最終更新日:2024年12月21日
保育士/広島市南区
株式会社アイグラン
採用人数:2人 受理日:2024年10月2日 有効期限:2024年12月31日
- 広島県広島市南区
募集内容
事業所名 | 株式会社アイグラン |
---|---|
職種 | 保育士/広島市南区 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●認可保育園●定員99名 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! 20代の若手から50代半ばの保育士と幅広い世代が支えあいながら保育をしています。子どもたちにも、一緒に働く仲間にも、温かい保育園で一緒に働きましょう! ※変更範囲:会社の定める業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒734-0025 広島県広島市南区東本浦町8-32 アイグラン保育園仁保 |
労働条件
給与 |
月給 213000円 ~ 213000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
地域手当 35,000 円~35,000 円
処遇改善手当 10,000 円~10,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ◎経験手当について 認可保育園、認定こども園勤務年数×1000円 ※在職証明書の提出が必要です |
月平均労働日数 | 21.1日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 25 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
111日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 日・祝、年末年始休園(月8~11日の公休) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
あり |
特記事項 |
●給食280円/食 ●有給休暇:法定通り ●退職金制度(勤続3年目から対象) ●表彰制度・研修制度・再雇用制度 ●永年勤続報奨金 ●産休・育休取得率100%、復帰率91.1% ●懇親会費用:年2回支給 ●キャリアアップの機会多数 ●web面接(スマホ可)も可能 ●団体長期保証制度(GLTD制度)を導入 ※車通勤をご希望の方は、ご相談ください! ●子の看護休暇制度導入 ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話 ください。 |
受付情報
求人番号 | 34010-49742541 |
---|---|
受付年月日 | 2024年10月2日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 広島公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 児童福祉事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類 |
担当者 |
人事部
採用担当者
電話番号 0120-758-677
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社アイグラン |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 橋本 雅文 |
所在地 | 広島県広島市西区庚午中1-7-24 NTT庚午ビル 1階2階 |
ホームページ | https://aigran-recruit.net/jobfind-pc/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和41年 |
資本金 |
5,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
認可保育園、病院を中心とした事業所内保育園、発達支援教室の運営。保育園を運営する中で出会うすべての方の「未来に貢献できる企業」であることを目指しています。 |
会社の特長 |
子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。 |