株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月20日

自動車(クラシックカー)の販売、修理、レストアレーション

アピア

採用人数:1人 受理日:2025年2月18日 有効期限:2025年4月30日

京都府京都市右京区

募集内容

事業所名 アピア
職種 自動車(クラシックカー)の販売、修理、レストアレーション
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ・クラシックカーの修理、販売、レストア  (主に1950年~1990年代の欧州車を取り扱っています) ・一般車の車検、修理、整備、点検、車検  車種を限定せず多種多様な車を扱いますので、幅広い知識と技術が身に付きます。 洗車やオイル交換・タイヤ交換・ブレーキパッド交換等の簡単な 一般整備から始めて頂きます。 未経験でも一から丁寧に指導いたします。   変更範囲:変更なし
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

自動車整備士資格 あれば尚可

試用期間

試用期間あり

6カ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒601-0262 京都府京都市右京区京北細野町奥田1‐10

労働条件

給与 月給 230000円 ~ 380000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ・整備士資格手当:5,000~10,000円    ※「求人に関する特記事項」参照         ・国民年金手当:年度額の半額を月割りにして支給いた します。 ・国民健康保険手当:年度額の半額を月割
月平均労働日数 21.2日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 5 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 5 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

水土

週休二日制・毎 週

加入保険等

雇用 労災

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*物の仕組みを理解する事に興味があり手先が器用で几帳面な  方に合う仕事です *希少なクラシックカーを取り扱いますので、交換するだけの  仕事ではなく修理する技術と幅広い知識が身に付きます *整備士として培ってきた知識と経験を次世代に伝えたいと  考えています *マイカー通勤が可能な方のみに限らせて頂きます。 駐車場自己負担:なし                    *バイク・自転車通勤:不可  *資格手当(自動車整備士資格)  3級  5,000円  2級  8,000円  1級 10,000円 *資格取得時の受講費用等、全額負担します *国民年金手当(年額の半額を月割りにして支給致します) *国民健康保険手当(年額の半額を月割りにして支給致します)  

受付情報

求人番号 26010-05324551
受付年月日 2025年2月18日
紹介期限日 無し
受理安定所 京都西陣公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 自動車整備業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

代表

北村 ( キタムラ )

電話番号 075-855-0286

FAX 075-855-0287

会社の情報

    
事業所名 アピア
役職/代表者名

代表

北村 仁

所在地 京都府京都市右京区京北細野町奥田1‐10
ホームページ http://appia.jp
従業員数

企業全体
1人

就業場所
1人

うち女性
0人

うちパート
0人

設立年

平成20年

労働組合

なし

事業内容

1950年~1980年代の欧州車を中心に修理、販売、レストアを行っています。物を修理して使う事が激減した昨今「良い物を修理しながら使い続ける事」に拘り作業に取組んでいます。

会社の特長

物を修理して使う事が激減した昨今「良い物を修理しながら使い続ける事」に拘り作業に取組んでいます。車種を限定せず多種多様なクラシックカーを扱う事で幅広いお客様の要望にお応えしています