株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月6日

交通誘導警備員<総合職>/浜田営業所

株式会社テイケイ西日本

採用人数:5人 受理日:2024年12月2日 有効期限:2025年3月31日

島根県浜田市

募集内容

事業所名 株式会社テイケイ西日本
職種 交通誘導警備員<総合職>/浜田営業所
雇用形態 正社員
派遣・請負等 請負
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ※高速道路要員急募※【入社支度金20万円支給(規定有)】 〇高速道路(山陽・中国自動車道)又は一般道にて工事に伴う 交通規制を張り、車両の誘導を行う業務です。その他、イベント 又は駐車場にて車両及び歩行者の誘導も行います。 ※初めての方でも研修があり親切丁寧に対応しますので、安心して  スタートできます。 ※基本的に直行直帰可です。交通手段のない方は現場先までの送迎  あり。 「変更範囲:変更なし」
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 59歳)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
警備業法により18歳未満当の就業が禁止。定年60歳のため

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

2ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒697-0023 島根県浜田市長沢町1453-8 株式会社テイケイ西日本 浜田営業所  *管轄エリア(浜田、益田、江津市内他)

労働条件

給与 日給 204960円 ~ 204960円
通勤手当 一定額
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 【月額換算】(1)9760円×21日 資格手当250円~1,000円/日 車両手当300円/日 運転手当700円/日 車両借上手当100~300円/日 高速道路手当2600円/日
月平均労働日数 21.0日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

113日

休日等

その他

週休二日制・毎 週

基本的に土日が休日ですが、現場により出勤になる場合があります。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

【入社支度金20万円支給(規定有)】 〇採用後3日間研修あり(24H→23088円) 〇3ヵ月に1回フォローアップ研修有。 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ) 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。  ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 〇資格取得費会社全額負担。    

受付情報

求人番号 34010-59770741
受付年月日 2024年12月2日
紹介期限日 無し
受理安定所 広島公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 警備業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

5人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

担当

採用係

電話番号 0855-22-4647

FAX 0855-22-4728

会社の情報

    
事業所名 株式会社テイケイ西日本
役職/代表者名

代表取締役 社長

海田 英昭

所在地 広島県広島市中区東白島町19-77
ホームページ http://www.tei-kei-wj.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
850人

就業場所
30人

うち女性
2人

うちパート
0人

設立年

昭和52年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

総合警備業(交通誘導警備・常駐警備・身辺警備・防犯防災機器及びシステムの販売・保安用資器材の販売・各種防犯講習及び学校防犯教室の実施・人材派遣業・イベント企画運営)

会社の特長

中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。