株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年12月27日

大型車ドライバー

矢野運送(有)

採用人数:1人 受理日:2024年11月1日 有効期限:2025年1月31日

高知県高知市
JR土佐一宮駅 から 徒歩3分

募集内容

事業所名 矢野運送(有)
職種 大型車ドライバー
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 西濃運輸のターミナルからターミナルへの運行です。 高知と大阪府堺市を大型車で1週間に2往復運行します。 往路は、観音寺市で積込みをし、神戸と堺市で荷下ろしして運行終了 復路は、堺市で積込みして淡路島、徳島市、高知で荷降ろしして運行終了です。 荷物は雑貨品(ケース等)で基本的には手積み手降ろしです。 重量物はフォークリフトを使用し、大口荷物はパレットを使います  変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 59歳)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
定年年齢を下回る条件での雇用、深夜時間帯勤務があるため

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
長距離運行

試用期間

試用期間あり

一か月(教育期間)

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒781-8132 高知県高知市一宮東町1丁目12-16

JR土佐一宮駅 から 徒歩3分

労働条件

給与 月給 304000円 ~ 304000円
通勤手当 なし
固定残業代 あり
その他の手当等付記事項 *賃金c欄に記載された固定残業時間数は固定残業代の 積算根拠となるもので、実際の時間外労働の見込みや 実績を示すものではありません  *深夜割増別途支給
月平均労働日数 20.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)15時00分~6時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

180分

年間休日数

120日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

年末年始(土・日・祝を含む7日間) 夏季休暇(土・日・祝を含む4日間)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 75歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*昇給・賞与は会社業績、本人実績による。 *マイカー通勤:無料駐車場あり  *面接時に運転記録証明(重大な違反歴の有無確認)、運転免許証  を必ず持参して下さい。(フォークリフト資格は入社後取得可) *未経験者でも社内教育制度・外部機関受講により、  安全運転・安全作業で安心して仕事ができます。  *過去3年間、入社後3年未満での離職者0人です。 *平均勤続年数 17年 平均年齢50歳 *社内健康プロジェクト(自由参加)で運動不足解消をしています  健康ウォーキングと龍馬マラソンに挑戦ができます。  *4月(BBQ)と9月(炭焼きサンマ)12月(ビンゴ大会)で  楽しく盛り上がっています。 (現在コロナウイルスの影響で中止または延期中です)  【人材確保コーナー対象求人】

受付情報

求人番号 39010-23958241
受付年月日 2024年11月1日
紹介期限日 無し
受理安定所 高知公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 一般貨物自動車運送業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

その他の応募書類
運転記録証明(5年)

担当者

取締役

矢野 ( ヤノ )

電話番号 088-845-0157

FAX 088-845-0158

会社の情報

    
事業所名 矢野運送(有)
役職/代表者名

代表取締役

矢野 正彦

所在地 高知県高知市一宮東町1丁目12-16
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
12人

就業場所
12人

うち女性
0人

うちパート
0人

設立年

昭和58年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

鋼材建設資材の運搬で、高地県のインフラ整備にかかわり、社会貢献をしている会社です。

会社の特長

一人一人の個性を伸ばす人財育成をし、能力に応じた適材適所への配置による、高い従業員満足度と仕事とプライベートのバランスも重視する社風は全日本トラック協会にも高評価を頂きました。