最終更新日:2025年2月20日
介護職員(ハートフルリビングなでしこ)
株式会社なでしこ
採用人数:1人 受理日:2025年2月7日 有効期限:2025年4月30日
-
大阪府大阪市東住吉区
近鉄南大阪線 針中野駅 から 徒歩2分
募集内容
事業所名 | 株式会社なでしこ |
---|---|
職種 | 介護職員(ハートフルリビングなでしこ) |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
仕事内容 | 定員29名の介護施設(介護付き有料老人ホーム)にて介護スタッフとしてご利用者様の日常生活の介護業務を行っていただきます。 ・身体介助(移乗・移乗介助・口腔ケア) ・食事介助(配膳、見守り、食事サポート) ・排せつ業務(トイレ誘導、オムツ交換) ・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、洗身補助) ・散歩や趣味活動など 変更範囲:変更無し |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
必須 |
必要な免許・資格 |
認知症基礎研修 必須 |
試用期間 |
試用期間あり 1~3か月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里1-1-8 「ハートフルリビングなでしこ」
近鉄南大阪線 針中野駅 から 徒歩2分
|
労働条件
給与 |
時給 1210円 ~ 1240円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 会議手当:2,500円/回(出席者に限る) 資格手当:介護職員初任者研修 時給+10円支給 介護職員実務者研修 時給+20円支給 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
休日等 |
その他 週休二日制・毎 週 シフト制 |
加入保険等 |
労災 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・年次有給休暇、各種保険加入は法定通り ・自己啓発として、各種研修に参加する費用を法人がバックアップ する資格取得支援制度もあります。 ・有期期間終了後、正社員雇用転換制度あり (正社員転換後の給与例)※初任者研修を修了した場合 基本給158,000円 能力給:2,500円 処遇改善手当:54,500円 資格手当5,000円(初任者研修取得の場合) 夜勤手当5,000円/回 会議手当2,500円/回 |
受付情報
求人番号 | 27040-03762951 |
---|---|
受付年月日 | 2025年2月7日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 阿倍野公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
人事労務課
採用担当
電話番号 06-6705-0200
FAX 06-6705-0315
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社なでしこ |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 中川 清彦 |
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区湯里1丁目14-5 |
ホームページ | http://www.745165.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成15年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
介護事業(特定施設・小規模多機能型ホーム・認知症対応型共同生活介護施設他) |
会社の特長 |
自主・自立・自由の三原則を基に、明るく・楽しく・快適な生活を送っていただくことを目的に専門知識と介護技術を持ったスタッフが「おもてなしの心」で細やかな心遣いのサービスを提供します。 |