する業務】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 機械設計業務(未経験可)【芳賀郡芳賀町】 株式会社ケーシーエスエンジニアリング栃木支社 採用人数:4人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県芳賀町芳賀郡 ※就業地の詳細は、ハローワークまで(JR宇都宮駅 から 車25分) TEL:028-613-3611 / FAX:028-613-3613 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 174,000円~343,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *派遣期間:即日~2025年6月30日 (雇用契約は継続いたします) ※各種研修制度、資格取得支援制度がございます。 ※賃金は年齢・経験を考慮し決定いたします。 ※栃木支社内にて研修受講後、保有スキルに応じた業務に 従事していただきます。 ※将来的には常用型派遣にて当社取引先で就業していただく 可能性があります。 *マイカー通勤時駐車場無料。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要。 *書類選考のため応募書類をご送付下さい。 選考後、採否や「面接」「適性検査」の連絡をいたします。 会社はー人一人の人生の舞台、入ってから好きになる会社をスロ-ガンに取り組んでおリます。技術センターでの若手人材育成、各種研修制度、その他社員満足度向上に対し無限大の取り組み実施 自動車部品及び各種生産設備等の設計業務を行っていただきます。 ・仕様検討~構想/詳細設計 ・動作シミュレーション ・ツール:CATIAv5、SolidWorks 他 ※未経験者についてはCAD操作から、機械要素~設計の基礎まで 幅広く教育を行います。 ※ヒューマンスキルが最優先、前向きで明るく接する事ができる方 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 玩具の電子回路開発エンジニア(正社員) 株式会社トイテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県栃木市沼和田町7-27(JR両毛線・東武日光線 栃木駅 から 徒歩1分) TEL:0282-25-4355 / FAX:0282-25-1973 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 164,000円~260,000円 (1)8時30分~17時45分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。原則土曜日は休みだが、月1回程度の土曜出勤あり。 ※駐車場:無料 ※賃金・手当は経験等により調整します。 ※昇給・賞与は会社の業績及び本人の評価によります。 ※労働基準監督署に裁量労働制届出済(専門業務型)。 玩具・雑貨の企画・設計を日本で行い、中国にて生産し輸入するまでをー貫して行っています。自社工場はありません。アメリカ・ヨーロッパへ輸出も同時に行っています。 玩具に組み込むマイコンプログラムや電子回路設計・試作がメインの仕事となります。おもちゃ・雑貨を面白おかしく動かしてみたり、時には自分で考えたプログラムが製品に採用されたりと、楽しみながらできるやりがいのあるお仕事です。 マイコンプログラムやアプリのプログラムの開発に興味のある方を募集します。 *海外への視察・研修もあります。 *社内教育制度あり *プログラマー(アプリ開発)経験者優遇 *社内の玩具・雑貨企画提案制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 工場作業/宇都宮工場【急募】【中高年層(ミドルシニア】 株式会社ラック 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県宇都宮市田野町255-3 宇都宮工場(JR鹿沼駅 から 車10分) TEL:028-652-5861 / FAX:028-652-5863 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 206,000円~263,680円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ●原則、土曜日・祝日休みですが繁忙期は出勤になります。 ・年末年始・夏季休暇・GW休暇 ◇通勤用として普通自動車運転免許が必要な場合もございます。 ◇通勤手当は会社規定により支給。 ■マイカー通勤時の駐車場は無料。 *増員のための求人 *採用希望時期:2週間以内 *作業服:あり *連絡不可時間帯:なし ※事前に応募書類をご送付ください。(書類選考はありません) ◆面接場所:宇都宮工場(宇都宮市田野町255-3) ◆書類送付場所:宇都宮工場(宇都宮市田野町255-3) 少人数なため、アットホームで風通しの良い環境です。 ◇プラスチック白色顔料の製造と粉砕 ○顔料の製造と粉砕をする仕事になります。 どちらかのラインになります。 ・ペレット製造 材料を機械に投入し練り込み、ペレット(米粒状)にします。 ・ペレット粉砕 ホースでペレット(米粒状)を吸い上げ→粉として排出→梱包→出荷 *経験のない方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 【業務の変更範囲:変更なし】 【急募】【中高年層(ミドルシニア)歓迎】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 総合職 栃木カネカ株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市鬼怒ケ丘14番地(真岡鉄道 真岡駅 から 車9分) TEL:0285-82-1231 / FAX:0285-83-0487 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~280,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間休日数【昼勤、2交替、非連操3交替】120日 【連操3交替】113日 ■福利厚生の一例【施設】駐車場、体育館、テニスコート、 フットサルコート、社内保育所。【制度】休暇(リフレッシュ、 結婚、服喪)、食事代補助、制服支給。 ◎労働時間は1ヶ月単位の変形労働時間制とし、 1ヶ月を平均して1週間40時間以内とする。 ◎年次有給休暇は1日、半日、1時間単位の取得とする。 ◎製造等の部署に配属された場合、生産状況によって 交替勤務の可能性あり。(就業時間・年間休日数の変動あり) ・2交替、非連操3交替《就業時間》(先)7:30~16:00 (中)15:30~0:00、(後)23:30~翌8:00 ・連操3交替《就業時間》(先)7:30~15:45、 (中)15:30~23:45、(後)23:30~翌7:45 ※ハローワークの紹介状必須。 ※未経験者以外も応募歓迎。経験・知識・技能によっては 制限年齢以上の方の応募も可能。(雇用条件が変わる可能性あり) ※詳細は面接時に説明。 株式会社カネカの100%出資会社。 カネカグループの東日本の「加工組立フラッグシップ拠点」としてカネカグループの競争力底上げの役割担っています。 部署はいずれかへの配属となります。 【生産技術】技術開発、自動化推進、設備管理、機械エンジニア 【製造】製造、製造技術、品質管理 【スタッフ】管理、総務、環境・安全及び衛生、品質保証、DX推進 変更範囲:異動等により業務内容が変更になる場合あり。 範囲については会社の業務全般が対象。 ハローワーク真岡公共職業安定所 介護職員 特定非営利活動法人真波会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那珂川町那須郡小川2526-1 TEL:0287-82-7951 / FAX:0287-82-7952 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 木日その他 ・毎 週 ・年末年始休日(12/30~1/2) ・社内カレンダーによる ※昇給・賞与については業務実績により支給いたします。 ※介護職員初任者研修修了かホームヘルパー2級以上あれば尚可 ※経験者は採用面で優遇します。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 【ミドルシニア歓迎】 平成27年11月1日新規事業所開設 ◎介護職員業務 ※利用者への介護業務をしていただきます。 ・入浴介助、排せつ介助、食事介助を行います。 ・レクリェーションなどの支援を行います。 ・送迎業務(軽自動車使用)を行います。 ・そのほか関連業務全般 「変更範囲:変更なし」 【ミドルシニア歓迎】 ◆ 急募 ◆ ハローワーク宇都宮公共職業安定所 那須烏山出張所 デイ看護職(パート)/GENKI NEXT足利 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市朝倉町2-21-16ヨークタウン足利敷地内 TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,550円 (1)10時00分~15時30分 日その他 ・毎 週 シフト制 祝日は営業しております *各種保険加入、有給休暇、休憩時間は法定どおり。 *従業員数は、店舗の平均人数です。 *週2~3日から相談可能。 ※祝日勤務できる方大歓迎 ※就業の場所…その他 関連店舗の全て及び本社 業務内容…介護施設運営に関わる業務全般 職種の変更…資格取得をした場合、職種変更の可能性有り 【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 *食事・入浴介助のない、介護予防型デイサービス≪GENKI NEXT≫でご利用者様のバイタルチェック、健康相談を担当していただきます。 *医療行為もほとんどないのでブランクのある方も安心!日勤なので 子育て中の方も働きやすい職場です。 *50代、60代も活躍する看護師の仕事 *シニア歓迎 *家事・子育てとの両立、兼業・副業可(WワークOK) 【職種の変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/栃木県 矢板市 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県矢板市扇町2丁目3ー38 当社 現場事務所(JR東北本線 矢板駅 から 徒歩6分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。※駐車場は要相談 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 次のページへ 230件