株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月20日

機械オペレーター

株式会社林精機

採用人数:1人 受理日:2025年2月13日 有効期限:2025年4月30日

長野県飯田市

募集内容

事業所名 株式会社林精機
職種 機械オペレーター
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ●モーター関連部品、プレス金型部品の機械加工を行って頂きます   *主に円筒研削盤、平面研削盤を使用した業務となります。  *状況に応じて、汎用旋盤やNC旋盤などを含めた機械加工全般   まで修得を目指していただきます。   一つの機械だけでなく、多様な機械を使用するので幅広いスキル が身に付きます。  ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。  【業務の変更範囲】:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (44歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期勤務によるキャリア形成を図るため

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒395-0151 長野県飯田市北方1605番地1

労働条件

給与 月給 172000円 ~ 220000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 皆勤手当 5,000円
月平均労働日数 21.1日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 19 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 19 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

111日

休日等

土日その他

週休二日制・その他

当社年間カレンダーによる *GW、お盆、年末年始以外の祝日は出勤日となります。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 5年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*応募を希望される方は事前連絡いただき、紹介状・履歴書・職務  経歴書を郵送して下さい。  追って、面接日時等のご連絡をいたします。   ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。   ☆弊社は1964年の創業以来、一貫してモータ・センサー関連の  プレス金型設計・製造からプレス加工組立までを行う企業です。  近年は自動車のEV化や航空機の電動化で、モータ・センサーの  需要や重要性は高まり続けています。   少しでも気になることがありましたらお気軽にお電話ください。

受付情報

求人番号 20050-01212251
受付年月日 2025年2月13日
紹介期限日 無し
受理安定所 飯田公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 金属素形材製品製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

取締役専務

林 孝圭 ( ハヤシ タカヨシ )

電話番号 0265-56-3201

会社の情報

    
事業所名 株式会社林精機
役職/代表者名

代表取締役

林 秀行

所在地 長野県飯田市北方1605番地1
ホームページ https://www.hayashi-seiki.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
24人

就業場所
24人

うち女性
11人

うちパート
2人

設立年

昭和39年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

ワイヤカット放電加工機、マシニングセン夕ー、NC施盤等の工作機を操作し精密自動制御装置部品の製造とプレス金型加工およびプレス抜き曲げ加工等

会社の特長

治工具及び金型の設計製作からプレス加工による精密機械部品生産に至るまで、一貫した生産システムで試作品から量産品までを、長年の蓄積された技術と経験で対応し時代の要請に応じている