最終更新日:2025年2月5日
工事施工管理(工事監督)
山九株式会社泉北支店
採用人数:2人 受理日:2024年12月5日 有効期限:2025年2月28日
- 大阪府高石市
募集内容
事業所名 | 山九株式会社泉北支店 |
---|---|
職種 | 工事施工管理(工事監督) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ○化学工場・製油所の生産設備の日常メンテナンス及び大規模 メンテナンス時の保全作業 及び工事施工管理業務 ○石油精製、石油化学、化学プラントにおける配管工事における 工事施工管理業務 工事見積、積算、施工管理 等 ※管工事施工管理技士、溶接管理技術者、ボイラー技士所持者は 優遇。 業務内容の変更範囲:なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 2ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒592-0001 大阪府高石市1.高砂1-8 三井化学(株)大阪工場構内 2.堺市西区築港新町3-16 コスモ石油(株)堺製油所内 3.堺市西区築港浜寺町1 ENEOS(株)構内 |
労働条件
給与 |
月給 223410円 ~ 388340円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
定額的に支払われる手当 | 地域手当 12,500 円~12,500 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | *資格免許手当:5,000円/月 *家族手当:5,500~11,500円/月 |
月平均労働日数 | 20.2日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 20 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
122日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 *会社カレンダーによる。 (月8~12日休み) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*社会保険完備 *退職金制度有 *財形貯蓄制度・持株会有 *資格取得積極支援 *再雇用制度有 *充実した福利厚生 *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付願います。 書類選考の上、後日面接日を連絡いたします。 *書類送付先:〒592-8335 堺市西区浜寺石津町東2-3-30 山九 株式会社 泉北支店 人事労政グループ 宛 |
受付情報
求人番号 | 27080-28271041 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月5日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 堺公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般貨物自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
人事・労政グループ
瀧山 ( タキヤマ )
電話番号 072-243-3900
FAX 072-243-3901
|
会社の情報
事業所名 | 山九株式会社泉北支店 |
---|---|
役職/代表者名 |
支店長 平出 行可 |
所在地 | 大阪府堺市西区浜寺石津町東2丁3番30 |
ホームページ | http://www.sankyu.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
大正7年 |
資本金 |
286億1,900万円 |
労働組合 |
あり |
事業内容 |
総合物流 及び プラントエンジニアリング、生産設備等のメンテナンス業 Z01 |
会社の特長 |
当社は物流・機工・建設・メンテナンスと多岐にわたる業種を有し 、全国・海外へ拠点をもつ業界大手の総合物流企業。特にメンテナンス事業や港湾物流事業は、国内トップクラスを誇る。 |