最終更新日:2025年2月3日
設計(1級建築士)/広島営業所
株式会社カドス・コーポレーション
採用人数:1人 受理日:2024年12月2日 有効期限:2025年2月28日
-
広島県広島市安佐南区
可部線梅林駅 から 徒歩5分
募集内容
事業所名 | 株式会社カドス・コーポレーション |
---|---|
職種 | 設計(1級建築士)/広島営業所 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 店舗・施設・事業所等の設計を行っていただきます。 「業務内容の変更範囲:施工管理業務、積算業務」 働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業) ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ケ月(原則) |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木5丁目5番16号 株式会社カドス・コーポレーション 広島営業所
可部線梅林駅 から 徒歩5分
|
労働条件
給与 |
月給 205000円 ~ 309000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 1級建築士手当 10,000 円~10,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 資格手当10,000~20,000円 (1級建築士手当含む) 家族手当配偶者8,000円子1人あたり4,000円 時間外勤務手当 *基本給は年齢給及び実務経験給を基準とします |
月平均労働日数 | 20.3日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
121日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 ※有給休暇計画的付与5日あり |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 4年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
単身用あり 世帯用あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・基本給は年齢給及び実務経験給を基準とします。 *通勤が困難な方には社宅制度もありますので、御相談ください。 *応募希望の方は事前に連絡の上、履歴書と職務経歴書を送付してください。後日結果を連絡します。 |
受付情報
求人番号 | 35010-12398341 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月2日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 山口公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 建築工事業(木造建築工事業を除く) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
管理部 総務グループ
小西 ( コニシ )
電話番号 083-974-5007
FAX 083-974-5008
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社カドス・コーポレーション |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 工藤 博丈 |
所在地 | 山口県山口市小郡黄金町7番17号 |
ホームページ | https://cados.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成11年 |
資本金 |
1億1,904万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
◎不動産業(不動産の売買、賃貸および管理)◎総合建設業(建築工事、土木工事、建築、土木の企画・設計及びコンサルティング) |
会社の特長 |
地域のニーズに合った店舗を建築することで、街を便利にし、地域の活性化に貢献しています。地主様とテナント企業様のマッチングを行い、安定した収益を上げています。 |