最終更新日:2024年11月20日
建築設計 意匠 /一級建築士又は二級建築士
株式会社アレックス
採用人数:3人 受理日:2024年11月19日 有効期限:2025年1月31日
-
富山県富山市
ライトレール 下奥井駅 から 徒歩2分
※応募をご希望の方、お問い合わせは 富山公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:16010-23511041
募集内容
事業所名 | 株式会社アレックス |
---|---|
職種 | 建築設計 意匠 /一級建築士又は二級建築士 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 建築設計(意匠・構造】の業務全般 ●建築物の意匠設計 ●建築物の構造設計 ●CADを使用した建築設計の計画図・実施計画図の作成 ●発注者や設備担当者との打ち合わせ ●積算業務 ●確認申請 ●現場での工事監理 *CAD操作は必須です 【変更の範囲:変更なし】 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
必須 |
試用期間 |
試用期間あり 3カ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒930-0817 富山県富山市下奥井1-20-6
ライトレール 下奥井駅 から 徒歩2分
|
労働条件
給与 |
月給 261543円 ~ 473021円 |
---|---|
定額的に支払われる手当 | 資格手当 10,000 円~20,000 円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当(b) | 資格手当 10,000 円~20,000 円 |
固定残業代(c) | あり |
その他の手当等付記事項(d) | 技術手当 5,000円~15,000円 *賃金は経験・年齢・資格により決定 |
月平均労働日数 | 20.0 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
(1)9時00分~18時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
124日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 会社カレンダーあり、年末年始・お盆 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
事前に応募書類を送付して下さい。 書類選考(7日程度)の上、ご連絡致します。 ●一級建築士の方優遇します。また、二級建築士資格保有者で、一級建築士を目指す方には学費貸与等の支援制度あり。 ●わからないこと等はもちろん丁寧に教えますが、自分から仕事を進める意欲のある方、向上心のある方、歓迎します。 ●設計業務は、図面を作成するだけが仕事ではありません。発注者や各担当者との打ち合わせは必要不可欠です。 ●いつまでも残る建築物。こんな建物を建ててみたい、大きな建築物の設計に携わってみたい、いろんな経験がしたい等、夢を実現できるお仕事です。 ●前向きに取り組みたい気持ちがあれば、なんでもチャレンジできる職場です。自分の技術を活かしたい方、責任のある仕事に取り組みたい方、歓迎します。 ●マイカー通勤可能です(無料駐車場あり)。 ●今回の募集は、事業拡大による増員です。 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類 |
担当者 |
採用担当者
電話番号 076-471-6200
FAX 076-471-6215
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社アレックス |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 東 聡宏 |
所在地 | 富山県富山市下奥井1-20-6 |
ホームページ | http://www.arex.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成3年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
建築物の企画、設計、管理及びコンサルタント業務。工場や庁舎、共同住宅等の新築・改修など、官公庁施設や公共の建物を多く扱っています。 |
会社の特長 |
企画から設計、現場監理まで幅広い業務を行います。癒し・創造・学びをコンセプトに自然な感覚で生活するような空間づくりを目指しています。建物というカタチを通じて地域貢献します。 |