株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年12月4日

介護員(川越・高階)/川越市

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日:2024年11月28日 有効期限:2025年1月31日

埼玉県川越市
東武東上線 新河岸駅 から 徒歩11分

募集内容

事業所名 株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)
職種 介護員(川越・高階)/川越市
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 *1棟25室のサービス付き高齢者向け住宅における介護業務を     行っていただきます。  ・主に入居者様のお部屋へお伺いしての介護、清拭、食事、  清掃、入浴、排せつ等の介助 ・併設するデイサービスでの介助 ・夜間の見守り、3時間毎に各居室巡視、コール対応、  トイレ誘導、排泄介助、お部屋での起床介助、就寝介助  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 69歳)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年が70歳のため、18歳未満の深夜労働禁止

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級)以上

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒350-1137 埼玉県川越市大字砂新田2-15-5 ご長寿くらぶ川越・高階

東武東上線 新河岸駅 から 徒歩11分

労働条件

給与 月給 203000円 ~ 213000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
定額的に支払われる手当 資格手当  10,000 円~20,000 円
等級手当  13,000 円~13,000 円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ・中抜手当1,100円/回 ・夜勤手当5,000円/回 
月平均労働日数 16.9日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 26 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 26 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)7時30分~18時45分

(2)8時30分~19時45分

(3)10時30分~21時45分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

75分

年間休日数

162日

休日等

その他

週休二日制・その他

希望休制度あり 夏季、冬季休暇あり

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 6年以上)

定年制

あり (一律 70歳)

再雇用制度

あり (上限 75歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *制服貸与  ※面接時に簡単な(5分程度)適性検査があります。          「未経験者可」   

受付情報

求人番号 08010-26310941
受付年月日 2024年11月28日
紹介期限日 無し
受理安定所 水戸公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

人事課

佐藤 ( サトウ )

電話番号 029-212-5252

FAX 029-229-1121

会社の情報

    
事業所名 株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)
役職/代表者名

代表取締役

伊東 鐘賛

所在地 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル401号室
ホームページ http://gotyoujyuclub.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
1,434人

就業場所
10人

うち女性
8人

うちパート
7人

設立年

平成21年

資本金

5,000万円

労働組合

なし

事業内容

サービス付き高齢者向け住宅の設計・施工・運営・介護。住宅型有料老人ホームの設計・施工・運営・介護。訪問介護事業、通所介護事業、福祉用具貸与事業、障害福祉サービス事業

会社の特長

現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。