株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年11月20日

ドライバー兼介護スタッフ(浜特養デイサービスセンター)

社会福祉法人和悦会浜特別養護老人ホーム

採用人数:2人 受理日:2024年11月6日 有効期限:2025年1月31日

大阪府大阪市鶴見区
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 から 徒歩10分

※応募をご希望の方、お問い合わせは 大阪東公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:27010-60362641

募集内容

事業所名 社会福祉法人和悦会浜特別養護老人ホーム
職種 ドライバー兼介護スタッフ(浜特養デイサービスセンター)
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
仕事内容 ★ドライバー兼介護スタッフを募集! ※送迎業務以外の時間は、デイサービスでの介護業務  (食事・入浴・排泄介助等)をお願いします。  ★午前・午後それぞれ8名前後の送迎をお願いします。 ★ユニット型特養に併設する、定員25名のデイサービスです。  ★ブランクのある方も大歓迎!見学も可能です。お気軽に  お問合せください!  *「同一労働同一賃金」を取り入れています。 変更範囲:変更なし
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

2週間

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒538-0035 大阪府大阪市鶴見区浜5丁目6番14号

大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 から 徒歩10分

労働条件

給与 時給 1440円 ~ 1440円
定額的に支払われる手当 処遇改善手当  300 円~300 円
資格手当  100 円~100 円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当  300 円~300 円
資格手当  100 円~100 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) ※基本給には、次の手当を含みます(一律支給) 職務手当・業績時給(賞与分)・貢献時給(退職金分)  ※給食注文時、食事補助手当支給あり  ※通勤手当は、定期代÷22日×勤務日数で計算
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 10 日

就業時間

(1)8時30分~11時30分

(2)14時30分~17時30分

(3)8時30分~17時30分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

0分

休日等

日その他

週休二日制・毎 週

原則、曜日固定の勤務です。勤務曜日はご相談の上で決定します。

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

★幅広い年代の職員が活躍中!常勤・非常勤問わず意見を言い  やすい、風通しの良い職場です。 ★施設内の厨房手作りの美味しい昼食が自慢♪またイベント風呂 (ラベンダー湯、ひのき湯など)や目前調理、季節ごとの  イベントにも力を入れています。  ・有給休暇、加入保険は週勤務日数、労働時間に応じて法定通り。 ・自転車・バイク・マイカー通勤可。無料パーキング完備。  ・更新上限回数なし ・雇止め規定あり  *採用選考時には、履歴書は不要です。  選考日に、準備している申込用紙に必要事項をご記入ください。  履歴書は、資格証明書等と共に入職決定後に提出して頂きます。  写真不要です。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

選考等

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状

その他の応募書類
求人に関する特記事項参照

担当者

採用担当

水谷 紀江 ( ミズタニ ノリエ )

電話番号 06-4257-3660

FAX 06-4257-3661

会社の情報

    
事業所名 社会福祉法人和悦会浜特別養護老人ホーム
役職/代表者名

理事長

村本 真吾

所在地 大阪府大阪市鶴見区浜5丁目6番14号
ホームページ https://waetsukai.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
373人

就業場所
123人

うち女性
82人

うちパート
48人

設立年

平成8年

労働組合

なし

事業内容

1ユニット10名・100室のユニット型特養です。短期入所生活介護事業と居宅介護支援事業、通所介護とを併設運営。今後も地域で必要とされる施設でありたいと全職員で努めています。

会社の特長

利用者様の「安全安心」はもとより、職員が発症しやすい腰痛対策に大きな一石を投じ「抱えない介護」を提唱・実践して17年。さらに研いて、たくさんの「笑顔」を求め続けます。