キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県でエンジニア 長野県でエンジニア の求人 検索結果 1-10件 / 151件 市区町村 長野市(36) 松本市(29) 上田市(11) 岡谷市(11) 飯田市(6) 諏訪市(3) 須坂市(1) 伊那市(3) 駒ヶ根市(6) 塩尻市(2) 佐久市(18) 東御市(1) 安曇野市(1) 小海町(1) 軽井沢町(1) 下諏訪町(2) 辰野町(1) 箕輪町(5) 南箕輪村(5) 喬木村(1) 豊丘村(1) 坂城町(2) 高山村(3) 設計(機械設計・制御設計) 株式会社マシンエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県南箕輪村上伊那郡2380-480(JR飯田線 北殿駅 から 車10分) TEL:0265-76-0001 / FAX:0265-76-9601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~270,000円 (1)8時20分~17時20分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる ※募集人数 若干名(1~2名) ※機械設計:3DCAD 制御設計:PLC の知識、経験があれば尚可 <応募方法> 1.ハローワークからの事前連絡で、まずは職場見学をしてください。 2.職場見学の後、応募希望の方は書類をご提出ください。 3.面接については書類が届き次第、随時実施します。 当社の製造した設備や機器は自動車業界をはじめ長年に渡り様々な業界より支持をいただき、「ものづくり」にはかかすことのできない役割を担っています。 1.自動組立機、検査機等をフルオーダーメイドで製造しています ゼロから始めるモノづくりの初工程として、それら生産設備の設 計業務(機械設計・制御設計)を担当して頂きます。 お客様の生産を直接下支えするやりがいのある仕事です。 2.弊社ではオリジナルFA機器の製造をしています。 日本で唯一の製品も多数取り揃え、多くのお客様にご利用頂いて います。それらオリジナルFA機器の開発・設計業務を担当して 頂きます。 MEGのノウハウと皆さまのアイデアで特許を取得してみません か? 変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 一般事務(長野県佐久市) スザクエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市跡部2-21 スザクエンジニアリング株式会社 長野工場(JR 中込駅 から 車10分) TEL:049-293-7031 / FAX:049-293-7032 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 150,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇 ※賃金は15日締め当月末支払です ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 紹介状、履歴書(写貼)職務経歴書を事業所所在地(川越市)に 郵送して下さい。 書類選考後、面接可否の連絡を致します。 ・ワイヤーハーネス全般の試作・治具に特化し、幅広いメーカーと お取引いただいております。 ◇一般事務のお仕事です ・製造 技術 資材 部門の書類整理、作成 ・パソコンデータ入力 (エクセル、アクセス、専用ソフト) ・電話応対 変更範囲:変更なし ハローワーク川越公共職業安定所 WEBディレクター・デザイナー 有限会社イー・オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市中央1-7-13 カネモ公園ビル3F(JR松本駅駅 から 徒歩3分) TEL:0263-32-2222 / FAX:0263-31-5766 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 学歴不問/未経験OK ≪1つでも当てはまれば、ぜひご応募ください!≫ ・ウェブ業界での勤務経験、もしくはネットショップの立ち上げから運用に携わったことがある ・GA4などの解析ツールを使ってサイトの分析・改善を行ったことがある ・独学でWEBサイトを作ったことがある ・アドビ系ソフトを使ったことがある ・松本市で腰を据えて働きたい 「ウェブを活用して地域を元気にする」 有限会社イー・オフィスは長野県・松本市を拠点に WEBサイト制作・ECサイト制作・WEBコンサルティングなど 様々な媒体を絡めた総合的なマーケティングを行い、 長野県の中小企業に実践的なサポートをするのが特徴です。 やる気のある方を募集しております。 ホームページおよびECサイト制作事業のWEBディレクター として、ウェブサイト・ECサイト構築のディレクションを お任せします。 地域の中小企業からの案件をデザイナー、エンジニアと連携を 取りながら進めていただきます。 具体的には ・クライアントとの打ち合わせ ・戦略立案 ・制作・プロジェクトの企画・管理 ・写真撮影のディレクション ・運用改善 「業務範囲の変更:会社が定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/長野県 埴科郡 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県坂城町埴科郡大字坂城5500 当社 現場事務所(しなの鉄道 坂城駅 から 徒歩13分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自 主応募には不要です。*オンライン自主応募可:求職者マイペー ジを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオン ラインで応募できます。 ※駐車場は要相談 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 QAエンジニア(松本勤務) クオリティソフト株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市中央3-3-16松本蔵の街ビル5階(JR松本駅 から 徒歩15分) TEL:03-5275-6121 / FAX:03-5275-6130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~450,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季、年末年始、特別休暇 【必須条件】 ・ソフトウエアのテスト経験3年以上 ・JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level試験 相当の資格 【歓迎する経験・スキル】 ・チームマネージメント ・システム品質監査 ・品質判定基準の策定経験 ・技術系のドキュメントが読めるレベルの英語力 【就業場所変更の範囲】 会社が定める全ての事業所、その他、自宅又は会社が指示する場所 【業務の変更範囲】 業務は会社内のすべての業務、および会社が指示する業務 ※給与は経験年数、能力を考慮の上、優遇いたします。 ※先に履歴書・職務経歴書・紹介状をメール送信して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 当社は「貢献と成長の豊かさ」を企業理念としPC等を対象としたエンドポイントセキュリティ対策やIT資産管理のためのソフトウエアを提供する事で豊かな世界の創造に貢献する企業を目指します 当社クラウドサービスの品質保証を行うQAエンジニアを募集します。 ソフトウェアの品質保証を目的とした品質計画の立案や動作テスト、品質管理を行います。 【主な業務内容】 ・機能の仕様や内容の確認とテストの計画 ・システムテスト、性能テスト、運用テストの設計と実行 ・開発チームの品質レビュー ・最終成果物の品質保証 ・障害分析 ・メンバーの教育プラン策定、スキル判定 ハローワーク田辺公共職業安定所 ハードウエア技術者(回路設計) 株式会社カウベルエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市長土呂1739-1(JR小海線 中佐都駅 から 徒歩5分) TEL:0267-67-1511 / FAX:0267-67-1513 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~450,000円 (1)8時15分~17時30分 土日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる、基本土・日休み、年に3日ほど土曜日出勤あり、夏季休暇(お盆)、年末年始休暇 *ユニフォームは支給・貸与します。 *退職金制度として、試用期間後に共済に加入します。 *有給休暇は、2時間単位、半日単位、1日単位と選択ができ、 利用しやすい環境となっています。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要) 電子機器(カード機器、通信機器など)の設計・開発から試作、量産まで対応しています。電子部品の製造やOEM製造、もの作りを第一に考える創造企業です。 ○(株)カウベルエンジニアリングは、商品の企画、設計・開発、 製造、品質保証までの一貫体制を持つ会社です。 ・ハードウェア設計者として、デジタル・アナログ機器の電気設計 業務に携わっていただきます。 ・設計、開発、評価のアフターフォローまで担当 ・スキルアップにより昇給、昇格も可能です。 ※変更範囲:会社内の定める業務 ハローワーク佐久公共職業安定所 ソフトウエア技術者(アプリケーション開発)【佐久市】 株式会社カウベルエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市長土呂1739-1(JR小海線 中佐都駅 から 徒歩5分) TEL:0267-67-1511 / FAX:0267-67-1513 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~450,000円 (1)8時15分~17時30分 土日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる(年間で2日間程度の土曜日出勤あり) ・夏季休暇(お盆)、年末年始休暇 *退職金制度として、試用期間後に共済に加入します。 *有給休暇は、2時間単位、半日単位、1日単位と選択ができ、 利用しやすい環境となっています。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要) 電子機器(カード機器、通信機器など)の設計・開発から試作、量産まで対応しています。電子部品の製造やOEM製造、もの作りを第一に考える創造企業です。 ○(株)カウベルエンジニアリングは、商品の企画、設計、開発、製造、品質保証までの一貫体制を持つ会社です。 ・ソフトウエア技術者として、アプリケーション開発業務を担当し ていただきます。 ・設計、開発、評価をアフターフォローまで担当 ・Windowsアプリ、スマホアプリ開発 等 ※変更範囲:会社内の定める業務 ハローワーク佐久公共職業安定所 生産技術者(メカ設計) 株式会社カウベルエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市長土呂1739-1(JR小海線 中佐都駅 から 徒歩5分) TEL:0267-67-1511 / FAX:0267-67-1513 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 177,744円~250,000円 (1)8時15分~17時30分 土日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる、基本土・日休み、年に1~2日ほど土曜日出勤あり、夏季休暇(お盆)、年末年始休暇 *ユニフォームは支給・貸与します。 *退職金制度として、試用期間後に共済に加入します。 *有給休暇は2時間単位、半日単位、1日単位と選択ができ、 利用しやすい環境となっています。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要) 電子機器(カード機器、通信機器など)の設計・開発から試作、量産まで対応しています。電子部品の製造やOEM製造、もの作りを第一に考える創造企業です。 (株)カウベルエンジニアリングで製造する基板を検査する【治具のメカ部分】の設計になります。 メカ設計と言っても難しいものではなく、基板を置く部分・治具装置を入れる置き台(箱)という感じのものとなります。 ※変更範囲:会社内の定める業務 ハローワーク佐久公共職業安定所 システムエンジニア/ソフトウェア開発技術者 株式会社N2connect 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字鶴賀上千歳町1137-23 リアライズビル2階 BPN(長野駅 から 徒歩10分) TEL:026-217-1576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 ※労働保険(労災・雇用)加入前提求人 ※健康保険・厚生年金加入前提求人 *昇給・賞与は業績により支給します。 ◆リモートワークを推奨しているため、全国各地の業務をお願いすることになります。 ◆地方から都市部(東京や大阪など)で就業希望の場合、相談の上社宅の用意、または住宅手当の支給をします。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) ・エンジニアのスキルを磨きたい人、ゆくゆくは会社の経営に携わっていきたい人。ベンチャーだからこその立ち回りができます! ・リモートワークを推奨しています! ・サーバーネットワークエンジニア ・プログラム開発(Java、C#など) スキルに合わせ、できる限りご希望の業界案件をご対応いただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 電装ソフト設計 株式会社コジマエンジニアリング 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪 10500-335(JR飯田線 伊那松島駅 から 車5分) TEL:0265-71-1844 / FAX:0265-71-1845 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~260,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて 行ってください。 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、 紹介状を含む応募書類を提出してください。 書類到着後7日以内に連絡します。 ※普通自動車運転免許:通勤用 少人数精鋭で光学レンズ製造業界向けに、従来より新アイデアにより、製造装置の開発・設計を進めており、創立以来着実に業績を伸ばし続ける活気ある企業です。 ☆光学レンズ加工装置(弊社オリジナル装置)の電装ソフト設計 装置を理解するため、1~2年程度は装置組立業務に従事して頂 きます。 未経験でも1から指導致します。 ※変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 次のページへ 151件