キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県富士宮市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 534件

送迎ドライバー(ワイナリー業務を含む)

株式会社富士山ワイナリー

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市根原宝山498
    (富士宮駅 から 車35分)

  • TEL:0544-52-0055 / FAX:0544-52-0065
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    週2日の休日はシフトにより決定します

  • ※富士山ワイナリーのスペシャルツアーの送迎が仕事です。その他、仕事が無い場合はワイナリーまたは、ぶどう園、ボトリング、カフェの仕事を手伝っていただくことも相談していきましょう。  ※60歳以上の方の応募可(ぶどう園、ワイナリーの業務あり)  その場合、雇用条件は変わります(契約社員)   ※賃金について、経験・能力等を考慮し決定いたします  ※試用期間中の賃金額は、経験を考慮し応相談となります  ※応募前にハローワークの紹介状が必要です  ハローワークから応募の連絡後、必要書類を郵送して下さい。  

  • 富士箱根伊豆国立公園内に唯一位置するワイナリー。富士山を中心に360度のパノラマは他にない絶景です。栽培、醸造はフランスの偉大な醸造家の指導を受けてワインを造っています。
  • *富士山ワイナリーのスペシャルツアーの送迎が仕事です。 ・送迎範囲はワイナリーに来られるお客様により変わりますが、  新富士駅~ワイナリー~新富士駅が多いです。  (その他、河口湖なども送迎範囲になる可能性有ります) ・スペシャルツアー以外の送迎もあります。 ・送迎車は、普通自動車(ワゴン車:最大10名乗りもあります) *ドライバーの他は下記の仕事をして頂くこともあります。 ・瓶詰め等作業 ・出荷・販売等、ワイナリー業務 ・ブドウ作り   ※性別を問わずできるお仕事です (業務の変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク富士宮公共職業安定所

調理および接客/富士宮店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市矢立町958
    (JR身延線 富士宮駅)

  • TEL:0544-23-8571
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)5時00分~9時00分

    (2)21時00分~0時00分

    (3)0時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  22016ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。  ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方)                   【変更範囲:フロア担当業務】

ハローワーク新宿公共職業安定所

調理および接客/イオンモール富士宮店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市浅間町1-8
    (JR身延線 富士宮駅)

  • TEL:0544-25-5570
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)11時00分~14時00分

    (3)18時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  22592ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。  ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方)                   【変更範囲:フロア担当業務】

ハローワーク新宿公共職業安定所

(請)栄養士 / 富士宮市原

富士産業株式会社静岡事業部

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市原682 介護老人保健施設リバブルケア
    (JR身延線 富士宮駅 から 車30分)

  • TEL:054-282-8311 / FAX:054-282-8344
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 223,600円~240,800円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *昇給は本人の能力による *賞与は当社の規定による(寸志程度) *無料駐車場あり *UIJターン歓迎:入社日に配慮あり   ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。      【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 医療・福祉分野の食事サービスを専門として屈指の存在として、全国各地でのサービス提供・人材育成・食材開発を推進し時代のニーズに応え、進化する、企業改革をすすめています。
  • 入所者様への食事提供における厨房業務・事務のお仕事です。 調理:献立表を基に料理を作成する。 盛付:調理したものを食器に盛り付ける。入所者様に合った食事形態にフードプロセッサーなどを使い加工する 差込:盛付した食事を入所者様各自のトレーに差し込む 配膳:食事がのった配膳車を厨房の外まで持っていく 下膳:食べ終わった食器を配膳車で下げる 洗浄:洗浄機を使って洗浄する 事務:食材発注、書類管理など ※1回60~100食程度 変更範囲:変更なし

ハローワーク静岡公共職業安定所

廃棄物処理工

株式会社成美

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市人穴字柿ノ木平2―111 株式会社成美 焼却施設
    (富士宮駅 から 車20分)

  • TEL:0545-72-1472 / FAX:0545-72-3832
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 276,000円~276,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社の休日カレンダーあり

  • ※駐車場:無料   ※基本給は、日給×23日で換算しています。   ※UIJターン歓迎:オンライン面接対応可能です。    ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を面接時に持参して下さい。   {事業主・求職者の皆様へ}労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばしております。若い人も大勢いますので活気のある職湯です。
  • 重機で木くずを選別しながら焼却炉に投入します。 焼却施設の場内の整備や廃材の分別、焼却灰をストックヤードに移したり、焼却炉のメンテナンスの手伝いなどです。        *変更範囲:仕事内容の変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

学習塾

有限会社四條商店(曉星学院)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市宮原385-1
    (JR身延線富士宮駅 から 車15分)

  • TEL:0544-66-4632 / FAX:0544-66-4633
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)17時20分~20時50分

  • その他

    ・毎 週

  • *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 現在、20名以上の小学生、中学生が通っております。 英語、数学の簡単なフォローをしていただければと思います。 必ず、スタッフが教室内におりますので安心していただきながら指導をおこなっていただければと思います。 とにかく、勉強に来ている未来ある子どもたちに接することでスタッフ自身もやりがいと楽しさを感じることができるお仕事です。 また、さまざまな進学情報などを得ることができますので、もし、お子さんやお知り合いに受験生がおられればお役にたつ情報もたくさんございます。  スタッフは私塾長(60歳男性)と英語講師(40代女性)と、とてもアットホームな雰囲気のなかでお仕事ができます。  昼は本業のお仕事、家事、週1・2回、夜の副業でスキルとお小遣いアップに最適です。 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 *Wワークの方も大歓迎。 *60歳以上の方も歓迎します。 *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。

  • 生徒一人一人に親切に指導し、個別指導が特徴です。小学校、中学校、高校生を指導、メインは中学生が多い状況です。
  • ◇学習塾での指導教師業務 ・学習塾における個別指導をしていただきます。  パソコン教材を用いてそのフォローとテキストでの対面指導にな りますので黒板やホワイトボードでの集団授業の講師ではありま せん。 ・生徒一人一人と接することで逆にやりがいを感じるお仕事です。  *業務の「変更の範囲:変更無し」 *Wワークを希望の方大歓迎。 *未経験者も親切にお教えします。 *就業時間、就業日数は相談が可能です。

ハローワーク富士宮公共職業安定所

建設・土木の作業員

富士グラウトテクノ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市北山2646
    (JR身延線富士宮駅 から 車25分)

  • TEL:0544-58-0196 / FAX:0544-58-1414
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる  第二・第四土曜日は休日(隔週休み) 年末年始 夏季休暇

  • *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。  *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。  *未経験者も親切にお教えします。  *建設関連の多種多様な資格取得を応援しています。  一般の建設土木工事にはない特殊な工事を行う会社で専門的でやり がいのある仕事です。また建設関連の多種多様な資格取得を応援し ています。 手に職を付けたい方、高収入を希望の方是非ご応募下さい。

  • 一般の土木工事にはない特殊な工事を行う会社です。県下で競合する会社は少ないです。資格取得(建設関連)を応援します。専門的でやりがいのある仕事です。
  • *建設工事の地盤改良・コンクリート面改修工事・発泡軽量コンク リート布設工事等特殊作業。 ・特殊土木工事業(エアーモルタル注入・流動化処理土工事・地盤 改良工事・各種グラウト工事・コンクリート圧送工事・他) ・一般の建設土木工事にはない特殊な工事を行う会社で専門的でや りがいのある仕事です。  *未経験者も親切にお教えします。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク富士宮公共職業安定所

品質管理業務(清涼飲料水)

アサヒ飲料株式会社富士山工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市北山4839-2
    (富士宮駅 から 車20分)

  • TEL:0544-58-9977 / FAX:0544-58-9988
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 206,527円~206,527円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    当社シフトによる個人別の休日を設定、土日祝日の勤務有

  • ■業務未経験の方でも、指導体制が充実していますので安心して始められます。 ■日勤(8:30~17:00)勤務のみです。  ■指定休日制となりますので、土・日・祝日の勤務もあります。  平日のお休みを有効的に活用して頂くことが可能です。 ■昇給は本給テーブル表があり、契約社員は5等級まで設定。  評価によって昇格(勤務年数に関わらず能力により決定します) ■契約更新は基本6ヶ月で初回のみ3ヶ月の更新となります。  ■応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 ■履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送または求職者マイページから添付をお願いします。 ■書類到着後1週間以内に、書類選考の結果をご連絡します。  

  • 平成13年4月より国内第3の生産拠点となる「富士山工場」の操業を開始しています。製造能力および品質向上のため、人員を募集しています。
  • ■分析機器を用いたPET飲料製品、原材料等の品質検査 ■分析機器の日常点検や試験用品の発注作業など ※理化学分析、微生物検査、官能検査等の作業あり ※未経験者可、入社後に研修あり  ※変更範囲:会社が指定する業務

ハローワーク富士宮公共職業安定所

製造業務(清涼飲料水)

アサヒ飲料株式会社富士山工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市北山4839-2
    (富士宮駅 から 車20分)

  • TEL:0544-58-9977 / FAX:0544-58-9988
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 206,527円~206,527円

  • (1)7時45分~16時15分

    (2)15時45分~0時15分

    (3)23時45分~8時15分

  • その他

    ・その他

    3交代制にて個人別の休日を設定 その他は工場カレンダーに基づく

  • ■正社員登用制度、無期雇用制度あり(2024年度も登用実績あり) ■正社員登用試験は年1~2回実施。 ■契約更新は基本6ヶ月、ただし初回のみ3ヶ月更新となります。 ■更新は最長5年まで。  ■昇給は本給テーブル表があり、契約社員は5等級まで設定。 ■評価によって昇格(年次は無関係となります)  ■応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 ■履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送または求職者マイページから添付をお願いします。 ■まずは書類選考を実施、10日以内に結果をご連絡いたします。 

  • 平成13年4月より国内第3の生産拠点となる「富士山工場」の操業を開始しています。製造能力および品質向上のため、人員を募集しています。
  • 清涼飲料水の製造に係るオペレーションおよび保全業務、その補助 ・製品液の調合 ・ペットボトルへの製品液の充填 ・製品へのラベル装着、箱詰め等 ・PETボトルの成形 ・設備保全  ※変更範囲:会社が指定する業務

ハローワーク富士宮公共職業安定所

介護職員

社会福祉法人富士宮福祉会(星の郷)

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県富士宮市星山1058番
    (身延線富士宮駅 から 車9分)

  • TEL:0544-23-3302 / FAX:0544-24-9564
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,300円

  • (1)6時00分~8時00分

    (2)6時30分~8時30分

    (3)17時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • 教育担当ならびに先輩社員によるOJTあり特別養護老人ホームをはじめ、ショートステイ、デイサービス事業所での研修も行い、 その後、担当フロアへの配属となります。  *初めての方には親切、丁寧、誠意を持ってお教えします。  *UIJターンで遠方よりお越しの方は赴任日程、採用時期に配慮 します。場合により道案内、時間外面接、駅での待合せ等ご相談  下さい。  ・パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り付与します ・各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 (週20時間以上、月額88000円以上で社保加入対象です)  *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 特別養護老人ホーム星の郷を母体とし、デイサービスセンター星の郷も運営。利用者の皆様に満足していただけるサービスを提供致します
  • *介護施設(入所系)の業務  施設ご利用の要介護状態にある利用者への日常生活の支援を行い ます。サービス計画書に基づき食事・入浴・排泄・着脱・移乗移 動・整容等日常生活を送るうえで必要な介助や、機能訓練・レク リエーション、健康管理等も行います。  ・早朝の勤務6:00~8:00又は6:30~8:30  起床介助から整容、食事介助、口腔ケアを行っていただきます。 ・夕方の勤務17:00~20:00  食事介助から口腔ケア、トイレ誘導等を行い就寝介助を行ってい ただきます。どちらかの勤務が出来る方を募集しています。                 (業務の変更範囲:変更無し)

ハローワーク富士宮公共職業安定所