最終更新日:2024年11月24日
運転ドライバー及び廃棄物収集運搬処理、浄化槽保守管理清掃
富士総業株式会社
採用人数:2人 受理日:2024年10月16日 有効期限:2024年12月31日
-
静岡県小山町
足柄駅 から 車8分
※応募をご希望の方、お問い合わせは 沼津公共職業安定所 御殿場出張所 までご連絡ください。求人番号:22031-03471741
募集内容
事業所名 | 富士総業株式会社 |
---|---|
職種 | 運転ドライバー及び廃棄物収集運搬処理、浄化槽保守管理清掃 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 1 廃棄物の収集運搬、選別処分をする業務 トラックを運転し小山町内の家庭ごみ回収や御殿場市小山町の各企 業をまわって廃棄物回収を行います。 2 浄化槽の維持管理、清掃 浄化槽管理士の資格を取得した後、小山町内各家庭の浄化槽の管理 にまわっていただきます。清掃が必要な浄化槽はバキューム車で汚 泥を引抜き、衛生センターまで運搬を行います。 3 家屋解体工事 家屋を解体するにあたり屋内の片付けや内装のばらしを行っていた だきます。作業内容はご本人の希望を考慮致します。 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 「変更範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
中型5t限定の方は助成制度あり |
試用期間 |
試用期間あり 1ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒410-1325 静岡県小山町駿東郡一色277-2
足柄駅 から 車8分
|
労働条件
給与 |
月給 223000円 ~ 327500円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
定額的に支払われる手当 |
住宅手当 10,000 円~10,000 円
携帯通話手当 3,000 円~3,000 円 精勤手当 10,000 円~10,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 扶養手当 5,000円~30,000円(1人につき 5千円)、物価高騰手当30,000円(昨年実績(3月))、熱中症対策手当20,000円(昨年実績(7月)) |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 25 日 毎月 5 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 5 日 |
就業時間 |
(1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 隔週土曜日半日出勤 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 5年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
※この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募し て下さい。 ・UIJターン歓迎 遠方の方はWeb面接可能です。 業務内容の詳細は弊社ホームページの採用ページをご確認ください ●この求人に興味を持たれた方はお気軽にハローワーク窓口にご相 談ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書
|
担当者 |
専務取締役
込山 正一郎 ( コミヤマ ショウイチロウ )
電話番号 0550-76-5353
FAX 0550-76-5014
|
会社の情報
事業所名 | 富士総業株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
取締役社長 込山 功次 |
所在地 | 静岡県駿東郡小山町一色200-1 |
ホームページ | http://www.fuji5353.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和58年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
産業廃棄物の収集運搬及び処分 一般廃棄物事業系ごみの収集運搬処理 浄化槽保守点検及び清掃 建造物の解体事業 木質ペレット製造販売 |
会社の特長 |
産業廃棄物と一般廃棄物、浄化槽の維持管理、清掃業務の許可を有し、企業や個人の環境保全に貢献しています。地域に根差し、地域を縁の下で支えるインフラ企業となります。 |