最終更新日:2024年11月20日
自動車のコードの色・接続位置などをする仕事(八本松町原)
株式会社シナジー
採用人数:1人 受理日:2024年11月1日 有効期限:2025年1月31日
-
広島県東広島市
JR山陽本線 八本松駅 から 車13分
※応募をご希望の方、お問い合わせは 広島西条公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:34020-07112741
募集内容
事業所名 | 株式会社シナジー |
---|---|
職種 | 自動車のコードの色・接続位置などをする仕事(八本松町原) |
雇用形態 | 有期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
仕事内容 | ◆ゴミ収集車の配線コードを作っている会社でのお仕事です。完成した配線コードと図面を見比べて、コードの色や太さ・種類・接続位置が正しいかをチェックしていただきます。 ◆作業を覚えるまでは教育担当の社員が付いて、チェックの手順やコツを伝えます。作業を覚えてからは一人での作業になるため、コツコツと自分のペースで働くことができます。 ◆作業の大まかな流れを以下に記載します。 1.配線の束を机に広げる 2.図面のどこと対応するかを確認する 3.図面に書かれた通りコードが使われているかチェックする 業務の変更範囲:変更なし |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
不問 |
試用期間 |
試用期間なし |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒739-0151 広島県東広島市八本松町原346-1 有限会社安芸電機商会
JR山陽本線 八本松駅 から 車13分
|
労働条件
給与 |
時給 171119円 ~ 171119円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | 【月額換算例】 時給1,150円×7.33時間×20.3日=171,119円 |
月平均労働日数 | 20.3 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 5 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 5 日 |
就業時間 |
(1)8時30分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
70分 |
年間休日数 |
121日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始に長期休暇があります。 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
単身用あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
【こんな人におすすめの職場です】 ・生活リズムを変えたくないので夜勤は避けたい方 ・製造業で働きたいけど、祝日はお休みがいい方 ・細かい作業が好きな方 もし一つでも当てはまる項目がある方は、ぜひご応募ください。 ◆派遣でのお仕事が初めての方は、不安に感じる部分も多々あるかと思います。こちらの募集では、働くかどうかを決める前に工場を見学し、実際の職場や仕事内容を確認することができます。 ◆その他、疑問や不安な点がございましたら、面接の際に気兼ねなくご質問ください。特定の職場についてのご質問だけでなく、派遣という働き方についての質問でもかまいません。安心していただけるよう、説明をさせていただきます。 ※オンライン自主応募も受け付けています※ |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
経営・採用支援事業部
後藤 真紀子 ( ゴトウ マキコ )
電話番号 0120-100-969
FAX 082-493-8612
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社シナジー |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役社長 樽本 陽輔 |
所在地 | 広島県東広島市西条町寺家6840-1 アロフトユーカリ1階 |
ホームページ | http://www.kk-synergy.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成7年 |
資本金 |
4,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
人材サービス事業、総合ビルサービス事業、警備事業という3つの領域を展開し、世の中にあらゆる「ぐっとくる」を生み出します。一般労働者派遣業(派34-300370) |
会社の特長 |
東広島の製造業を主に、地元密着で深いお付き合いをいただいている企業が多数あります。元気のきっかけを創り出すため、「人と人とのつながりが生み出す力」を大切にしています。 |