キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県でエンジニア の求人

検索結果 1-10件 / 57件

コイン精米機の修理・整備、設置

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市中新田町9-5 福井事務所

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜の他、隔週で水曜と土曜を休日としております。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて 精米事業では隔週で水曜と土曜を休日としております。 第1週の土曜が出勤日の場合、第2週の水曜日が出勤日となり、同 週の土曜日は休日となります。第3週は水曜日が休日となり、同週 の土曜日は出勤日となります。 ※ゴールデンウィークは3日程、夏季休暇と年末年始休暇は5日程 です。実際は有休取得推進日が前後にありますので、もう少し連休 日数が多くなります。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • 精米事業でのサービスエンジニアのお仕事です。 ・コイン精米機の修理・整備 ・コイン精米機の清掃、点検、現金回収 ・コイン精米機の設置作業 ・コイン精米機の設置場所選定、土地所有者との折衝 おいしいお米を食べるために必要なコイン精米機! それもこれも裏で支えるサービスエンジニアがいてこそです。 豊かな食を支えるため私たちと一緒に働きませんか? 皆様のご応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

農業機械の修理・整備

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市中新田町第9号5番地 福井整備センター又は 大野市中保21-9-5 奥越営業所内整備センターのいずれか

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月であり、その期間の土曜、祝日を出勤日としております。閑散期は週休2日制です。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて 農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月となり、この期間 は土曜、祝日も出勤日にして日曜のみが休日となります。 逆に閑散期は土曜、祝日も休日となり、完全週休2日となります。 ※夏季休暇、年末年始休暇は7日~10日程あります。  ■就業場所と選考場所 就業場所は福井整備センターか奥越営業所内整備センターとなります。 選考場所は福井事務所を予定しております。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • 農機事業でのお仕事で、サービスエンジニアとして農機整備センターでトラクタ、田植機、コンバインの修理・整備のお仕事に従事していただきます。 未経験でも、機械いじりが好きな方、農業機械に興味をお持ちの方を歓迎いたします。 現代の米作りは農業機械なくしてできませんので、農機の修理・整備は米作りをする農家を支えるやりがいのある仕事です。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

農業機械の営業職

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市福井事務所 中新田町9-5、奥越営業所 大野市中保21字石田9番地5、鯖江営業所 鯖江市水落町1―12―18、丹南営業所 越前市矢船町13字東馬場9番20のいずれか

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月であり、その期間の土曜、祝日を出勤日としております。閑散期は週休2日制です。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて 農機事業の繁忙期は4月、5月、8月後半、9月となり、この期間 は土曜、祝日も出勤日にして日曜のみが休日となります。 逆に閑散期は土曜、祝日も休日となり、完全週休2日となります。 ※夏季休暇、年末年始休暇は7日~10日程あります。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • 福井県嶺北地区の農業機械のセールスエンジニアとして、農業機械の販売を担当していただきます。販売活動は、JAグループと連携して行い、お客様訪問の他、展示会、実演会を行います。その他、JAの整備場やお客様のところで簡易的な農業機械の修理、整備を担当していただきます。農業や機械というと敷居が高く感じられますが、当社セールスエンジニアはもともと農業や機械とは無縁だった人の方が多いですので、安心してご応募いただけたらと思います。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

院内システムエンジニア

医療法人泉壽会(加納病院)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県あわら市花乃杜1丁目2番39号
    (JR西日本 芦原温泉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0776-73-0762 / FAX:0776-73-4096
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    平日1日+日曜日の週休二日制 祝日は、交替での午前半日勤務あり

  • *シフトについては面接で説明させていただきます。  *月に1回は土日休みがあります。その他、学校行事などの  お休みには対応可能です。相談下さい。  ★ハローワークに事業所の写真あり      

  • 昭和40年加納外科医院として設立、昭和47年加納外科病院と改名、平成8年に法人化し地域医療に精進している。平成21年7月加納病院と改名。平成24年4月より加納老健併設。
  • ◇病院内システムエンジニア業務を幅広くお任せします。  *電子カルテ導入のための準備 など   *8:30~17:30 の8時間勤務  ◎電子カルテ導入に携わったことのある方、また興味のある方大歓迎!  ◎経験者賃金面で優遇します。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク三国公共職業安定所

福井市/コンクリートパイルの施工管理

セキサンエンジニアリングサポート株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市豊島1-3-1 三谷ビル3階 【当社 福井支店】
    (JR福井駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-20-3333 / FAX:0776-20-3306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~274,900円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤 駐車場代は会社負担         ガソリン代は規定により支給  *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状 を下記宛に送付して下さい。   <送付先>〒910-8571  福井県福井市豊島1-3-1(三谷ビル4F)  セキサンエンジニアリングサポート株式会社    総務部 中合宛        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。

  • コンクリートパイル全国トップシェアを誇る三谷セキサンの100%出資子会社として平成26年4月に設立し、三谷セキサンのコンクリートパイルの施工現場管理を担います。
  • 建物を支えるコンクリートパイルの施工管理  <主な仕事> *コンクリートパイル施工現場での施工打合・材料の発注  および検品 *施工管理・施工管理記録や報告書の作成    変更範囲:変更なし

ハローワーク墨田公共職業安定所

板金・塗装エンジニア

福井トヨタ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県福井市下荒井町19-50
    (福鉄福武線 清明駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0776-38-8100 / FAX:0776-38-9310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 187,500円~355,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 月日その他

    ・毎 週

    日曜・月曜定休。その他弊社年間カレンダーにより取得 (GW・夏季休暇・年末年始あり

  • ※会社定休日以外の個人休日は希望により取得できます。  ※希望者の方を対象に会社説明を実施しますので、お気軽に  ご連絡ください。  ※年齢や経験、保有資格により処遇を決定致します。   【配属店舗】  福井市 ボディワークス(本社)、BPセンター(天菅生橋店)  敦賀市 ユーアイBP(敦賀店) 

  • 福井県内で最も長い歴史を持つトヨタ販売店です。近年では「トヨタYOU&i」を設立し、各社全店舗を広範囲に稼働させることで、地域のすみずみまで質の高いサービスをお届けします。
  • 【自動車の板金・塗装】 自社BP工場にて車の板金塗装を担当 事故などで損傷した車を復元・修理します  ◆損傷箇所の板金 ┗パネル交換(溶接)、フレーム修正 ◆交換部品の注文 ◆板金塗装工程の撮影 ◆塗装 ┗調色・塗装済み箇所の磨き、養生   変更の範囲:当社の定める業種

ハローワーク福井公共職業安定所

メンテナンスエンジニア(電気系、機械系)

日本ゼオン株式会社敦賀工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県敦賀市莇生野35
    (JR北陸本線 敦賀駅 から 車15分)

  • TEL:0770-20-6300 / FAX:0770-20-6301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 206,950円~375,700円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    基本土日祝日休 年間休日数調整のため、年に数回土曜出勤日あり 年末年始、GW2日、夏季休暇1日、創立記念日1日

  • ・無料駐車場有 ・賃金は、能力と経験を加味し決定 ・年次有給休暇は入社月により変動あるが、試用期間中に1日/月  の付与、試用期間終了後に数日付与され、入社3ヶ月後には計1 0日~14日となります。このほか、入社時に会社独自の有給休 暇を16日付与します。 ・目安の総支給額(月額)21万円~37万円  *入社後にフォークリフト運転技能講習、玉掛技能講習、床上操作  式クレーン運転技能講習、危険物取扱者乙種第4類等の免許・資  格を取得していただきます。(費用会社負担)

  • 当社の開発した高機能樹脂(シクロオレフィンポリマー)を原料として、光学部品、液晶部品を製造しています。
  • 計装・電気に関わる現場保全業務 機械・ユーティリティーに関わる現場保全業務 設計・建設業務  【変更範囲:会社の定める業務】     ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、  「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク敦賀公共職業安定所

自動車整備士(サービスエンジニア)

HondaCars小浜小浜店

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県小浜市遠敷24-23
    (JR小浜線 東小浜駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0770-56-1345 / FAX:0770-56-1344
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 243,900円~365,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月その他

    ・その他

    毎月第1火曜日定休日 火曜、日曜交代で休み

  • ※受付方法:郵送、電話、Eメール、ホームページ  ※試用期間:3ケ月(期間中は残業無し)  ※説明会は当社にて随時対応いたしますので、まずは、ご連絡くだ さい。  ※年間休日には、有給休暇5日を含みます。  *事前に履歴書、ハローワーク紹介状を提出して下さい。  書類選考の上、面接日時をお知らせします。   *60歳以上の方も応募できますが、その場合、労働条件が変わる 場合があります。  

  • 明るく元気で楽しい会社をビジョンに掲げ、気軽に立ち寄れ行きたくなる様な良いお店、社員にとって仕事が楽しく自己成長が感じられ自社を誇れる。そして地域に貢献できる会社を目指しております
  • オイル交換や12ヵ月点検等の点検・整備からスタートしていきます。また、経験に応じて、故障診断やエンジン載せ替えの重整備などもおこなっていただきます。本人の適性に応じて、フロント業務も行っていただきます。! ★★車が好きな方、自分の経験を増やしたい方、    自動車整備経験のある方、大歓迎です!!★★   ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」  の交付を受けてください。オンライン自主応募の方は、紹介状は  不要です。       ※業務内容の変更:なし

ハローワーク小浜公共職業安定所

エンジニア(自動車整備士)

株式会社日光モーター

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県敦賀市若葉町1丁目1628番地  
    (JR北陸本線 敦賀駅 から 車10分)

  • TEL:0770-25-2246 / FAX:0770-24-2520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~325,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *無料駐車場有。  *資格取得支援あり。  資格に応じて取得費用の一時金を支給します。   *月額は時間外手当(月平均20時間)等を含めると  【253,000円から375,000円程度】になります!     

  • 創業より65年に渡り、福井県嶺南地域で「自動車の総合商社」として挑戦、変化して参りました。地域の安全を守り、安心を届け、愛されるナンバーワン企業を目指します。
  • 自動車の車検・点検整備やメンテナンス業務に従事して頂きます。様々なメーカーの車種を取り扱っており、幅広い知識の習得やスキルアップが期待できます。    【変更範囲:会社の定める業務】  *詳細は面接時に説明します。  ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、  「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク敦賀公共職業安定所

エンジニア(自動車整備士)【小浜市】

株式会社日光モーター

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県小浜市和久里19-8-2 
    (JR北陸本線 小浜駅 から 車10分)

  • TEL:0770-25-2246 / FAX:0770-24-2520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~325,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *無料駐車場有  *資格取得支援あり。  資格に応じて取得費用の一時金を支給します。  ★月額は、時間外手当(月平均20時間)等を含めると、  【253,000円~375,000円程度】になります!            

  • 創業より65年に渡り、福井県嶺南地域で「自動車の総合商社」として挑戦、変化して参りました。地域の安全を守り、安心を届け、愛されるナンバーワン企業を目指します。
  • 自動車の車検・点検整備やメンテナンス業務に従事して頂きます。様々なメーカーの車種を取り扱っており、幅広い知識の習得やスキルアップが期待できます。   【変更の範囲:会社の定める業務】  *詳細は面接時に説明します。  ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、  「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク敦賀公共職業安定所