最終更新日:2025年2月5日
薪ストーブの営業(名古屋営業所)
株式会社ディー・エル・ディー
採用人数:1人 受理日:2024年12月5日 有効期限:2025年2月28日
-
愛知県みよし市
地下鉄鶴舞線赤池駅 から 車15分
募集内容
事業所名 | 株式会社ディー・エル・ディー |
---|---|
職種 | 薪ストーブの営業(名古屋営業所) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 地域工務店、設計事務所、一般個人に薪ストーブを提案販売する。 販売先は、既存得意先、新規顧客(ルートセールスの部分)及び ネットなどからの問い合わせやショールームへ来店された個人の お客様となる。 また、薪ストーブ導入のためのプランニングや見積もりも行う。 外回り営業には社用車を使用する。 営業スタッフそれぞれに地域(テリトリー)を割振られるので、 その中において自主性も入れながら営業活動をする。 環境に優しくとても暖かい薪ストーブを一人でも多くの皆様に広め ていくことが大切な仕事となる。 変更範囲:会社の定める業務全般 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (40歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3~6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒470-0224 愛知県みよし市三好町蜂ヶ池18-55 (株)ディー・エル・ディー 名古屋営業所
地下鉄鶴舞線赤池駅 から 車15分
|
労働条件
給与 |
月給 230000円 ~ 334500円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
職能手当 5,000 円~70,000 円
営業手当 10,000 円~30,000 円 地域手当 20,000 円~20,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 営業手当 (歩合給5万円程度) 役職手当 住宅手当 扶養手当 |
月平均労働日数 | 20.9日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 |
賃金支払日 |
固定(月末) |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
115日 |
休日等 |
水日祝日その他 週休二日制・毎 週 会社カレンダーによる |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続期間不問) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*採用後、伊那市の本社中心に工事研修、商品知識研修など 3~6ヶ月程度行い、販売のための基礎知識を習得して頂きます。 *応募・問い合わせは、必ずハローワークを通じて行って下さい。 *応募を希望される方は、ハローワークからの事前連絡が必要です ・先ずは履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 〒396-0217 長野県伊那市高遠町上山田2435 (株)ディー・エル・ディー 宛 |
受付情報
求人番号 | 20060-08277141 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月5日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 伊那公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | じゅう器小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
副社長
白鳥 政和 ( シロトリ マサカズ )
電話番号 0265-94-6133
FAX 0265-94-5133
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社ディー・エル・ディー |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 三ツ井 陽一郎 |
所在地 | 長野県伊那市高遠町上山田2435番地 |
ホームページ | http://www.dld.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成2年 |
資本金 |
4,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
輸入薪ストーブ販売施工。ドイツ・デンマーク製ストーブを中心に取り扱う。薪割機、園芸用品、バーベキューツール等の輸入販売も行う。東京、仙台、郡山、長野市、名古屋に営業所を展開。 |
会社の特長 |
THE BEST PRODUCTS WITH THE BEST SERVICEを掲げ、世界から良い物を日本市場に広めています。 |