最終更新日:2024年11月20日
介護職員★佐渡(両津圏域)特養オープニングスタッフ★
社会福祉法人勇樹会
採用人数:1人 受理日:2024年10月29日 有効期限:2024年12月31日
- 新潟県佐渡市
※応募をご希望の方、お問い合わせは 新潟公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:15010-38434841
募集内容
事業所名 | 社会福祉法人勇樹会 |
---|---|
職種 | 介護職員★佐渡(両津圏域)特養オープニングスタッフ★ |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◎令和6年9月1日に『特別養護老人ホーム朱鷺いろの杜 梅津』がオープンしました! 〇『自立支援介護(科学的介護)』でお客様やご家族を元気にします! ※4つの基本ケア(水分摂取・活動量増加・常食化・おむつ外し)を柱として、介護度の高い方・寝たきりの方等も元気にする素晴らしいケア(介護)の手法です。 ☆『自立支援介護(科学的介護)』の詳細は勇樹会ホームページを ご覧ください! 感動症例多数掲載!毎週水曜日更新中!☆応募前職場見学大歓迎変更範囲:法人の定める業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒952-0005 新潟県佐渡市梅津2317番地1 特別養護老人ホーム朱鷺いろの杜 梅津(令和6年9月開設) |
労働条件
給与 |
月給 202400円 ~ 290400円 |
---|---|
定額的に支払われる手当 | 新処遇改善手当 45,000 円~45,000 円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当(b) | 新処遇改善手当 45,000 円~45,000 円 |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | ・処遇改善手当金支給(年2回、賞与時) <年収モデルケース> ・20代 4年目 380万円 ・30代 6年目 460万円 |
月平均労働日数 | 21.5 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
(1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
107日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 シフト制による月9日の休日 (うるう年以外の2月については8日) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・夜勤手当 1回4,000円 ・資格手当 3,000円~15,000円 ○制服・作業服:有 ○駐車場:あり(無料) ○土曜日の連絡:否 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) ※業務上車を使用する機会:無 ★会社説明会を下記日程で実施します。 ・令和6年11月 8日(金)10時~11時(勇樹会本部) ・令和6年12月13日(金)10時~11時(勇樹会本部) ・令和7年 1月17日(金)10時~11時(勇樹会本部) ※参加ご希望の方は、担当者(松田)宛てに前日までに お電話又はEメールでお申込みください。 ※ご都合が悪い場合は個別対応も可能です。 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
本部
松田
電話番号 025-278-5253
FAX 025-278-8009
|
会社の情報
事業所名 | 社会福祉法人勇樹会 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 中野 勇 |
所在地 | 新潟県新潟市東区粟山706番地1 |
ホームページ | http://yuukikai.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成7年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
保育園、こども園、デイサービスセンター、特別養護老人ホーム、ショートステイ、居宅介護支援事業所、子育て支援センター、専門学校を運営しています(新潟市・仙台市・佐渡市)※画像情報あり |
会社の特長 |
児童・高齢者の枠を超え、小さい子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで「幸せ(happiness)」・「生きがい」「豊かなこころ」を与える柔軟かつオープンな施設運営を行なっています |