株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年11月20日

保育士(保育所 ちびっこランド高砂北園)

株式会社ZENSIN

採用人数:3人 受理日:2024年11月19日 有効期限:2025年1月31日

兵庫県高砂市
JR神戸線  宝殿駅 から 徒歩10分

※応募をご希望の方、お問い合わせは 加古川公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:28060-10926041

募集内容

事業所名 株式会社ZENSIN
職種 保育士(保育所 ちびっこランド高砂北園)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 *0歳児~5歳児の保育業務  19名の保育園です。                    *就業時間7時~20時の間の8時間勤務(シフト制)       資格 保育士 必須                     経験 経験者は優遇します。                 ブランクのある方の応募歓迎します。             未経験の方の応募も可能です。                                                                           *業務の変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢が60歳の為

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
経験者優遇(未経験の方も応募可)

必要な免許・資格

保育士 必須

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

就業場所 〒676-0807 兵庫県高砂市米田町島74-1 ビッグウェーブビル2F   ちびっこランド 高砂北園

JR神戸線  宝殿駅 から 徒歩10分

労働条件

給与 月給 200000円 ~ 250000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) *時間外手当(法定通り)             *別途処遇改善加算あり
月平均労働日数 21.6
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

就業時間

(1)7時00分~20時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

日その他

週休二日制・毎 週

*シフトによる(年間105日) *日曜日以外に平日1日休み

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

あり

特記事項

*求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」  が必要です。  *無料駐車場あり                                                    *加入保険は週所定労働時間と日数等により法定通り加入。                                 *年次有給休暇は週所定労働日数等により法定通り付与。                                  *キャリアアップ制度あり(研修終了後、昇給の可能性あり)                                *子育てと仕事を両立しやすい求人               お子様の学校行事や発熱等による急なお休みについて考慮させて いただきます。

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

園長

富士原 ( フジハラ )

電話番号 079-490-2370

FAX 079-490-2371

会社の情報

    
事業所名 株式会社ZENSIN
役職/代表者名

代表取締役

後藤 あや乃

所在地 兵庫県高砂市米田町島74番地の1 ビッグウェーブビル2階
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
22人

就業場所
12人

うち女性
12人

うちパート
4人

設立年

平成20年

資本金

100万円

労働組合

なし

事業内容

高砂市を中心に保育園を経営しています。生後6ヶ月から6歳までのお子様を対象に、月保育、一時保育を提供しています。入園希望者増加のため2024年夏新規開園します。今後も拡大予定です。

会社の特長

当園は少人数制、混合自由保育を導入し、一人一人目の行き届いた教育を行っています。また、異年齢、同年齢の交流を通し、徳育・知育・体育のバランスが取れた保育を実現、高評頂いております。