最終更新日:2025年2月22日
東名高速道路の維持保全工事
有限会社日本ロードサービス
採用人数:1人 受理日:2024年11月1日 有効期限:2025年2月28日
-
静岡県御殿場市
御殿場駅 から 車5分
募集内容
事業所名 | 有限会社日本ロードサービス |
---|---|
職種 | 東名高速道路の維持保全工事 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | <東名高速道路の維持管理・修繕業務> ・大井松田IC~沼津IC 長泉沼津IC間 ・路面補修工、事故復旧工事などの修繕。 路面清掃、下草刈り作業等の維持作業。 ・ガードレールや道路の修繕。 ・降車しゴミを拾い車に載せる作業。 ・12月~翌年3月末までは除雪作業もあります。 ・炎天下や悪天候に限らず外での作業のため体力、 持久力が必要です。 「変更範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3カ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒412-0026 静岡県御殿場市東田中1169-2
御殿場駅 から 車5分
|
労働条件
給与 |
日給 200000円 ~ 260000円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 家族:5000円~10000円 住宅:5000円 皆勤:5000円 時間外手当 休日出勤手当 |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
125日 |
休日等 |
土日祝日 週休二日制・毎 週 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 2年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
※平成19年6月2日以降に取得した普通自動車免許には中型免許は含まれませんが(道路交通法改正による)新たに中型免許を取得する必要はありません。 ・昇給・賞与は会社の業績によります。 ・勤務時間の開始と終了は仕事内容、天候、警察の依頼等(混雑時 は作業不可)により変動があります。 ・繁忙時、土日どちらか出勤して頂くことがあります。 ・通勤可能な公共交通機関の運行はありません。 ・ユニフォーム無料貸与 ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご相談ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件は双方が理解できるよう、書面での確認をお願いします。 |
受付情報
求人番号 | 22031-03602341 |
---|---|
受付年月日 | 2024年11月1日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 沼津公共職業安定所 御殿場出張所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | その他の運輸に附帯するサービス業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
代表取締役
高田 ( タカダ )
電話番号 0550-84-0288
FAX 0550-84-0644
|
会社の情報
事業所名 | 有限会社日本ロードサービス |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 高田 義寿 |
所在地 | 静岡県御殿場市東田中1169-2 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和40年 |
資本金 |
500万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
道路維持、清掃作業 |
会社の特長 |
東名高速道路(大井松田~沼津)道路維持作業 |