キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県神石高原町 広島県神石高原町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 25件 生活相談員(日勤・日曜休み)/豊松高齢者センター陽光の里 社会福祉法人紅輝会 採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡下豊松534ー1 TEL:0847-89-3131 / FAX:0847-85-4555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,820円~275,220円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜 月~土1日休 月9日休(2月は月8日休み) 12/31~1/3休 ※マイカー通勤の場合無料駐車場あり。 トライアル雇用併用求人(令和7年1月27日適用) トライアル期間中:試用期間と同条件 「オンライン自主応募可」(オンライン自主応募の場合は、応募書類の「ハローワーク紹介状」は不要です。) グループホーム・ケアハウス・ヘルパー・デイサービスを運営しています。系列法人に託児所もあり、安心して働けます。 デイサービス生活相談員(15名/日) 生活相談員(担当者会議・サービス調整他) 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 生活相談員/メルシーさんわ 社会福祉法人紅輝会 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡小畠1530-1 メルシーさんわ TEL:0847-89-3131 / FAX:0847-85-4555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,820円~275,220円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜固定休 月~土1日休 月9日休(2月は月8日休) 12/31~1/3休み ※マイカー通勤の場合無料駐車場あり。 「オンライン自主応募可」(オンライン自主応募の場合は、応募書類の「ハローワーク紹介状」は不要です。) トライアル雇用併用求人(令和7年1月24日適用) トライアル期間中:試用期間と同条件 グループホーム・ケアハウス・ヘルパー・デイサービスを運営しています。系列法人に託児所もあり、安心して働けます。 デイサービス事業所相談業務(定員15名/日) 生活相談員(担当者会議・サービス調整他) 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 大型トラック運転手 性別不問 岡山産興株式会社福山工場 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡大矢27 TEL:0847-85-3490 / FAX:0847-85-3349 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~15時00分 日祝日その他 ・その他 GW、夏季、年末年始休暇。隔週土曜日休日。日曜日、祝日以外の休日は会社カレンダーによる。 ※マイカー通勤の場合無料駐車場あり。 〔60歳以上応募歓迎〕 「オンライン自主応募可」/ハローワーク紹介状不要 地球環境、地域環境という基本姿勢のもと操業しております。 環境マネジメントシステムISO14001認定福山工場 ◇産業廃棄物、肥料等の運搬。 ◇主に県内での業務となります。(日帰り) ◇主に深ダンプ10t車を使用。 ※研修あり、安心です!優しい先輩が丁寧に指導します! 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 生活援助員〔日勤のみの勤務〕 社会福祉法人紅輝会 採用人数:1人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡小畠1510-1 社会福祉法人 紅輝会 ケアハウス星降る高原 TEL:0847-89-3131 / FAX:0847-85-4555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,440円~246,720円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 月9日休み ローテーション 〔業務の変更〕なし マイカー通勤の場合無料駐車場あり トライアル雇用併用求人(令和7年1月20日適用) トライアル雇用期間中:試期同条件 「オンライン自主応募可」(オンライン自主応募の場合は、応募書類の「ハローワーク紹介状」は不要です。) グループホーム・ケアハウス・ヘルパー・デイサービスを運営しています。系列法人に託児所もあり、安心して働けます。 入居者の簡単なお世話(配薬・受診調整・生活相談など) レクリエーション・各種申請等の支援・給食の配膳(調理済み) ●直接的介護は外部サービスを利用するためありません。 自立~要介護1の方の支援 〔具体的な業務〕 食事の配膳(調理済)・服薬管理が難しい方の援助・日常生活の相談援助・自己予約が難しい方の援助等です。 身体介護等が必要な方は外部サービス(ヘルパーやデイサービス)で対応しますので、オシメ交換・食事介助・移乗介助など直接介助はありません。 ●無資格の方や経験の無い方、腰痛が心配な方も活躍しておられます。経験が無く不安な方もお気軽にお問合せ下さい。 ハローワーク府中公共職業安定所 自動車整備スタッフ(経験者) 山本自動車工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡上2617番地 TEL:0847-85-2237 / FAX:0847-85-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時30分 月祝日その他 ・その他 第3日曜日、会社カレンダー、年末年始6~8日、GW7~8日、夏季6~8日 トライアル雇用併用求人(令和7年1月17日適用) トライアル雇用期間中:試期同条件 健康診断、社宅あり、引っ越し手当:UIJターン歓迎 個人ロッカーあり、軽食の支給、お菓子の支給 環境整備に全社で取組む隅々まで奇麗な職場です。自分で実施した改善が評価されたり、サンクスカードを互いに書き合う文化があります。 ※事前連絡の上、見学も可能です。 国交省の指定工場。地元で業界リーダーとして、社員は誇りを持って働いています。先輩は面倒見が良く、個々の納涼を発揮できる仕組みがあるので、誰でも成長出来る安心な職場です。 販売・修理・保険のご案内など自動車関連業務 ○車検・点検・修理 ○オイル・バッテリー交換 ○接客など ※ダイハツの軽自動車などをはじめ様々な車種を取り扱っています ※自動車鈑金塗装経験者優遇。 ▽OJTにより丁寧に指導します。 ▽振り返りシートで内容をおさらいします。 ▽ミーティングや講習、勉強会実施。 ※資格は入社後も取得可能です。(費用会社負担あり) ※適性・希望により業務の変更の可能性あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク府中公共職業安定所 自動車整備スタッフ(未経験者) 山本自動車工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡上2617番地 TEL:0847-85-2237 / FAX:0847-85-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時30分 月祝日その他 ・その他 第3日曜日、会社カレンダー、年末年始6~8日、GW7~8日、夏季6~8日 トライアル雇用併用求人(令和7年1月17日適用) トライアル雇用期間中:試期同条件 健康診断、社宅あり、引っ越し手当:UIJターン歓迎 個人ロッカーあり、軽食の支給、お菓子の支給 環境整備に全社で取組む隅々まで奇麗な職場です。自分で実施した改善が評価されたり、サンクスカードを互いに書き合う文化があります。 ※事前連絡の上、見学も可能です。 国交省の指定工場。地元で業界リーダーとして、社員は誇りを持って働いています。先輩は面倒見が良く、個々の納涼を発揮できる仕組みがあるので、誰でも成長出来る安心な職場です。 販売・修理・保険のご案内など自動車関連業務 ○車検・点検・修理 ○オイル・バッテリー交換 ○接客など ※ダイハツの軽自動車などをはじめ様々な車種を取り扱っています ※自動車鈑金塗装経験者優遇。 ▽OJTにより丁寧に指導します。 ▽振り返りシートで内容をおさらいします。 ▽ミーティングや講習、勉強会実施。 ※資格は入社後も取得可能です。(費用会社負担あり) ※適性・希望により業務の変更の可能性あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク府中公共職業安定所 介護支援専門員 医療法人紅萌会居宅介護支援事業所さんわ 採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡小畠1500-1 TEL:0847-89-3030 / FAX:0847-89-3034 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~235,900円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 勤務予定表による ※パート勤務も可 (週4日・1日6時間から相談に応じます) ※マイカー通勤の場合、駐車料金は無料です。 「オンライン自主応募可」(オンライン自主応募の場合は、応募書類の「ハローワーク紹介状」は不要です。) 設を核とし24時間体制の訪問看護・グループホーム・居宅介護支援、隣接する関連法人でケアハウス・ヘルパー・デイサービスであらゆるニーズに対応します。託児所もあり、安心して働けます。 在宅要支援(介護)者のモニタリング、ケアプランの作成 *****急募***** 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 ドッグランカフェ 店舗スタッフ 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン 採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡上豊松72-8 GARDEN mimuracaffee ピースワンコ・ジャパン TEL:0847-79-5799 / FAX:0847-82-2050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時30分~18時00分 火水その他 ・毎 週 ※有給休暇は法令に準ずる <応募に関して> *応募書類は郵送またはメール添付も可(データはPDF化してください) 郵送先:〒720-1702 広島県神石郡神石高原町上豊松72-8 メール:wanko_job@peace-winds.org *応募書類について 履歴書(写真添付・志望動機・勤務曜日時間などの希望条件)、 職務経歴書 ※履歴書には、写真の貼付をお願い致します。 また、メールアドレスと、カフェ休業期間中の勤務も含めて希望条件の記載も必ずお願いいたします。 *書類選考を通過された方には、こちらから面接についてご案内いたします。 ※要件に該当すれば雇用保険、社会保険加入します。 ※ピースワンコ・ジャパン仙養シェルターはカフェに併設(上豊松72-8)、本部は所在地(近田1161-2 2階) 1996年に設立されたNPO法人で、世界26カ国で活躍実績があります。よりよい社会をめざして常に新しいことに挑戦しており、国内・海外でさまざまな活動の場があります。 ドッグラン隣接のカフェでの業務(コーヒー、ケーキの店頭販売) 営業日は、月曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日です。 土日を含めて週3日以上勤務可能な方が望ましいですが、 週1日からでも応募可能です。 1月、2月はカフェが休館となるため休日となりますが、 カフェ休業期間中は別業務で勤務していただくことも 可能ですので、ご希望の方はその旨ご相談ください。 別業務は、事務の補助作業または保護犬のお世話(犬舎掃除、 給餌、散歩など)を予定しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 経理・会計スタッフ(管理部) 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン 採用人数:2人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡近田1161-2 2階 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン本部 TEL:0847-89-0885 / FAX:0847-82-2949 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~205,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *雇止め規定あり *通勤手当は規程により支給 *マイカー通勤の場合無料駐車場あります *当初の職員契約期間は1年間ですが、双方の合意により1年毎に 更新、5年後には無期雇用契約に移行することができます *パート勤務も可(勤務日・勤務時間は応相談) 【応募書類について】 志望動機書は、A4サイズの用紙に1枚程度 (文字数、書式等は特に規定はありません) <下記の経験あれば歓迎> ・会計や経理業務経験 ・Excelマクロ、Access業務経験のある方 ・Googleドキュメントやスプレッドシートの使用経験ある方 *詳しくは弊団体のホームページ「採用情報」をご覧ください!* 1996年に設立されたNPO法人で、世界26カ国で活躍実績があります。よりよい社会をめざして常に新しいことに挑戦しており、国内・海外でさまざまな活動の場があります。 ◇国内外の事務所からの会計データの確認 ◇会計データを会計システムへ取込み ◇国内外各プロジェクトの予算管理及び実務作業 ◇各種資料作成 ◇伝票起票、会計ソフト入力 ◇現金出納、口座管理 ◇決算業務、財務諸表の作成 ◇その他、事務作業など 事業内容は国際協力事業、国内外の災害支援事業、国内の保護犬事 業など多岐に渡ります。当ポジションは、このような支援活動を行 うために必要なバックサポート部門のお仕事です。 変更範囲:団体の定める業務 《両立支援》 ハローワーク府中公共職業安定所 金融窓口総合事務(神石高原支店) 福山市農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 広島県神石高原町神石郡小畠2257-1 TEL:084-924-2208 / FAX:084-928-5668 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,060円~156,060円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を事業所所在地へ送付してください。 書類選考後、ご連絡します。 *雇用契約更新上限:なし 地域の農業を支えることはもちろん、金融、共済など総合事業を通じて、地域の皆様から「身近で親しまれるJA」をキャッチフレーズに、令和6年3月30日で設立から60周年を迎えました。 窓口総合事務(PC入力、伝票起票、処理等) 《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 次のページへ 25件 雇用形態 パート(1) 正社員(19) 市区町村 呉市(686) 竹原市(65) 三原市(357) 尾道市(543) 福山市(2416) 府中市(170) 三次市(283) 庄原市(143) 大竹市(131) 東広島市(813) 廿日市市(437) 安芸高田市(146) 江田島市(76) 府中町(138) 海田町(115) 熊野町(37) 坂町(61) 安芸太田町(8) 北広島町(83) 大崎上島町(29) 世羅町(55) 神石高原町(19) 広島市中区(1403) 広島市東区(358) 広島市南区(685) 広島市西区(791) 広島市安佐南区(696) 広島市安佐北区(434) 広島市安芸区(168) 広島市佐伯区(380)