株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年11月20日

未経験者歓迎!米粉製造スタッフ

株式会社図司穀粉

採用人数:1人 受理日:2024年11月1日 有効期限:2025年1月31日

滋賀県野洲市

※応募をご希望の方、お問い合わせは 京都七条公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:26020-28299141

募集内容

事業所名 株式会社図司穀粉
職種 未経験者歓迎!米粉製造スタッフ
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 お米の製粉作業に関わるお仕事をお願いします。 3人から4人のメンバーで業務分担をしながら、製造から出荷まで行います。  【お米の製粉作業の具体的な仕事内容】 ・原料米や資材の管理 ・製粉作業 ・袋詰め ・シール貼り、出荷作業 など  【変更範囲:会社が定める業務】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (40歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期継続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒520-2323 滋賀県野洲市三上235-7 株式会社 図司穀粉 近江富士工場(製粉エ場) 

労働条件

給与 月給 200000円 ~ 300000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) ●食事、まかない、制服貸与、賞与、資格取得支援あり ●白衣、ズボン、靴貸与 ●社会保険制度あり (雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) ●育児休業取得実績あり ●髪色自由、バイク・車通勤可、中途入
月平均労働日数 20.8
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末)

就業時間

(1)6時30分~16時00分

(2)7時30分~17時00分

(3)8時30分~18時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

90分

年間休日数

115日

休日等

日その他

週休二日制・その他

基本土日休み。繁忙期(春や秋の観光シーズン)は、作業進捗によっては、土曜日出勤もございます。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 69歳まで)

勤務延長

あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

1 ネット・TELにて応募 2 採用担当者より連絡(一次選考) 3 応募書類を本社所在地に送付いただき選考 4 面接日のメール連絡。 5 製造責任者との面接 6 筆記試験、計算、読解力を問う問題(二次選考) 7 採用通知 (雇用契約書の締結・入社日の取り決め等、メール連絡) 8 入社  面接担当:図司昌彦 面接といっても堅苦しいものではなく、ざっくばらんにお話しができればと思います。 興味はあるけど自分にもできるかな?未経験でも大丈夫かな?という方も、まずはお気軽にご応募ください。工場見学も随時受け付けています(見学希望日のご連絡をいただいた後、見学可能日時をメールかお電話でご連絡させていただきます)。 ※駐車場自己負担なし ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、紹介状不要

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

採用担当

図司 早織 ( ズシ サオリ )

電話番号 075-691-2573

FAX 075-681-2769

会社の情報

    
事業所名 株式会社図司穀粉
役職/代表者名

代表取締役社長

図司 一智

所在地 京都府京都市南区壬生通り八条上ル八条町459
ホームページ http://www.zushikokufun.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
24人

就業場所
4人

うち女性
0人

うちパート
0人

設立年

昭和45年

資本金

1,200万円

労働組合

なし

事業内容

創業70余年、和菓子原料卸・米粉製造メーカーです。京都を主に全国のお菓子店、及び原料問屋を得意先にし、少しずつ業績を伸ばしてきました。特に米粉菓子の提案型営業に力を入れています。

会社の特長

「得意を活かす」社風なので、仕事に関わる設備の改造、溶接等、社員の興味がある事や関連する免許の取得等に関する経費は会社で負担しています。ものづくりが好きな方に適した職場です。