株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月20日

新築戸建住宅現場監督

SUNRISE-arc株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年2月5日 有効期限:2025年4月30日

長野県松本市
JR篠ノ井線平田駅 から 車6分

募集内容

事業所名 SUNRISE-arc株式会社
職種 新築戸建住宅現場監督
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 *現場監督としてご活躍いただきます。 ・職人や業者とのコミュニケーションを大切にしながら、計画通り に進める役割を担っていただきます。 *有資格者や経験者は優遇がありますので、ご相談ください。 ・現場の進捗状況の確認 ・資材の発注と管理 ・現場での作業指示と調整 *自分の仕事が形となり、人々の生活を豊かにすることに喜びを感 じる方にピッタリの環境です。入社後は、経験豊富な先輩社員が サポートするため、ブランクのある方でも安心して業務に取り組 むことができますのでご安心ください。 *変更の範囲:会社の定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年65歳

学歴

不問

必要な経験等

必須
建設業経験者

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒399-0026 長野県松本市寿中1丁目9-25

JR篠ノ井線平田駅 から 車6分

労働条件

給与 月給 228850円 ~ 400490円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 あり
その他の手当等付記事項 資格手当:3,000円~20,000円  ※その他、建設業での経験や能力などご相談の上対応いたします。
月平均労働日数 21.6日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)9時00分~18時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

会社カレンダーによる(年末年始休み・お盆休み有)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

■有資格者は資格を活かしてスキルアップ可能 ■経験者歓迎!今までの経験を活かせます ■地域に密着した企業で安定した環境です ■幅広い年代が活躍している職場です ■フォロー体制が充実しておりブランクがあっても安心 ・特別休暇があります ・半日単位で有給休暇が取得可能 ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・育児のための休暇を推奨しています ・産休・育休取得制度があります ・資格手当があります ・慶弔見舞金制度があります ・退職金制度があります ・制服・作業服・社用車の貸与あり ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー 面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています。 当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください! 

受付情報

求人番号 20020-02795851
受付年月日 2025年2月5日
紹介期限日 無し
受理安定所 松本公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 建築工事業(木造建築工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

管理部

百瀬 明美 ( モモセ アケミ )

電話番号 0263-50-7750

会社の情報

    
事業所名 SUNRISE-arc株式会社
役職/代表者名

代表取締役

田中 英光

所在地 長野県松本市寿中1丁目9-25
ホームページ https://sunrise-arc.jp
従業員数

企業全体
11人

就業場所
11人

うち女性
6人

うちパート
0人

設立年

令和3年

資本金

2,100万円

労働組合

なし

事業内容

長野県中信地区において地域に密着した建設業を営んでいます。第 一線で活躍する建築家とのコラボレーションにより、自由設計の住 宅を提供。経営が安定しており安心して働ける職場です。

会社の特長

幅広い年代の社員が活躍しており、若手からベテランまで多様な意見が飛び交う環境です。社員一人ひとりが自分の意見を発信しやすい雰囲気があり、チーム全体で協力し合いながら成長しています。