最終更新日:2025年2月5日
外国人材派遣先営業職【熊本エリア】
株式会社ベジコープ
採用人数:2人 受理日:2024年12月9日 有効期限:2025年2月28日
-
熊本県熊本市中央区
九品寺交差点駅 から 徒歩2分
募集内容
事業所名 | 株式会社ベジコープ |
---|---|
職種 | 外国人材派遣先営業職【熊本エリア】 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 人手不足に悩む企業様に外国人材を派遣して、深刻な人手不足を解消する営業職をお任せします。 ◆既存顧客を中心に、農業やホテルなどの企業様に定期的な訪問を実施。外国人スタッフは帰国や滞在ビザの都合もあり、数か月先の人材ニーズまで把握しておく必要があります。繁忙期を踏まえてスタッフの増減について確認が必要です。 ☆「社用車」を使って熊本周辺エリアを移動、長距離運転あり。 ☆書類作成などの事務作業は社内でサポートし営業活動に集中! ◆就業中の外国人スタッフに定期的な面談を実施。業務や私生活な どの悩み事をヒアリング~解消します。語学力は必要ありません。 【変更範囲:会社が定める範囲】 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
必須 |
試用期間 |
試用期間あり 最大3か月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目14-35クロススクエア 当社 熊本営業所
九品寺交差点駅 から 徒歩2分
|
労働条件
給与 |
月給 250000円 ~ 250000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | あり |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
120日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 年末年始、夏期休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
仕事内容追記 ☆営業範囲:熊本全域(社有車使用) (基本は日帰り直行直帰、場合により宿泊を伴う出張もあります) ☆書類作成:事務作業は専任担当者がサポートしますので、 営業活動に集中していただけます。 ★転勤補足:転勤対応不可の方は相談が可能です ★試用期間:最大3ヶ月(短縮の可能性もあります) ・その他選考:適性検査 ※一次面接はオンライン ※二次面接は対面を想定していますが、オンラインの可能性もあり ます ・通勤手当:会社規定による ・就業場所の人数は熊本営業所の人数です |
受付情報
求人番号 | 13010-40698842 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月9日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 飯田橋公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 労働者派遣業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
グローバルソリューション事業人事採用
高橋麻由 ( タカハシマユ )
電話番号 090-3318-7257
FAX 03-6278-1504
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社ベジコープ |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 佐藤 友洋 |
所在地 | 東京都中央区築地四丁目14-19 ヨンキュウビル5階 |
ホームページ | http://www.vegecoop.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成18年 |
資本金 |
3,500万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
産直:有機野菜等の卸売り・配送・生産 人材派遣:300名を超える外国人正社員が様々な業種で活躍しています。一般労働者派遣事業:派13-305782 |
会社の特長 |
当社は有機野菜の個人宅配、スーパーや飲食店向けの卸事業からスタート致しました。その繋がりから企業の人材不足を補うべく、日本で頑張っている外国人を中心に、人材派遣・紹介をしています。 |