株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月5日

営業社員

株式会社トーアひだか営業所

採用人数:1人 受理日:2024年12月3日 有効期限:2025年2月28日

北海道新ひだか町
静内駅 から 徒歩13分

募集内容

事業所名 株式会社トーアひだか営業所
職種 営業社員
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ○増加する顧客への対応を充実させるため保険アドバイザーを増員 募集します 未経験の方大歓迎!知識豊富なプロに育てます!  《新規開拓・電話営業なし》 *契約済みのお客様への契約更新や商品の切り替え提案が中心です *お客様のライフスタイルをうかがいそれに合った保険商品のご案 内をしてください *パソコンはシステム画面入力程度の操作です   ~マイカー通勤可能で業務使用が可能な方~      (ガソリン代は別途支給)   仕事内容が変更になる予定はありません
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
60歳定年制のため

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間なし

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒056-0017 北海道新ひだか町日高郡静内御幸町1丁目1番70号

静内駅 から 徒歩13分

労働条件

給与 月給 200000円 ~ 350000円
通勤手当 なし
固定残業代 あり
その他の手当等付記事項 *家族手当あり(入社6ヶ月後)        配偶者8,000円(扶養者のみ対象)        子1人4,000円 *燃料手当は年1回会社規定により支給 *営業費用実費支給(ガソリン代等) *車両借
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

125日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

*創業記念日休暇(8/2~8/6) *リフレッシュ休暇 *年末年始休暇(12/30~1/3)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

※月給20万円~35万円 本人の実績や意向を踏まえて決定  (座学研修期間20万円、実践研修期間25万円) *自家用車借上代:月3万~4万円程度支給あり  通勤及び営業に係るガソリン・オイル・エレメント代会社負担  (詳細は面接時に説明) *生命保険一般課程の資格をお持ちでない方は採用後研修(1ヶ月 ~1ヶ月半位)を受け取得していただきます  その際の賃金は月20万円となり1ヶ月に満たない場合は日割り 計算で支給いたします *昇給補足:年4回(入社後(最長7ヶ月以降))3ヶ月毎に査定 が行われ、目標達成度に応じその都度昇給 *賞与補足:金額は査定による  ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう

受付情報

求人番号 01161-01366741
受付年月日 2024年12月3日
紹介期限日 無し
受理安定所 浦河公共職業安定所 静内分室
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 保険媒介代理業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

採用担当者

電話番号 0146-42-1011

会社の情報

    
事業所名 株式会社トーアひだか営業所
役職/代表者名

所長

松澤 俊郎

所在地 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町1丁目1番70号
ホームページ http://www.toa-web.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
322人

就業場所
3人

うち女性
1人

うちパート
0人

設立年

昭和49年

資本金

8,200万円

労働組合

なし

事業内容

アフラックの募集代理店 

会社の特長

アフラックの代理店で、常に全国上位の成績・道内トップの成績の安定企業です。道内優良企業にランクアップされています。