最終更新日:2025年2月23日
作業員/未経験者大歓迎! 資格取得支援・安全講習等充実!
親和電設工業株式会社
採用人数:3人 受理日:2025年2月3日 有効期限:2025年4月30日
- 福岡県飯塚市
募集内容
事業所名 | 親和電設工業株式会社 |
---|---|
職種 | 作業員/未経験者大歓迎! 資格取得支援・安全講習等充実! |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◆鉄道(JR九州・モノレール・西鉄)の信号工事・他、付随業務※作業はグループ作業(現場でフォローします/安全講習あり) *エリア:福岡県~佐賀県*移動等の運転あり/社用車使用MT車 ●九州電力の電柱の取替工事(電柱の建柱・抜柱)・修繕工事 ●一般電気工事/外灯の新設作業、基礎設置工事、掘削作業 ●その他、鋼管ポール等の建柱作業 ※ほとんどの社員が未経験からスタート。支援も充実していますので安心してご応募下さい/資格取得支援制度あり(全額会社負担) ※工事の詳細は求人に関する特記事項をご参照下さい。 「変更範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (44歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
JRの信号設備工事の有資格者は優遇(採用面) |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒820-0044 福岡県飯塚市横田719番地16 |
労働条件
給与 |
月給 211600円 ~ 276000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | *深夜手当あり |
月平均労働日数 | 23.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 15 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 15 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
89日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 *年末年始:8日 盆:8日 GW:9日 *4~6月:第2・第4土曜休み |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 5年以上) |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*賃金は能力により決定します。 *昇給・賞与は業績による。 *面接時に、医療機関で健康診断を実施。業務遂行上必要項目のみ *各種、現場で必要な資格支援制度あり。 *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 【工事について】*働きながら技術が身に付きます *鉄道工事 ・信号工事、それに伴う電気、土木作業工事、踏切警報機、しゃ断 機の設置。その他信号機構の取付作業等も行います。 ・作業に伴うケーブル敷設作業や管路新設作業等も行います。 *九州電力の電柱工事 ・電柱の取替、修繕、建柱・抜柱、支線の取付・取外を行います。・電線に伸びた樹木の伐採作業、防護管の取付作業 *一般電気工事 ※鉄道工事が主な業務となります。 |
受付情報
求人番号 | 40020-00806651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年2月3日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 飯塚公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 電気工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
3人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
代表者
遠藤 ( エンドウ )
電話番号 0948-22-4803
FAX 0948-24-6200
|
会社の情報
事業所名 | 親和電設工業株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 遠藤 訓之 |
所在地 | 福岡県飯塚市横田719番地16 |
ホームページ | https://shinwa-den.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和36年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
九州電力の関係の電柱の建替工事およびJRの信号、通信工事業。 |
会社の特長 |
公共事業なので責任も重大であるが、年間の工事量は安定している。 |
- お近くの募集