最終更新日:2025年2月23日
土木作業員【ダンプ・重機の運転、土木作業等】
能見建設株式会社
採用人数:1人 受理日:2025年2月20日 有効期限:2025年4月30日
-
兵庫県朝来市
JR播但線 生野駅駅 から 徒歩5分
募集内容
事業所名 | 能見建設株式会社 |
---|---|
職種 | 土木作業員【ダンプ・重機の運転、土木作業等】 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◎兵庫県、朝来市等の公共工事、民間工事に従事。 ◎3t・4tダンプ、各種重機の運転 土工作業、鉄筋組立、型枠組立、生コン打設 建築作業、解体作業等 ≪≪急 募≫≫ 変更範囲:全ての業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
車両系建設機械運転技能講習終了 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヵ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒679-3301 兵庫県朝来市生野町口銀谷317-30
JR播但線 生野駅駅 から 徒歩5分
|
労働条件
給与 |
日給 230000円 ~ 276000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 23.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 16 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 16 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
88日 |
休日等 |
日その他 週休二日制・その他 悪天候休止。他の休日に振替の可能性あり |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
あり (上限 68歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*マイカー通勤者は任意保険加入必須 ★小さな会社なので施工は測量から始まり機械仕事補助、型枠、 鉄筋、コンクリート仕上げと全般にわたり、完成まで自分たち の手でやり遂げることができます。 ============================== ・面接に際しては、ハローワークの紹介状と履歴書をご持参 ください。 ※紹介時、事業所の電話で連絡が取れない場合は事業所情報を 参照してください。 【求人・求職者のみなさまへ ハローワーク和田山・但馬労働基準監督署】 ※求人票は雇用契約書ではありません。 ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項) #生野 |
受付情報
求人番号 | 28093-00271651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年2月20日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 豊岡公共職業安定所 和田山分室 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般土木建築工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
代表取締役
能見 信之 ( ノウミ ノブユキ )
電話番号 079-679-3254
FAX 079-679-4555
|
会社の情報
事業所名 | 能見建設株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 能見 信之 |
所在地 | 兵庫県朝来市生野町口銀谷317-30 |
ホームページ | https://nohmi-const.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和56年 |
資本金 |
950万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
土木建築建設業 公共土木工事を主体に、そのエリアは南但一円に及んでいます。景気の波に左右されず一歩一歩着実、堅実に業績を伸ばしています。 |
会社の特長 |
地球の彫刻業である公共土木建築工事を主体に、解体、リフォームまで守備範囲は広いです。あなたの経験と知識を存分に発揮してください。業界未経験者の方も、どうぞ。私も初めは初心者でした。 |