株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

左官研修生(未経験)

株式会社官社

採用人数:2人 受理日:2024年12月2日 有効期限:2025年2月28日

新潟県新潟市西区

募集内容

事業所名 株式会社官社
職種 左官研修生(未経験)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 大手ゼネコン現場をメインに、左官職人として床や壁をコテを使って塗り上げる仕事です。 新潟県内のビルやマンション、学校、病院、商業施設といったシンボルになる大規模建設に携わることができるので、世代を超えて家族に誇れる仕事ができます。 弊社では1級左官技能士と登録左官基幹技能者が多く在籍しているので、左官技能士としてのスキルアップと資格取得を目指しながら働くことができます。 また、社員の平均年齢は30代で、男女問わず現場で活躍しているので、活気のある働きやすい環境で仕事ができます。 ☆未経験の方でも丁寧に指導しますので安心して応募ください。 変更範囲:全ての業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (40歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
*40歳以下の方を募集(長期勤続によるキャリア形成の為)

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間なし

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒950-2027 新潟県新潟市西区小新大通1-2-18

労働条件

給与 日給 204000円 ~ 244800円
通勤手当 なし
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *日給×20.4日で計算 (※未経験者の方は、家賃補助または交通費で上限1万円支給相談可。) 資格手当:上限40,000円 職長手当:上限100,000円
月平均労働日数 20.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

90分

年間休日数

120日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

土曜・日曜・祝日/夏季・年末年始・GW休暇 (※現場の進捗状況によって出勤をお願いすることもあります)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

現在、社員の平均年齢が30代。男女問わず現場の最前線で活躍をしています。チームワークが大事な仕事なので、人の和を大切にする、思いやりのある人を募集しております。  *家賃補助、交通費定額10,000円上限で支給相談可。  ○作業服・制服:なし(服装は自由です)  ○連絡不可の時間帯:18時以降 〇メールでの連絡可 ○マイカー通勤駐車場:有(無料) ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  弊社ホームページを開設いたしました。 会社情報や事業内容はもちろん 従業員の紹介やキャリアプランなども 掲載しておりますので、ぜひご覧ください!  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)

受付情報

求人番号 15010-42920541
受付年月日 2024年12月2日
紹介期限日 無し
受理安定所 新潟公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 左官工事業
トライアル雇用併用の希望 希望

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

営業部長

五十嵐公一 ( イカラシコウイチ )

電話番号 025-266-1361

FAX 025-266-0774

会社の情報

    
事業所名 株式会社官社
役職/代表者名

代表取締役

五十嵐 公嘉

所在地 新潟県新潟市西区小新大通1-2-18
ホームページ https://www.kansha-niigata.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
18人

就業場所
18人

うち女性
3人

うちパート
0人

設立年

昭和18年

資本金

800万円

労働組合

なし

事業内容

左官工事、カッター工事、床防塵塗装工事、スタンプコンクリート工事

会社の特長

大手ゼネコンの一次下請けとして80年、信用と実績を伸ばしています。現役で活躍する社員の平均年齢は30代。女性左官工も活躍しており、活気のある働きやすい職場です!