株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 8513件

電気設備の施工管理職(弱電設備改修工事専門)

信和興業株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年11月01日 有効期限:2025年02月28日

  • 東京都新宿区西新宿7-5-20 新宿旭ビルA館6F
    (JR線 大久保駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3371-6327 / FAX:03-3371-6503
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~500,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始・慶弔

  • ※既卒の方も可 ※直近12期「増収」「増益」中! ※新宿区優良企業表彰制度にて「優秀賞」を受賞しています。 ○長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集 ○福利厚生施設として、高級会員制リゾートホテル、東急ハーヴェ ストクラブVIALAシリーズ、HIYORIオーシャンリゾー ト沖縄、シギラミラージュビーチフロント宮古島(スイートルー ム)が利用できます。利用補助金2~4万円/年有。 ○業績により決算賞与、海外・国内社員旅行あり  質問等なければ事前連絡不要です。応募書類をお送り下さい。 原則メールでの受付ですが、郵送でもお受けします。 (ハローワーク紹介状は後日提出でも可)     #23区

  • 創業50年の老舗安定企業でありながら、新しい事業に挑戦する 活気ある会社です。USENや社内カフェ・ジム、マッサージ機等 福利厚生施設も充実。研修も整備され働きやすい職場です。
  • 主にインターホン設備の改修工事について、お問い合わせ対応から現場調査、見積り作成、提案、説明会の実施、施工管理までを見ていただきます。経験豊富な先輩が親切・丁寧に指導していきます。  最初は手もとに入るなど、少しずつスキルアップしていきましょうやりがいは、お客様が直接ユーザーとなることが多く、ご満足の声をダイレクトにいただくことができる点や、他社に比べて価格や 商材提案力が差別化できておりお客様に自信を持って提案できる 点などがあります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

現場立会・施工管理(店舗内装)

株式会社エム・エス・ティ

採用人数:1人 受理日:2024年11月08日 有効期限:2025年02月28日

  • 東京都中央区東日本橋2-15-5 VORT東日本橋4F
    (東日本橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5687-6811 / FAX:03-5687-6812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 175,000円~185,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    業務状況によっては残業、休日出勤あり。 夏季休暇(5日)、年末年始あり。

  • ・給料は、経験・年齢・資格を考慮して決定致します。 ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を  受けた上で、応募書類を事業所所在地宛に郵送して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ※試用期間中の賃金(固定残業手当は残業の有無問わず30H分を定額支給。超過分は別途支給。)  基本給  165,000円~175,000円 営業手当   14,000円~ 29,000円 家族手当(固)15,000円~ 15,000円 技術手当   10,000円~ 15,000円 役職手当   10,000円~ 40,000円 固定残業代  51,000円~ 66,000円   合計  265,000円~340,000円

  • 金融業界を中心に、店舗の提案・設計・施工管理の一連の工程を行っています。金融業界の企業と古くからの付き合いがあるので、業績は安定しています。
  • 【仕事内容】 弊社ではメガバンクをはじめとした金融店舗の内装提案から、設計、施工まで一連の工程を行っています。 あなたには工事現場の現場立会・施工管理を担当していただきます。仕事に慣れてきたら、業者手配、工程管理もお願いします。(顧客との打ち合わせや見積り、図面作成、予算管理は営業・設計部が担当します。)  【仕事の特徴】 直行直帰や休暇取得など、スケジュール管理は各自に任せているので、自分のペースで仕事ができる環境です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

技術職(施工管理者)

株式会社大石工作所

採用人数:1人 受理日:2024年11月07日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛媛県新居浜市多喜浜6-2-45
    (JR多喜浜駅 から 車5分)

  • TEL:0897-46-1160 / FAX:0897-46-1159
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 地方祭

  • ※経験・資格・能力により相談に応じます。  (条件面は面接時にご確認ください。) *無料駐車場あり  ◆「新居浜市SDGs推進企業」とは、SDGs(持続可能な開発 目標)の達成に向けた取り組みを意欲的に実施する、新居浜市に 認定された企業です。(令和3年度認定)  ◆「愛媛ものづくり企業」とは、各分野において優れた技術や製品 を生み出している企業として、愛媛県が認定した企業です。  ぜひご応募ください♪  ◆「新居浜働き方改革推進企業」とは、誰もが働きやすく活躍でき る職場作りを目指し、働き方改革への取り組みを行う新居浜市に 認定された企業です。(令和3年度認定)  *書類選考がありますので、応募書類(ハローワーク紹介状、履歴 書(写真貼付)、職務経歴書)を事業所まで送付又は持参して下 さい。

  • 80年にわたり、住友各社の元請会社としての実績があります。 社員の平均年齢が低く、社内のコミュニケーションも良好です。 福利厚生が充実し、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
  • ・プラント建設及びプラントメンテナンスにおける見積積算、顧客 折衝、製品製造、現地工事、検査等の施工管理業務。                      変更範囲:変更なし *未経験者の場合は、入社後、国家資格や技能資格を費用会社負担 で取得していただきます。 *入社後、経験に応じて、研修期間(6ヵ月)で新人教育やOJT 教育、外部研修等の育成教育を受けていただきます。  <業務量増につき増員>  【新居浜市SDGs推進企業】【愛媛ものづくり企業】 【新居浜働き方改革推進企業】 ※事前の職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

ハローワーク新居浜公共職業安定所

補償業務管理士

株式会社ソレイユ事業統括本部

採用人数:5人 受理日:2024年11月19日 有効期限:2025年02月28日

  • 埼玉県さいたま市中央区上落合1-11-15アスク新都心ビル3階
    (埼京線 北与野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-767-8046 / FAX:048-767-8047
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 275,000円~438,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇

  • 補償業務管理士の資格取得者の方の募集になります。国土交通省、高速道路会社、その他公共事業者等での用地取得業務の経験者の方歓迎致します。  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。

  • 明るい雰囲気で安心して働けます。
  • 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、国交省・高速道路会社・水資源機構等、発注者の支援業務として、国道・高速道路・河川・導水施設などの用地取得等に関わる土地調査・土地評価など補償に関する管理業務を、公共事業者の補助的立場で行う業務となります ※変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

現場管理担当者

株式会社夢創

採用人数:2人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 愛媛県今治市石井町2丁目3番1号
    (JR今治駅 から 車4分)

  • TEL:0898-31-4664 / FAX:0898-23-8427
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 278,400円~348,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第2・4土曜日休み *その他会社カレンダーによる・・・年末年始・お盆・GW休み

  • *昇給・賞与ついては、企業実績及び本人の能力・実績により  支給します。(記載数字は前年度実績)  *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。  *マイカー通勤について:無料駐車場あり   ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。  

  • 新しい建設業者のあり方を目指しており、かなり実力主義を採用しています。やる気とまじめな人は必ず伸びていく会社です。
  • *官民各種現場の管理に従事します。  ・施工計画の策定  ・原価管理、日々の各管理の実施・指示  ・施主、発注者対応  ・各工事書類の作成(補助員がいるため、負担は少ないです。)  *土木施工管理技士1・2級の資格があれば尚良い。  入社後資格の取得もできます。(補助あり)  ●トライアル雇用併用求人(期間中は試用期間中と同条件)  変更範囲:変更なし

ハローワーク今治公共職業安定所

リフォーム施工管理(長野県飯田市)

株式会社エディオンハウスシステム

採用人数:1人 受理日:2024年12月17日 有効期限:2025年02月28日

  • 長野県飯田市育良町1-2-1りんごの里内 エディオン飯田インター店内 
    (切石駅 から 車10分)

  • TEL:06-4868-5414 / FAX:06-4868-5427
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 217,000円~370,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 

  • 入社後、研修があります。    前職の給与と経験に応じて給与は決定します。  ※確定拠出年金は60歳迄  *60歳時に給与見直し有り 基本給下限額は60歳で給与見直しをした場合の最低額 60歳以上は固定残業代は無し。実際に行った時間外勤務分を支給    *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • エディオンハウスシステムはエディオングル-プとして住宅のリフォーム・リノベ-ション・外壁塗装等のトータルリフォーム事業を展開しています。
  • 戸建やマンションなどの住宅や事務所のリフォーム工程管理などを お願いします。経験に応じて複数の現場を担当していただき 各現場の進捗状況チェックからお客様への引渡しなどを お任せします。        【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

施工管理業務(県土木)/郡山市

ジーエヌティー株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 福島県郡山市麓山1-1-1 中建設事務所

  • TEL:03-3278-8083 / FAX:03-3278-8082
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 400,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • *現地説明会(郡山中央公民館) ・日時;2月11日(火) 9:00~13:00 ・場所;郡山中央公民館2F 第6講義室  ※当日、書類持参でも受付けます。  *応募者のご都合日時で面接致します。  遠方の方は相談のうえ、面接場所を決めさせていただきます。  *リモート(LINE)面接でも対応します  メールにてお問い合わせ下さい *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただしオンライン自主応募の場合には紹介状は不要です。 *オンライン自主応募可。

  • 当社は世界に展開する管理技術者集団を目指しています。事業拡大の為 社会資本の整備に貢献する為、共に成長していける技術者を広く募集しています。
  • ・福島県発注の公共工事において、その施工管理業務(現場技術業務、積算業務)を担います。   ・パソコンにて資料作成を行い、積算ソフト「エスティマ」にて積算業務を行いま  す。 ・寮あります。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

施工管理及び保守サービス

株式会社中国日立島根支社

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 島根県松江市平成町182番地13  株式会社中国日立 島根支社
    (JR乃木駅 から 車10分)

  • TEL:0852-26-2114 / FAX:0852-26-2116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,000円~270,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他の休日は会社カレンダーによる リフレッシュ休暇あり

  • *時間外手当は月末〆切 翌月25日支払  *駐車場あり:月2,000円程度  ※応募希望の方は事前連絡の上、ハローワークの紹介状・履歴書・  職務経歴書を事前に郵送下さい。  後日、面接日時をお知らせします。  当社は日立製作所が出資する販売・保守・修理会社です。 日立製作所及び日立Gr製品の販売・修理・設計を通じ、 地域社会に貢献する信頼ある企業を目指し日々取り組んでいます。  手当:保有する必要がある資格保持者支給 報奨金:必要がある資格取得時には褒賞金を支給

  • 当社は、株式会社日立製作所が出資する販売会社です。日立グループ製品の販売を通じ、地域社会に貢献する信頼ある企業を目指し、日々取り組んでおります。
  • ○自治体向け電気・機械工事の施工管理 〇電気・機械設備の保守サービス、見積、設計業務 ※エリア:島根県内 移動には社有車(AT車)を使用 ※始めは先輩と同行しますので安心してください。 ※研修については日立製作所・日立Grの研修センターにてレベル  に合わせた内容で参加できます。 【応募前の事前会社見学歓迎】事前の連絡をお願いします。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

【1級電気工事施工管理技士】施工管理/本社

株式会社カナメ

採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 栃木県宇都宮市平出工業団地38-52
    (JR宇都宮駅 から 車15分)

  • TEL:028-660-4020 / FAX:028-660-3832
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 241,100円~305,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ●日祝休み ●土曜日も休みですが、会社カレンダーにより月1~2回の出勤あり ●夏期休暇 ●年末年始休暇

  • ■固定残業代について■ 固定残業代欄に記載された時間数は、固定残業代の算出根拠であり 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 ■入社後貸与予定品■ 作業服/安全靴/安全帯/ヘルメット/スマホ/PC/給油カード ■求人票必須項目以外の福利厚生■ 2種類の財形貯蓄/2年に1度の海外旅行/社宅借上制度/各種お 祝金(結婚・出産・資格取得・月次目標達成・提案賞金、他)/ クリスマスにケーキ配布/プロスポーツの観戦チケット利用、など ■転勤について■ 新天地に新しい拠点を立ち上げる等、大幅な組織変更がない限りありません(最後に転居を伴う転勤が発生したのは、2016年6月の新部署立上げ時。可能性は限りなく低いですが、成長を続けている会社である以上、ゼロではないので「転勤あり」の表記) 【変更範囲】福島、栃木、東京、愛知、岡山 ■その他■ オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要。 Eメールに添付して応募書類を提出いただいた場合、選考後は メールデータを削除の上、応募書類の返却は致しません。

  • 官公庁、公共施設等の大型建築物新設屋根工事、神社仏閣などの伝統建築、さらには一般住宅のリフォーム事業に至るまで、あらゆる建築物の屋根工事を手掛ける総合外装建材メーカーです。
  • ●太陽光発電を主とした電気工事管理業務 ●現地確認調査 ●協力業者との打合せ発注業務 【この仕事に向いている人】 ●様々な年齢層の業者/職人とコミュニケーションが取れる方 ●理論的に物事を追求する考え方ができる方(理系的考え) ●屋根上にあがることもあるため、高所が苦手でない方 ●現場が広域なので運転が好きな方 ●現場でもDX化を進めています。PCやスマホが苦手でない方 【変更の範囲:営業、施工管理、事務、業務、製造】  ◎60歳以上の方の応募も相談に応じます。(正社員採用有り)

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 茨城県常陸大宮

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 茨城県常陸大宮市南町280ー1 当社 現場事務所
    (JR水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所