最終更新日:2024年11月21日
高齢者施設 介護職員(グループホームたるみず太陽の家)
株式会社ケイシン
採用人数:1人 受理日:2024年10月8日 有効期限:2024年12月31日
- 鹿児島県垂水市
※応募をご希望の方、お問い合わせは 鹿屋公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:46030-07966841
募集内容
事業所名 | 株式会社ケイシン |
---|---|
職種 | 高齢者施設 介護職員(グループホームたるみず太陽の家) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ●入居者様が安心して生活できるよう生活全般の介護と健康管理、 機能訓練などのお仕事です(1ユニット 9名)。 <<未経験の方も大歓迎です>> ●簡単な調理あり。 ※見学相談できます。 ※65歳以上の方も相談可(労働条件は相談のうえ決定します)。 ※夜勤専従のご相談も可能です。 ※変更範囲:会社の定める業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒891-2115 鹿児島県垂水市浜平2189―6 「グループホーム たるみず太陽の家」 |
労働条件
給与 |
月給 171700円 ~ 208400円 |
---|---|
定額的に支払われる手当 | 処遇改善手当 20,000 円~27,000 円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当(b) | 処遇改善手当 20,000 円~27,000 円 |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | ◎夜勤手当:6,000円/1回 ◎資格手当:2,000円~10,000円 詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください。 ◎扶養手当:(配偶者)10,000円 (子、18歳未満)3,00 |
月平均労働日数 | 21.5 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
就業時間 |
(1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時30分~9時30分 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
107日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 交替制:月毎勤務表による(月平均8~9日程度の休み) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 4年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
あり (上限 70歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
◆トライアル雇用併用求人 (期間原則3ヶ月 その他労働条件不変) ◆介護職の経験者は、基本給の調整(増額)を行います。 ◆資格手当 ・正看護師:10,000円/月 ・准看護師:6,000円/月 ・介護福祉士:10,000円/月 ・初任者研修修了者:2,000円/月 ・介護支援専門員(*面接時に相談してください。) ◆昇給、賞与については業績によるため明示できません。 ◆企業案内のインターネット検索は「敬心グループ」で検索して ください。 |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
管理者
平野 淳子 ( ヒラノ ジュンコ )
電話番号 0994-32-5030
FAX 0994-32-5034
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社ケイシン |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 郷原 建樹 |
所在地 | 鹿児島県鹿屋市西原4-12-15 |
ホームページ | https://www.keishingroup.jp/dynamic |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成12年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
認知症対応型共同生活介護、企業型保育園 放課後等デイサービス 就労継続支援A型 就労継続支援B型 【パンフレットあり】【高齢者雇用確保措置あり】 |
会社の特長 |
平成12年にグループホームを開設以来常に満床で業績を伸ばしてきました。家庭的な雰囲気で児童福祉施設との連携をとりながら楽しい職場づくりをします。 |