最終更新日:2024年11月21日
ケアマネージャー(居宅介護支援事業所)【介護就職デイ】
医療法人社団総和会
採用人数:1人 受理日:2024年10月10日 有効期限:2024年12月31日
-
千葉県千葉市緑区
JR外房線 誉田(北口)駅 から 徒歩15分
※応募をご希望の方、お問い合わせは 千葉南公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:12110-12368141
募集内容
事業所名 | 医療法人社団総和会 |
---|---|
職種 | ケアマネージャー(居宅介護支援事業所)【介護就職デイ】 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◇居宅介護支援事業所でのケアマネ業務を担当していただきます。 ・在宅での生活が継続できるよう、各種サービスの調整や計画など を策定する。 ・個々の知識・技術向上を目的として、施設内・外研修や全国大会 演題発表等積極的に取り組んでいます。 ■職員全員がやりがいのある職場、魅力ある職場になるよう精進し ています。 『変更範囲:変更なし』 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒266-0003 千葉県千葉市緑区高田町1084 総和苑居宅介護支援事業所
JR外房線 誉田(北口)駅 から 徒歩15分
|
労働条件
給与 |
月給 220000円 ~ 290000円 |
---|---|
定額的に支払われる手当 | 資格手当 20,000 円~20,000 円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
定額的に支払われる手当(b) | 資格手当 20,000 円~20,000 円 |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | ・住宅手当 ・扶養手当 |
月平均労働日数 | 20.9 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 20 日 |
就業時間 |
(1)8時30分~17時30分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
114日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 ・シフト制(月8~10日の休日) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
◇JR誉田駅まで徒歩15分。アクセスの良い環境です。 ◇駐車場あり(無料) ◇ブランクのある方も歓迎します。 ◇子育て中の方も学校行事等配慮します。 ■私たちが一番大切にしているもの、それは”やさしさ”です。 ご利用者様はもとより、ご家族様、見学に来られた方々、そして 問い合わせの電話1本にも、”安心できるやさしさ”が伝わるよう、そして総和苑を選んで下さった皆様へ感謝の気持ちを糧(かて)に「やさしい施設総和苑」の実現を目指してまいります。職員一人ひとりが自らの仕事に誇りを持って全力で取り組んでまいります。 【福祉人材就職面接会~介護就職デイ~専用求人】 *日時:令和6年11月29日(金) 13:30~15:30 *場所:ホテルポートプラザちば(2階ロイヤル) 千葉市中央区千葉港8-5 *参加申込み:ハローワークちば 人材サービスコーナー 043―204-7123 当日参加も可能ですが、可能な限りご予約の上、ご来場ください。 ※ハローワーク紹介状は不要です。 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
採用担当
電話番号 000-0000-0000
|
会社の情報
事業所名 | 医療法人社団総和会 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 武村 和夫 |
所在地 | 千葉県千葉市緑区高田町1084 |
ホームページ | https://sowaen.or.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和62年 |
資本金 |
5,400万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
武村内科医院・介護老人保健施設総和苑・通所リハビリテーション、短期入所療養介護・誉田訪問看護ステーション・総和会居宅介護支援事業所 |
会社の特長 |
明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視しています。身体の状態に応じ機能回復を図り、日常生活の自立を支援し、家庭復帰を目指します。 |