株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年1月14日

理学療法士/正社員

医療法人社団愛和会十勝ヘルスケアクリニック

採用人数:1人 受理日:2024年12月4日 有効期限:2025年2月28日

北海道帯広市

募集内容

事業所名 医療法人社団愛和会十勝ヘルスケアクリニック
職種 理学療法士/正社員
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 クリニックに併設している介護予防通所リハビリにて、利用者の 評価や運動指導などをして頂きます。 また、高齢者から若年者まで、あらゆる利用者の要望に応える 個人指導のできるパーソナルトレーナーとして活躍して頂きます。 ○介護予防通所リハビリでの評価・運動指導など ○利用者を乗せた送迎車の運転(キャラバンまたはVOXY) ○パーソナルトレーニング (内科障害系、減量・健康増進関係、スポーツ領域など) ○契約先でのスポーツトレーニング指導 ○フロント、電話対応など       「変更範囲:変更なし」  ●採用日:令和7年4月1日~
年齢

不問

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒080-0057 北海道帯広市柏林台中町1丁目1-1 メディカルフィットネス

労働条件

給与 月給 190000円 ~ 270000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
定額的に支払われる手当     資格手当  15,000 円~15,000 円
    職務手当  15,000 円~25,000 円
固定残業代 なし
月平均労働日数 20.4日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 5 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 5 日

就業時間

交替制(シフト制)

(1)11時00分~20時00分

(2)9時30分~18時30分

(3)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

120日

休日等

日祝日その他

週休二日制・毎 週

シフトによる週1日休みの週休二日、GW、夏季休暇、 年末年始休暇

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*無料駐車場あり *オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。  「メディカルフィットネスとかち」は、十勝管内初のクリニックが  併設したフィットネス施設となります。その対象は、一般的なフ  ィットネス利用者に限らず、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質  異常)や無呼吸症候群を有する方、介護予防を目的とした高齢者  やスポーツ障害の予防が必要なジュニアアスリートなど、多岐に  渡ります。  十勝の健康増進に貢献することを目的として、地域に根付いた活  動を積極的に行う施設を目指しています。  ◎病院での勤務経験しかない方も歓迎いたします。                             M55

受付情報

求人番号 01040-12853741
受付年月日 2024年12月4日
紹介期限日 無し
受理安定所 帯広公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 病院
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

事務長

大木 壱也 ( オオキ カズヤ )

電話番号 0155-58-3311

FAX 0155-58-3314

会社の情報

    
事業所名 医療法人社団愛和会十勝ヘルスケアクリニック
役職/代表者名

理事長

宇野 英二

所在地 北海道帯広市柏林台中町1丁目1-1
ホームページ https://www.aiwakai-healthcare.com/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
23人

就業場所
3人

うち女性
1人

うちパート
0人

設立年

平成7年

労働組合

なし

事業内容

診療所。総合診療科、脳神経内科、脳神経外科、循環器科、呼吸器科、アレルギー科で3名の医師で診療中。(脳神経外科医、循環器科医、呼吸器科医)

会社の特長

肥満、高血圧、脂質異常、糖尿病、無呼吸症候群の方などを対象に医学的管理と一体的に栄養・運動を含めた生活習慣改善プログラムを提供し予防医療に力を入れています。