株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月5日

設計職(S造・鉄骨工事建方計画図)

株式会社丸雄組

採用人数:1人 受理日:2024年12月2日 有効期限:2025年2月28日

宮城県仙台市若林区
六丁の目駅 から 徒歩10分

募集内容

事業所名 株式会社丸雄組
職種 設計職(S造・鉄骨工事建方計画図)
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 当社の設計職(S造・鉄骨工事建方計画図)として、現場(鉄骨工事)の建方計画図や仮設計画図の作成業務を担当していただきます。 施工管理担当者及びお客様と打ち合わせをしながら、図面の作成及び修正業務を行うポジションです。  現状CADに精通した人材が社内に少ないため、即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。図面作成から行うことで、上流部分からの受注による販路を拡大中です。  変更範囲:変更なし
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

必須
必須条件:建築の施工図もしくは実施図の設計経験をお持ちの方 歓迎条件:AutoCADを使用した業務経験、鉄骨工事建方計画図の作図経験、鉄工所での作図経験

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒984-0012 宮城県仙台市若林区六丁の目中町18-10

六丁の目駅 から 徒歩10分

労働条件

給与 月給 250000円 ~ 450000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ◇昇給有(年1回) ◇賞与有(年2回) ◇資格取得支援・手当有 ◇U・Iターン支援有 ◇通勤手当(相談可) ◇出張手当手当
月平均労働日数 20.3日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

121日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 5年以上)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

●教育方針 「社員は家族」という代表阿部の考えから、一人ひとりの社員が安心して働ける企業を目指し、環境作りに注力しています。求める人物像は、学歴・職歴一切不問。仕事を通じて人間性を育てることに注力しており、今までの自分を変えたい方や、新しいことにトライしたいなど、やる気と熱意がある方を求めています。特に、職人の世界では「見て覚える」という風土が根付いていますが、当社では「教わって覚える」という考えにもとづき、社員の能力を信じ、出来るようになるまで丁寧に教えることを大切にしています。 ●成長支援/福利厚生 ・資格取得費用補助 ・資格取得費用前借制度 ・資金積立 ●キャリアアップモデル整備 ・昇格あり(収入アップ) ・社員の成長や頑張りを正当に評価  「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要

受付情報

求人番号 04010-70569241
受付年月日 2024年12月2日
紹介期限日 無し
受理安定所 仙台公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 とび・土工・コンクリート工事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

総務部人事担当

電話番号 022-355-7081

FAX 022-355-7084

会社の情報

    
事業所名 株式会社丸雄組
役職/代表者名

代表取締役

阿部 実

所在地 宮城県仙台市若林区六丁の目中町18-10
ホームページ http://www.maruyuugumi.com/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
23人

就業場所
23人

うち女性
5人

うちパート
0人

設立年

平成13年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

鳶・鉄骨工事・足場仮設工事・クレーン事業・設計事業を手掛ける建設会社です。主に東北エリアで実績と信頼を積んで参りました。従業員は鳶1級を始め多くの資格を有し、高い技術力を誇ります。

会社の特長

当社は顧客や従業員、他ステークホルダーにとって良いことやメリットがあれば、既成概念や業界の当たり前にとらわれず、常に改革・変革を行い、成長し続けている企業です。