最終更新日:2024年11月20日
事務・経理及び体験アクティビティー・カフェスタッフ
有限会社橋本興業
採用人数:1人 受理日:2024年10月25日 有効期限:2024年12月31日
-
北海道新ひだか町
三石駅 から 徒歩10分
※応募をご希望の方、お問い合わせは 浦河公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:01160-01065841
募集内容
事業所名 | 有限会社橋本興業 |
---|---|
職種 | 事務・経理及び体験アクティビティー・カフェスタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 「北海道新聞橋本販売所」及び「ぽるとみついし」において以下の業務全般に従事していただきます ・新聞店での事務や来店受付、新聞収金業務 ・新聞チラシ折込作業 ・カフェでの接客やおみやげ品の販売 ・インターネット販売に関する業務 ・体験アクテビティー受付・運営業務 ・上記に付随する業務全般 等 ・変更範囲:会社の定める業務 *新聞販売店を軸に、体験観光の販売、事務所にはおみやげ品とカフェを併設し、お客様がくつろげる空間を提供します。大型ビジョンを設置し、PR動画はもちろん、野球やサッカーなどのパブリックビューイングなど地域の人々の交流できる場所を提供します |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒059-3108 北海道新ひだか町日高郡三石本町54-4 「新聞橋本販売所」及び「ぽるとみついし」
三石駅 から 徒歩10分
|
労働条件
給与 |
月給 180000円 ~ 200000円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | *家族手当:0~3,000円 *保険手当:0~1,000円 *皆勤手当:0~8,000円 *住宅手当:0~7,000円 (会社の規定に該当する方に対して支給します) *報奨金制度あり |
月平均労働日数 | 22.0 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
就業時間 |
(1)9時00分~18時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
100日 |
休日等 |
月その他 週休二日制・その他 シフト制 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*ユニフォーム支給 *業績に応じて決算手当の支給がある場合があり *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送してください。書類到着後、該当者には面接日時等の連絡をいたします 【トライアル雇用併用求人】 (トライアル期間中の労働条件:同条件) *仕事内容が変更になる予定はありません 車好き大歓迎!! 車のことなら何でもできる橋本興業で一緒に働きませんか? レース活動にも参加できます。 別部門では、体験観光のアクティビティー販売やモンベルフレンドショップも併設しています。 社員向けにエスコンフィールド試合観戦チケット配布、モンベル製品を社員価格で提供、コインランドリーの利用など充実しています。ご応募お待ちしています。 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
代表取締役
電話番号 0000-000-0000
FAX 0146-34-2002
|
会社の情報
事業所名 | 有限会社橋本興業 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 橋本 勝司 |
所在地 | 北海道日高郡新ひだか町三石本桐217番地の3 |
ホームページ | https://hashimoto-kg.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和43年 |
資本金 |
600万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
自動車販売・整備・板金 新聞販売店・おみやげ販売・体験観光販売・カフェ運営 |
会社の特長 |
地域No1、他にはない整備工場を目指しております。地域のお客様、地域に貢献できる人材育成を目指して日々努力しております。各セミナーや資格取得の為の研修制度があります。 |