株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月23日

介護福祉士【パート】

宅老所たんぽぽの家長地出早

採用人数:1人 受理日:2025年2月4日 有効期限:2025年4月30日

長野県岡谷市
JR岡谷駅 から 車15分

募集内容

事業所名 宅老所たんぽぽの家長地出早
職種 介護福祉士【パート】
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ○ホームヘルパーや、施設の介護職員として介護業務にあたる。   また在宅介護の場合は介護方法や生活動作に関する説明、介護  に関するさまざまな相談に対応する。   *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し    *仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時に   ご説明いたします。ご不明な点は当日お伺いいたします。 
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (69歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限とする

学歴

必須

必要な経験等

必須
*介護関係の経験がある方  

試用期間

試用期間あり

3カ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒394-0089 長野県岡谷市長地出早1-15-24   「宅老所 たんぽぽの家 長地出早」

JR岡谷駅 から 車15分

労働条件

給与 時給 998円 ~ 1200円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ○資格手当 2,000円~7,000円
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末)

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

0分

休日等

日その他

週休二日制・毎 週

シフト制による  *週休2日制

加入保険等

労災

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 70歳)

再雇用制度

あり (上限 75歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

【65歳以上の応募について】  ・定年退職後、まだ働く事ができるシニアの方!生涯現役を応援  します。介護福祉士の資格をお持ちの方はご応募お待ちしてい  ます。実際に70歳以上の方が現役で活躍されています。    ○経験者は歓迎いたします。  【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の際、面接日を決定します。   紹介状、履歴書、職務経歴書を面接時に持参して下さい。   *ハローワークを通してご応募ください

受付情報

求人番号 20141-00555351
受付年月日 2025年2月4日
紹介期限日 無し
受理安定所 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

代表理事

中山  一 ( ナカヤマ ハジメ )

電話番号 0266-75-5865

FAX 0266-75-5866

会社の情報

    
事業所名 宅老所たんぽぽの家長地出早
役職/代表者名

代表理事

中山 一

所在地 長野県岡谷市長地出早1-15-24
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
12人

就業場所
12人

うち女性
10人

うちパート
6人

設立年

平成17年

労働組合

なし

事業内容

平成17年に岡谷市湖畔にて開業、2020年のハザードマップの改定により、2022年2月長地出早にデイサービス開業。地域密着型通所介護事業・ボランティア活動事業を行なっています。

会社の特長

私達は、高齢者・障害者の皆さんが安心して老後を送れるよう、自立した生活を助け、心身機能の向上、家族の負担の軽減を図る介護を目指して、福祉サービスの増進に貢献します。