株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2024年11月21日

(請)ユーザーサポート業務

山王テック株式会社東日本事業所

採用人数:1人 受理日:2024年10月2日 有効期限:2024年12月31日

栃木県芳賀町
宇都宮ライトレール かしの森公園前駅 から 徒歩5分

※応募をご希望の方、お問い合わせは 真岡公共職業安定所 までご連絡ください。求人番号:09060-03381541

募集内容

事業所名 山王テック株式会社東日本事業所
職種 (請)ユーザーサポート業務
雇用形態 正社員
派遣・請負等 請負
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 自動車開発に関する独自システムを使用します。 ・ユーザー講習会対応 (ある程度の期間、業務を習熟したのち、対応して頂きます) ・独自システムのマニュアル改訂(PowerPoint) ・ユーザーからのコール対応(メール/電話) (独自システムの問い合わせへの対応) ・管理台帳の入力(Excel) (自己実績の反映やコール内容のデータ管理)  ※上記はすべて社員教育をしっかり行いますのでご安心下さい。 ・仕事内容 変更の範囲:会社が指定した業務 ・就業場所 変更の範囲:会社が指定した場所
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (35歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒321-3321 栃木県芳賀町芳賀郡大字下高根沢       『補足あり』

宇都宮ライトレール かしの森公園前駅 から 徒歩5分

労働条件

給与 月給 181100円 ~ 234100円
定額的に支払われる手当 食事補助手当  8,400 円~8,400 円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当(b) 食事補助手当  8,400 円~8,400 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 【手当】 住宅手当/家族手当/家賃手当/在宅勤務手当 他  【福利厚生】 車両購入補助金/支度金(引越し補助)他
月平均労働日数 20.3
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

就業時間
時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

121日

休日等

土日その他

週休二日制・毎 週

年末年始・GW・夏季休暇 会社カレンダーによる

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

※年収例(正社員)   ・25歳 446万円(賞与・残業30時間・諸手当含む)   ・30歳 476万円(賞与・残業30時間・諸手当含む)   ・35歳 590万円(賞与・残業30時間・諸手当含む)  ※県外からの応募歓迎!  家賃手当、支度金(引越し補助)等サポート充実しています。  ※この求人は未経験者のためのキャリア育成求人です。  キャリアがある方は、経験に応じて条件が変わりますのでご相談ください。 (経験に応じて給与変更有り)  ※「ユーザーサポート業務」においては転勤はありません。もし業務内容に変更があった場合は他の正社員同様に転勤の可能性は発生します。 ※通勤手当は会社規定による ※必要に応じて在宅勤務の可能性が有ります。  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

管理2課 企画・人事Gr

西 ( ニシ )

電話番号 028-677-3337

FAX 028-677-3335

会社の情報

    
事業所名 山王テック株式会社東日本事業所
役職/代表者名

代表取締役社長

吉岡 勇

所在地 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台112-3
ホームページ https://www.sannotec.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
617人

就業場所
30人

うち女性
11人

うちパート
0人

設立年

昭和56年

資本金

4,000万円

労働組合

なし

事業内容

自動車の設計・解析・モデリング/翻訳・通訳/技術資料編集・制作/特許・知的財産管理/情報システム

会社の特長

ホンダグループ様のアシスタント会社として、お客様ニーズに応えること、そして人として成長するために「積極的な挨拶、自ら考え行動する」ことをモットーとしております。