最終更新日:2025年2月20日
介護助手(介護老人保健施設華 通所リハビリ)
医療法人良秀会
採用人数:1人 受理日:2025年2月4日 有効期限:2025年4月30日
-
大阪府岸和田市
南海本線 和泉大宮駅 から 徒歩7分
募集内容
事業所名 | 医療法人良秀会 |
---|---|
職種 | 介護助手(介護老人保健施設華 通所リハビリ) |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
仕事内容 | 介護業務に関わらない業務全般 (送迎、配膳、配茶、消毒作業、レクリエーション補助等) ※「おむつ交換」「入浴介助」など体に触れるお仕事はありません ※経験無い方も歓迎 ※回数、時間 応相談 ※シニア世代歓迎 *慣れていただくまでは先輩社員が丁寧にサポートします。 【変更範囲:変更なし】 |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒596-0046 大阪府岸和田市藤井町2-22-20 「老人保健施設 華」
南海本線 和泉大宮駅 から 徒歩7分
|
労働条件
給与 |
時給 1120円 ~ 1120円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
固定残業代 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
0分 |
休日等 |
その他 週休二日制・毎 週 シフトによる (希望はご相談に応じます) |
加入保険等 |
労災 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*加入保険、有給休暇、休憩時間は労働条件により異なります。 (法定通り) *賞与は寸志程度(条件あり) *マイカー通勤の場合、駐車場の利用は一定条件があります。 *先に応募書類を高石藤井病院まで郵送してください。 到着後7日程度で連絡します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 * * 応募連絡時、求人管理情報を確認下さい * * |
受付情報
求人番号 | 27090-01028751 |
---|---|
受付年月日 | 2025年2月4日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 岸和田公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 病院 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
事務長
山本 ( ヤマモト )
電話番号 000-0000-0000
FAX 072-262-5339
|
会社の情報
事業所名 | 医療法人良秀会 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 藤井 良幸 |
所在地 | 大阪府岸和田市西之内町3番1号 |
ホームページ | http://www.ryoshukai.or.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和56年 |
資本金 |
8,700万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
(良秀会グループ)泉北藤井病院・藤井病院・高石藤井病院・津久野藤井クリニック・介護老人保健施設華・岸和田・高石在宅総合センター |
会社の特長 |
高石・堺・岸和田の泉州地域に各医療機関を有し、救急医療や高度専門医療及び在宅診療・在宅看護・在宅介護など幅広い医療・介護活動を実践しています。 |