最終更新日:2024年11月20日
タクシー乗務員(二種養成含む)正社員
長浜タクシー株式会社
採用人数:3人 受理日:2024年11月1日 有効期限:2025年1月31日
-
滋賀県長浜市
JR 長浜駅 から 徒歩20分
※応募をご希望の方、お問い合わせは 長浜公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:25020-05084341
募集内容
事業所名 | 長浜タクシー株式会社 |
---|---|
職種 | タクシー乗務員(二種養成含む)正社員 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 駅や病院など主要待機場所前から乗込やお客様からの電話等による送迎の注文を受けGPS無線で配車を受けて送迎していただきます。流し営業の必要はなく、車内防犯装置、ドライブレコーダを完備し、全車AT車両、全車最新カーナビを搭載して、未経験者、地理に不慣れな方も安心して業務していただきます。 【従事する業務の変更範囲】 *車の運転業務が不可となった場合:洗車や整備補助などの車メン テナンス、社内清掃などの環境整備 *まれに、適性に応じて、講習受講などの後に事務職への変更も有 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (18歳 ~ 59歳) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車一種免許取得後3年以上 |
試用期間 |
試用期間あり 3ケ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒526-0033 滋賀県長浜市平方町318
JR 長浜駅 から 徒歩20分
|
労働条件
給与 |
月給 164754円 ~ 164754円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | *回数歩合給あり *他に残業手当、深夜手当あり ※賃金欄記載の金額は固定の基本給のみで、他に歩合給 ・時間外手当・深夜割増を合算すると、通常業務してい ただいた場合の総額は24万~30万となり、業績に |
月平均労働日数 | 20.2 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
(1)7時00分~18時00分 (2)9時00分~20時00分 (3)13時00分~0時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
180分 |
年間休日数 |
123日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 勤務交番表による |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *必要免許:普通自動車二種免許または普通自動車一種免許取得後3年以上(ニ種免許は全額会社負担にて取得可) *教習期間中は教育日当を支給します。 *賞与は売上に応じて支給します。 *入社支度金支給制度(10万円)あり(※ただし二種免許保有者に限る) *入社後3カ月は給与保障制度あり(保障額15万円) *滋賀交通グループ会社は、県内に4社(11営業所)がございます。希望勤務地をお選びいただけます。 ★会社説明会随時開催中★ご連絡をお待ちしております。 *出張面接・土日祝や夜間面接もいたします。 *マイカー通勤用駐車場:無料(通勤車は任意保険加入要) ※応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類 |
担当者 |
所長
二宮 巧 ( ニノミヤ タクミ )
電話番号 0749-63-6318
FAX 0749-62-2512
|
会社の情報
事業所名 | 長浜タクシー株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役社長 田畑 太郎 |
所在地 | 滋賀県長浜市平方町318 |
ホームページ | http://www.ii7.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和24年 |
資本金 |
2,500万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業) |
会社の特長 |
滋賀交通グループ60社の一社で、タクシーによる旅客輸送を通じて、地域に愛され、地域の奉仕に努め、人と人のふれあいを大切に、豊かな街づくりに貢献することをモットーに取組んでいます。 |