株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月22日

交通誘導警備員[川越市]

株式会社イケデンエンジさいたま事業所

採用人数:5人 受理日:2024年12月3日 有効期限:2025年2月28日

埼玉県川越市

募集内容

事業所名 株式会社イケデンエンジさいたま事業所
職種 交通誘導警備員[川越市]
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 請負
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ・NTT関連企業の通信工事に伴う交通誘導業務。 ・入社後、警備業法に基づく新任教育を受けていただきます。  初めての方でも、先輩警備員がついて指導いたします。 ・月額188,000~208,000円 月/20日勤務の場合 ※経験者優遇、初心者歓迎。 ※交通誘導2級検定資格者優遇[警備]。  (朝、駅、若しくは自宅周辺で相勤者の運転する車に同乗若しくは  マイカー通勤可能な方なら集合場所へ直行して)工事車両に同乗  して現場に向かいます。工事車両周辺の警備及び車道で交通誘導  を行ってもらいます。 ※<業務請負>          変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
法令による就業制限(警備業法第14条)

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間なし

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒350-0804 埼玉県川越市大字下広谷325-1  東武東上線若葉駅からバスで「観音堂」バス停下車 徒歩1分

労働条件

給与 日給 1175円 ~ 1300円
通勤手当 実費支給(上限なし)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 <当社就業規則により>基本給には日給9,900円以上ですが、65歳以上の方は日給9,400円以上となります。 <賃金計算式>日給÷8時間 検定資格者手当1回/1,000円※その他手当等は特記事項に記載
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

休日等

日その他

週休二日制・毎 週

年末年始・ゴールデンウィーク・ シフト制 ※土曜日の勤務については応相談

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

・法定研修あり ※最低賃金保証 (3日間 計20時間まで:27,000円) ※その他手当 ・入社祝金最高 10万円支給(当社規定あり)20勤務1万円、 40勤務1万円、60勤務1万円 ・警備員紹介祝金(入社祝金と同一の支給方法) ・夜勤手当 1日 1,300円 ・連勤手当 1日 1,000円 ・夏季手当(7月~9月の3カ月間に月10日以上勤務した場合  1カ月あたり/3,000円) ・同乗者手当 一人当たり250円 ※追走対応者には、マイカー車検援助制度があります。 ※週払いも対応します。 ※有給休暇は法定通り付与(週の出勤日数によって異なります) ※雇用契約の内容により、保険加入します。 ※駐車場あり、自己負担なし  ※電話連絡の上、面接時に応募書類をご持参ください。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務づけられています

受付情報

求人番号 11030-36937241
受付年月日 2024年12月3日
紹介期限日 無し
受理安定所 大宮公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 警備業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

5人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

警備部担当部長

関戸 真一 ( セキト シンイチ )

電話番号 048-871-6186

FAX 048-871-6741

会社の情報

    
事業所名 株式会社イケデンエンジさいたま事業所
役職/代表者名

代表取締役

稲葉 達也

所在地 埼玉県さいたま市北区奈良町150-8
ホームページ http://www.ikedenengi.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
88人

就業場所
30人

うち女性
3人

うちパート
0人

設立年

平成15年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

警備業

会社の特長

お客様から信頼される会社として業務を発展させております。主に、通信工事に伴う交通誘導業務を行っており、荒天に関係なく年間を通じて業務を行っております。