キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県みよし市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 176件

PC等の廃棄物リサイクル業での事務職

デジタルピュアリサイクル株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県みよし市莇生町小坂35番地1
    (名鉄豊田線 黒笹駅 から 車10分)

  • TEL:080-2621-0586 / FAX:054-622-6591
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,000円~178,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。GW・夏季・年末年始休暇

  • 【補足事項】  応募のご連絡はグループ会社の環境のミカタ株式会社までお願いいたします。  私たちの強みは、上場企業の子会社として、先進的なリサイクル技術と環境に配慮したビジネスモデルにあります。廃棄PCから有用な部品を回収し、それらを再利用することで、新たな製品の製造に必要な原材料の需要を減らし、CO2排出量の削減にも貢献しています。また、リサイクルされたPCは、教育機関や途上国に低価格で提供され、デジタルデバイドの解消にも寄与しています。 環境に配慮した事業運営を通じて、持続可能な開発目標(SDGS)の達成に貢献しています。リサイクルによって生み出される環境価値は、企業の社会的責任(CSR)の強化としても高く評価されており、多くのパートナー企業や団体からの支持を得ています。   ホームページURL https://www.dprecycle.co.jp/

  • 当社ではデジタル機器の回収からデータ消去、解体処分までを一貫して自社で行っております。 私たちは、環境のミカタグループ(上場企業)の一員です。
  • 当社はPCなどのデジタル機器を主に扱い、廃棄物処理・リサイクル事業を行っております。  主な業務は、基幹システムへのデータ入力、マニフェスト発行、請求書発行などを主とする案件の管理、その他、リユース商品の仕入れなどの管理業務、電話対応等がございます。  業界未経験の方でも丁寧にレクチャーいたします。  ※業務変更範囲:なし

ハローワーク豊田公共職業安定所

受付事務

かまたにクリニック

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県みよし市福田町碁盤田2-1

  • TEL:0561-32-2122
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,500円

  • (1)8時30分~12時45分

    (2)15時30分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    水・土の午後は休み。GW・夏季・年末年始。勤務日数は相談に応じます。2024年1月より第2・4水曜日は休み。

  • *応募書類到着後、面接日時等を連絡します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 *加入保険・有給休暇日数は労働条件により変わります。  (表記は1日1コマ、週5~6日勤務の場合) *常勤、パートいずれの職種も紹介業者を通さずに直接ご応募いた だき入職された場合、前職の給与と同等以上となるように調整し(夜勤手当除く)さらに入職お祝い金制度があります。(当院規定 による。)  ***お願い【ハローワーク豊田】*** ご応募の際にはハローワークで紹介状の交付を受けてください。 また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、 採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。

  • 専門性の高い当院の複数の医師で、幅広い年齢層の方の、幅広い疾患に対応できるクリニックを目指します。 
  • ・受付、会計、電話対応など事務全般  ・診療補助など  *2019年6月にオープンした新しいクリニックです。  *変更範囲:変更なし    

ハローワーク豊田公共職業安定所

正社員・店長候補

株式会社コムライン

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県みよし市三好町上253
    (地下鉄鶴舞線 日進駅 から 車13分)

  • TEL:052-625-5213 / FAX:052-624-7999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,000円~191,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト交代制による

  • ■入社後の当面の目標 入社後は店舗にてオペレーション習得を中心に実践します。 業界経験がある方は経験内容に応じて店舗マネジメント業務に取り組んでいただけます。 ■職場の様子や働き方 店舗には約30名~40名程 のスタッフがおり、年齢の幅も様々です。   ■頑張れる環境 技術的なスキルアップを目的とした研修があり、未経験でも十分に習得できる環境があります。また、実務経験を積んでキャリアステップできる制度があり、若手からベテランまで能力アップに励んでおります。当社は仕事を通じて人間的成長を遂げていくことを大切にしており、仕事以外にプライベートも成長して頂くための制度を設けております。 

  • コムライングループの経営理念は「Think do think + enjoy」自ら考え、行動し、考え直す事を楽しむ社風です。
  • 回転寿司[魚魚丸]ととまる においての調理・接客・販売・管理 業務をお願い致します。  [業務詳細] 主に調理業務を中心とした接客販売となります。 1店舗に社員3名~4名体制で行います。パートスタッフを含めた総スタッフ数は概ね40名~50名です。  管理業務としてスタッフの勤務スケジュールの作成や教育、売上管理も将来的にお願い致します。 変更範囲:変更なし *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。

ハローワーク名古屋南公共職業安定所

トラックシートの加工・縫製

株式会社安田製作所

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛知県みよし市三好町井ノ花86

  • TEL:0561-32-1388 / FAX:0561-34-0885
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,220円~1,380円

  • 土日その他

    ・毎 週

    月曜日は不定休(月1日程度の出勤です。)

  • *加入保険・有給休暇は労働条件により変わります。   *無料駐車場あり    ***お願い【ハローワーク豊田】***  ご応募の際にはハローワークで紹介状の交付を受けてください。(オンライン自主応募の場合を除く)また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。

  • 当社は、年間休日の増加など、働き方改革や社員さんの働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。いろいろな製品づくりに関わることのできる、やりがいのある仕事です。
  • 軽トラック用幌(ほろ)、トラックシートを製作するお仕事です。 ミシンの縫い作業だけでなく、シートの採寸、溶着、製品の形状に型取り、裁断、ハトメ打ちなど、1つの製品をつくるのに様々な作業を行って頂きます。 ミシンの好きな方や工業用ミシンの経験者歓迎です。 工業用ミシン経験がない方でも洋裁を趣味でされているなど ミシンが好きな方でしたら大丈夫です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク豊田公共職業安定所

プロパンガス配送

有限会社近藤商会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県みよし市三好町湯ノ前98番地3

  • TEL:0561-32-1151 / FAX:0561-32-2066
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 260,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *無料駐車場あり  *正社員転換制度あります   転換後は、基本給 269000円        職務手当  1000円プラスとなります。 (正社員転換後は定年:60歳、再雇用:70歳が適用されます)            ☆☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆☆ ご応募の際はハローワーク紹介状の交付を受けてください。 

  • ガソリンスタンドは給油だけでなく、配達や車関連商品の販売に力を入れています。ガス課は地域の皆様の「より快適なくらし」のお役に立てるよう努力しています。笑顔の絶えない楽しい職場です。
  • ・LPガス配達   ガスボンベの積み卸し等重量のある運搬作業もあります。 ・ガス器具、給湯器の取り付け ・ガス設備の点検  *配達範囲は、みよし市を中心に15km程度  【変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク豊田公共職業安定所

灯油・軽油・A重油の配達

有限会社近藤商会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県みよし市三好町湯ノ前98番地3

  • TEL:0561-32-1151 / FAX:0561-32-2066
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)8時00分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜以外は、相談により決定

  • *勤務時間・日数は相談に応じます。  加入保険、有給休暇日数は労働条件により変わります。  (表記は1日7~7.5時間、週5日勤務の場合)        ***お願い【ハロ-ワ-ク豊田】***  ご応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。

  • ガソリンスタンドは給油だけでなく、配達や車関連商品の販売に力を入れています。ガス課は地域の皆様の「より快適なくらし」のお役に立てるよう努力しています。笑顔の絶えない楽しい職場です。
  • 2キロリットル(2t車)のロ-リ-で灯油、軽油、A重油を配達していただきます。  ・灯油は、一般家庭・高校・役所等へのポリ缶・ドラム・ボイラー  への給油 ・軽油は、工事現場の重機等への給油 ・A重油は、工場・ホテル等への給油  *配達範囲は、みよし市を中心に15km程度   【変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク豊田公共職業安定所

給油係(三好)

有限会社近藤商会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県みよし市三好町湯ノ前3番地1 三好給油所

  • TEL:0561-32-1151 / FAX:0561-32-2066
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)17時00分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(応相談)

  • *加入保険、有給休暇日数は労働条件により変わります。  (表記は1日7時間、週3日勤務の場合)               ***お願い【ハロ-ワ-ク豊田】***  ご応募の際にはハローワークで紹介状の交付を受けてください。また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けて下さい。

  • ガソリンスタンドは給油だけでなく、配達や車関連商品の販売に力を入れています。ガス課は地域の皆様の「より快適なくらし」のお役に立てるよう努力しています。笑顔の絶えない楽しい職場です。
  • ガソリンスタンドで、ガソリン、軽油、灯油の給油と接客 及び簡単な車の整備(エアの補充など)と洗車業務全般をして いただきます。  *未経験の方には丁寧に教えますので安心してご応募ください。    【変更範囲:事業所の定める業務】 

ハローワーク豊田公共職業安定所

受付事務及び診療補助

医療法人すずき耳鼻咽喉科

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県みよし市三好町井ノ花81番1 

  • TEL:0561-33-3341 / FAX:0561-33-3314
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)15時10分~18時30分

    (3)8時30分~13時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    お盆・年末年始

  • *平日の午後や土曜日(月2~3回)の勤務も可能な方を希望します。  *加入保険・有給休暇日数は労働条件により変わります。  (注)所定日数:週2日勤務の場合を表示。  2012年10月に開院した耳鼻咽喉科クリニックです。 施設は比較的新しく、明るい雰囲気です。   電子カルテを採用していますので、パソコン入力ができる方であれば、医療事務の資格や経験のない方でも大丈夫です。 医療事務の資格や実務経験をお持ちの方は、給与面での優遇を考慮します。     ☆☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆☆ ご応募の際はハローワーク紹介状の交付を受けてください。

  • ○施設は比較的新しく快適です。パート職員は全員が母親で家事と仕事を両立させています。職員全員が仲良く、明るい雰囲気です。クリニック勤務の経験がない方でも大丈夫です。
  • 耳鼻咽喉科クリニックで、受付事務と診察室で診察の補助業務を担当していただきます。 ・外来患者さんの受付、会計事務 ・電子カルテに基本的な事項の入力 ・外線電話の対応 ・診察室で電子カルテ入力の補助 ・患者さんの誘導と診察の介助 ・器具の洗浄と院内の清掃  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク豊田公共職業安定所