キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県多賀城市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 241件

陸上自衛官(一般曹候補生)

自衛隊山形地方協力本部

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県多賀城市丸山2丁目1-1
    (仙石線 多賀城駅 から 車10分)

  • TEL:023-622-0711 / FAX:023-623-8328
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,600円~239,600円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則週休2日制ですが、訓練等の都合により、上記休日でも出勤する場合もあります。この場合、代休の取得が可能です。

  • ・自衛官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。 ・選考の1次試験は筆記試験及び適性検査、2次試験は口述試験、身体検査を実施します。 ・選考の1次試験の筆記試験及び適性検査についてはWeb試験となるため自宅等で受験いただき、2次試験の口述試験及び身体検査は選考場所での受験となります。 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意してください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・全国の採用予定数は男性約3,700名、女性約500名を予定しています。 ・合格者については、自衛隊山形地方協力本部HPでも発表致します。 

  • 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) 〈主な職種〉 普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設科、システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛生科、警務科、化学科、音楽科、情報科

ハローワーク山形公共職業安定所

一般事務

株式会社水穂興業

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県多賀城市宮内1丁目14-15
    (多賀城駅 から 徒歩20分)

  • TEL:022-349-5818 / FAX:022-349-5817
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4土曜日、夏季休暇・年末年始休暇

  • ※第1、第3、第5土曜日の会社営業日の出勤について   ・完全にお休みにすることも可能です。   ・交代制でお休みを取ることも可能です。   ・出勤した日は平日にお休みを取ることも可能です。  等に柔軟に対応致します。  但し、会社規定の勤務条件と異なるため一部手当が支給されない  場合がございます。詳細は面接の際に決定させて頂きます。 ※制服が支給されます。 ※育児や介護による時短勤務制度あり。 ※国家資格取得助成金や表彰制度あり。 ※退職金制度あり。(勤続3年以上) ※慶弔見舞金あり(以下、一部)  ・結婚祝金(10,000~30,000円)  ・出産祝金( 5,000~10,000円)  ・罹災見舞金  ※事前に履歴書・職務経歴書・紹介状をメールか郵送下さい。  面接日時は書類選考後連絡します。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 産業廃棄物及び特別産業廃棄物の中間処理を行っております。 また、再生可能な汚泥はリサイクル土として工事現場で再利用し循環型社会への取り組みを行っております。
  • ◇主な仕事は「受付」と「営業サポート」です。  ・トラックスケールで車両の重量を測り、伝票を発行します。  ・データ入力  ・来客対応、電話対応  ・簡単な書類作成(Word、Excel)  ・備品管理   その他事務所業務全般 ◇研修制度があります。  ・外部での研修(無料)で業務を覚えられます。  ※初めての方も、ブランクがある方も、一から丁寧に教えます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

窓口相談業務(多賀城支店)

株式会社七十七銀行

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県多賀城市八幡3-16-18 株式会社七十七銀行 多賀城支店

  • TEL:022-267-1111 / FAX:022-267-5393
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,400円~169,400円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *明るく応対できる方、歓迎します。 *勤務成績等により、昇給があります。 *銀行経験のない方も歓迎しますので気軽にご応募下さい。  (未経験者でも活躍している方はたくさんおります) *通勤手当は自宅~勤務地および公的交通機関の乗車距離が  1.5km以上の場合に支給されます。 *駐車場自己確保、駐車料金全額支給。 *駐車場自己確保となっておりますが、所属店にて確保のお手伝いをさせて頂きます。 *年次有給休暇は、法定通りです。  ※契約更新:更新上限なし

  • 七十七銀行は宮城県のリーディングバンクとして、1878年(明治11年)の創業以来永きにわたり地域の皆さまと共に歩んでいます。
  • ◎窓口相談業務 ・銀行の窓口での相談を中心とした業務及び接客   ※6ヶ月契約、その後1年毎契約更新の可能性があります。  ※変更の範囲:当行の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

プロパンガス充填スタッフ(多賀城市)

仙台プロパン株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県多賀城市栄3丁目4-2
    (仙石線 多賀城駅 から 徒歩25分)

  • TEL:022-366-6111 / FAX:022-366-6116
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則、土曜日は休みですが季節により出勤となる場合があります。 その他休暇 年末年始4日(位)、夏季3日(位)

  • *休日出勤をお願いした場合、労働基準法に則り、時間外扱いとなります。  *就業時間・日数は相談に応じます。  <パート勤務の場合>                    *所定労働時間数により、加入保険が異なります。       *年次有給休暇は、法定通り付与します。  *雇い止め規程があります。 

  • 昭和42年創立以来着実に業績を伸ばし、宮城県内の約2万3千件のお客様にプロパンガスを供給しています。業績は安定、福利厚生面も充実しています
  • プロパンガス充填作業並びに関連業務  ・プロパンガス容器に、ガスを充填したものを転がし並べるお仕事です。                           ・プロパンガス容器の取扱いが主となります。   #急募  変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

◆未経験者積極採用◆建物のアスベスト除去工事作業員

株式会社OOKA

採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県多賀城市中央3丁目9-11 シュガーコースト2F

  • TEL:022-762-9634 / FAX:022-762-9635
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 252,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW、夏期休暇、年末年始休暇あり

  • ■残業がほとんどなく、ワークライフバランスを重視しています ■未経験の方も安心して働ける研修制度があります ■幅広い年代が活躍しており、長く働ける環境です ■有資格者は資格を活かしてさらなるスキルアップが可能です ■業績好調で安定した職場環境が整っています ■社会に貢献できるやりがいのある仕事です  ・年末年始休暇:5日以上 夏季休暇:4日以上あり ・交通費全額支給 ・社員寮(シェアハウス)あり ・資格取得支援あり  遠方からのご応募も大歓迎です!当社では社員寮(シェアハウス)を完備しており、安心して新生活をスタートすることができます。住まいの心配なく働ける環境が整っています。  業界業種の経験は問いません。 ひとつでも当てはまる方・少しでもご興味のある方はぜひ求人へ ご応募ください!

  • 幅広い年代の社員が共に働いています。様々な視点が集まることで新しいアイデアが生まれやすく、活気ある職場環境が形成されています。社員一人ひとりが協力して成長を目指せる風土があります。
  • 当社の現場作業員として、アスベスト除去工事を行っていただきます。未経験者でも、先輩社員が丁寧にお教えしますのでご安心ください。チームで協力しながら成長していける職場です。  ◆アスベスト除去作業(東北・関東エリア) ◆除去後の廃材処理 ◆安全確認と清掃業務  アスベスト除去を通して人々の健康と安全を守るやりがいのある仕事です。経験を問わず、しっかりと知識面や安全面などについて研修を行うため、安心して現場に入ることができます。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク塩釜公共職業安定所