最終更新日:2025年2月5日
設備職【正社員】
エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社
採用人数:1人 受理日:2024年12月4日 有効期限:2025年2月28日
-
熊本県大津町
肥後大津駅 から 車10分
募集内容
事業所名 | エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社 |
---|---|
職種 | 設備職【正社員】 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 1.農業機械や施設機械の納入指導、または配置計画等の業務 2.上記1に伴うCAD図の作成業務 3.上記1に伴う現場管理を行い、ユーザーと設置打合せや 設置施工管理、アフター管理業務 4.上記1に伴う顧客管理や販売推進業務 ※ 業務には社有車を使用して頂きます。 ※ 作業着・安全靴・ヘルメット等貸与します。 「変更範囲:変更無し」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒869-1235 熊本県大津町菊池郡室1541
肥後大津駅 から 車10分
|
労働条件
給与 |
月給 189300円 ~ 301400円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
定額的に支払われる手当 | 広域勤務手当 25,000 円~25,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ・在職中の応募者については現職の経験、給与を考慮 致します ・家族手当、資格手当など |
月平均労働日数 | 19.7日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
128日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 ・「その他」は会社カレンダーによる |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
単身用あり 世帯用あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
※年収例 入社5年目 30歳 約460万円 ※賞与 業績に応じて支給 入社3年目以降の実績(昨年実績4.8か月) 入社2年目までは別途規程により支給 ※その他の有給休暇 慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間3日連続入社2年目より) メモリアル休暇(年間1日)、災害休暇、公務休暇 ※採用の流れ 1)書類選考 2)一次面接 開催場所:就業場所 3)適性検査 一次面接合格者のみ オンラインもしくは対面にて実施、開催場所:就業場所 4)最終面接(役員による面接) 開催場所:本社(北海道恵庭市)、オンラインもしくは 対面にて実施 |
受付情報
求人番号 | 43030-10862741 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月4日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 菊池公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 農耕用品小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
管理チーム リーダー
下地 ( シモジ )
電話番号 096-292-0135
FAX 096-292-0165
|
会社の情報
事業所名 | エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社 |
---|---|
役職/代表者名 |
西日本支社長 伊地知 博 |
所在地 | 熊本県菊池郡大津町室1541 |
ホームページ | http://www.mskfm.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和47年 |
資本金 |
3億円 |
労働組合 |
あり |
事業内容 |
農業用トラクター、農作業用機械器具及び部品の輸入・販売、取扱商品のアフターサービス 0125-614204-1 |
会社の特長 |
当社は三菱商事100%出資の健全な財務改質基盤を保持しつつ、全国各地に5支社40余営業所を展開し、長年に亘り我国農業の発展に貢献しております。 |