最終更新日:2025年2月23日
正社員◆看護職員
社会福祉法人緑風会
採用人数:1人 受理日:2025年2月17日 有効期限:2025年4月30日
- 兵庫県南あわじ市
募集内容
事業所名 | 社会福祉法人緑風会 |
---|---|
職種 | 正社員◆看護職員 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | *特別養護老人ホーム事業所で利用者の健康管理や療養上のお世話をする。日常生活上の介護並びに健康保持のための相談に応じる。 *予想される業務変更範囲:会社が定める業務 ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆ |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3か月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒656-0131 兵庫県南あわじ市広田中筋1025番地19号 緑風館 |
労働条件
給与 |
月給 204200円 ~ 250100円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 資格手当( 看護師2万円/月・准看護師1.5万円/月 ) 年末年始手当(1日2千円) 扶養手当 住宅手当 処遇改善一時金 前年実績6万円 |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~18時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 4週8休 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 |
受付情報
求人番号 | 28110-00818251 |
---|---|
受付年月日 | 2025年2月17日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 洲本公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
総務課
浅田佳伸 ( アサダヨシノブ )
電話番号 0799-45-1718
FAX 0799-45-1686
|
会社の情報
事業所名 | 社会福祉法人緑風会 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 清川 とし子 |
所在地 | 兵庫県南あわじ市広田中筋1025番地19号 |
ホームページ | http//ryokufuukan.sakura.ne.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成6年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
要介護老人を受け入れ、必要とされる介護、介助、援助を行ない、心身ともに健やかに生活できるよう福社サービスを提供する。 1.特別養護老人ホーム緑風館 2.居宅介護事業所みどりの家 |
会社の特長 |
介護保険施設として、収入が安定しており、安心して働くことができます。 「つながるシートあり」 【画像情報有】 |