株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年12月25日

マシンオペレーター/転勤なしで家族団らん

株式会社アミックス

採用人数:2人 受理日:2024年12月4日 有効期限:2025年2月28日

広島県三原市
河内駅 から 車20分

募集内容

事業所名 株式会社アミックス
職種 マシンオペレーター/転勤なしで家族団らん
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 横中ぐり盤、門形マシニングセンターのオペレーター業務になります。鋼材をざっくりと削る荒加工や公差内での精密な加工を行う仕上げ加工などを各工程に別れて行っていただく仕事になります。  全工場内エアコン完備で、空気清浄機も設置しています。 シャワー室あります。 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置) 〈若年者雇用促進法に基づくユースエール認定企業〉  仕事内容変更の可能性あり。 ・CADCAMのデータ作成。・金型のメンテナンス、金型加工。 ・管理部の事務作業。
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 40歳)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
深夜交代勤務と長期キャリア形成のため

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

通勤用としてバイク、自動車免許があれば便利です。

試用期間

試用期間あり

3カ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒729-1406 広島県三原市大和町下徳良655-16

河内駅 から 車20分

労働条件

給与 月給 200000円 ~ 320000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 家族扶養手当 妻3,000円 子10,000円(18歳以下の実子) その他(18歳を超える扶養家族) 3,000円 夜勤交代勤務手当 1,500円/回(月10回程度) 深夜手当 25%増
月平均労働日数 20.6日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

交替制(シフト制)

(1)8時00分~17時10分

(2)19時10分~4時20分

(3)17時00分~2時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

70分

年間休日数

117日

休日等

土日その他

週休二日制・毎 週

会社カレンダーによる

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続期間不問)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

あり (上限 70歳まで)

利用可能託児施設

なし

特記事項

福利厚生として 個人型確定拠出年金(イデコプラス)制度 会社補助3,000円/月 業務災害補償保険(タフビズ)、障害所得補償保険(GLTD)加入 弁当(昼食)を会社で頼む方に弁当代の補助あり  *男性育児休業取得実績あります。  たいせつな育児のため1カ月以上の休業を推進しています。  取得者は充実した休業が取れたと喜んでいます。  ※中途の正社員採用に過去の業界経験は一切不要で、入社後に必要な知識を学んでいただきます。弊社では入社後に、仕事に慣れ、一人で仕事ができるようになるまで先輩社員がしっかりと担当しますので、安心して仕事に慣れることが可能です。  加工機械は金型修理作業等は専門的な知識が多く出てきますので、入社後の研修や実務を通して、必要な知識を身につけていただきます。また、弊社は多様性を重視しており、皆さまが持つそれぞれの長所を尊重しております。

受付情報

求人番号 34060-03960841
受付年月日 2024年12月4日
紹介期限日 無し
受理安定所 三原公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 その他のはん用機械・同部分品製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

管理部

立濱 ( タテハマ )

電話番号 0847-33-1639

FAX 0847-33-1641

会社の情報

    
事業所名 株式会社アミックス
役職/代表者名

代表取締役社長

住谷 次郎

所在地 広島県三原市大和町下徳良655-16
ホームページ http://www.amix-m.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
49人

就業場所
49人

うち女性
6人

うちパート
6人

設立年

平成10年

資本金

9,000万円

労働組合

なし

事業内容

ダイカスト金型部品の製造

会社の特長

広く、北は関東から南は九州まで、良いお客様に恵まれ、着実に成 長を続けています。工場はエアコン完備で、空気清浄機も設置さ れ、5S活動に力を入れて、安全で快適な職場です。