株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月23日

介護タクシーの乗務員

特定非営利活動法人神戸コアラ

採用人数:1人 受理日:2025年2月20日 有効期限:2025年4月30日

兵庫県神戸市長田区

募集内容

事業所名 特定非営利活動法人神戸コアラ
職種 介護タクシーの乗務員
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 『特定非営利活動法人 神戸コアラ』で高齢者・障害者・病弱者様の通院等を福祉車両で支援する介護タクシー乗務員のお仕事です。  【仕事内容】  通院の往復時の介護タクシーの運転、乗降のお手伝いが主な  お仕事となります  *介護事務(管理職になった後は手当あり)  *未経験者の方でも親切丁寧に指導いたします。  *男女とも大歓迎  *使用車種:N-BOX(ホンダ)        ラクティス、シエンタ、ノア(トヨタ)  変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (69歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢未満の方を募集(定年70歳)

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ケ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒653-0881 兵庫県神戸市長田区滝谷町1丁目6番609号  当社事務所

労働条件

給与 月給 175000円 ~ 230000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 処遇改善手当  5,000 円~30,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項  
月平均労働日数 21.6日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 12 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 12 日

就業時間

交替制(シフト制)

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

日その他

週休二日制・毎 週

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 70歳)

再雇用制度

あり (上限 75歳まで)

勤務延長

あり (上限 75歳まで)

利用可能託児施設

なし

特記事項

*高齢者、障害者、病弱者が主な利用者ですので誠実で礼儀正しい 方を求めます。過去2年間において無事故であり、かつ運転免許 停止処分を受けていない方) *通勤手当ありますが、要相談 *マイカー通勤:バイク可・無料駐車場あり *マイカー通勤の場合、距離に応じて規定によりガソリン代支給 *普通自動車免許2種をお持ちでない場合  普通自動車運転免許1種(福祉有償運送運転者等講習修了した者 、及び予定の方)      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

受付情報

求人番号 28010-05732251
受付年月日 2025年2月20日
紹介期限日 無し
受理安定所 神戸公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

理事長

中村 忠司 ( ナカムラ タダシ )

電話番号 078-381-6872

会社の情報

    
事業所名 特定非営利活動法人神戸コアラ
役職/代表者名

理事長

中村 忠司

所在地 兵庫県神戸市長田区滝谷町1丁目6番713号
ホームページ http://kobekoala.kaigohokentaxi.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
9人

就業場所
9人

うち女性
3人

うちパート
2人

設立年

平成22年

労働組合

なし

事業内容

訪問介護と介護タクシーの事業所です。将来性のある職種です。 高齢者・障がい者・病弱者に対して、居宅サービスとの介護タクシー事業を行い、公共の福祉の増進に寄与する事を目的とする。

会社の特長

利用者様が、急増しております。私達と一緒に社会貢献しましょう。誠実で礼儀正しい方を、お待ち申し上げます。