最終更新日:2025年2月3日
一般事務・軽作業他 ◆土日祝休み◆
仮屋漁業協同組合
採用人数:1人 受理日:2024年11月11日 有効期限:2025年2月28日
- 佐賀県玄海町
募集内容
事業所名 | 仮屋漁業協同組合 |
---|---|
職種 | 一般事務・軽作業他 ◆土日祝休み◆ |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 漁業協同組合における、購買、利用、指導、金融、共済等に関連した業務に従事して頂きます。 ○購買:燃油、養殖餌料等漁業資材の仕入れ、販売等 ○利用:船の上架、共同施設の管理等 ○指導:漁船登録、補助金申請手続き等 ○金融:JFマリンバンク営業店における貯金事務等 ○共済:JF共水連における共済事務等 *危険物取扱者(乙4)、フォークリフト、小型船舶操縦士の 資格取得費用の助成制度あり。 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (50歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
危険物取扱者(乙4類) あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒847-1435 佐賀県玄海町東松浦郡大字仮屋398番地の5 |
労働条件
給与 |
月給 200000円 ~ 200000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | (扶養手当支給額) ・配偶者8.0千円、・子2人目まで2.8千円 (資格手当) ・危険物乙4種2.0千円、小型船舶操縦士1.0千円 日商簿記2級3.0千円他 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 21 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 21 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
120日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 年末年始(12/31~1/4)、お盆(8/13午後~8/16) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*未経験者歓迎求人 *業務変更範囲:変更なし *通勤手当は規定により支給。 *扶養手当は規定により支給。 (配偶者=8千円、子2人目まで=2.8千円、 子3人目以降=1.6千円他) *簿記、電卓技能、危険物等資格保持者には資格手当を支給。 (日商簿記2級=3.0千円、全商簿記1級=2.0千円、 危険物乙4=2.0千円、日商PC2級=1.0千円他) *以下の資格取得に伴う費用については、当組合が助成を いたします。 ・フォークリフト運転技能資格(全額助成) ・乙4類危険物取扱者(全額助成) ・第2種小型船舶操縦士(半額助成) (資格取得の助成は試用期間終了後より) ※事前連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介状を郵送または Eメール下さい。 |
受付情報
求人番号 | 41020-05437941 |
---|---|
受付年月日 | 2024年11月11日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 唐津公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 農林水産業協同組合(他に分類されないもの) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
参事
佐々木大介 ( ササキダイスケ )
電話番号 0955-52-2911
FAX 0955-52-2912
|
会社の情報
事業所名 | 仮屋漁業協同組合 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表理事 牧元 義博 |
所在地 | 佐賀県東松浦郡玄海町大字仮屋398番地の5 |
ホームページ | http://jfkariya.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和24年 |
資本金 |
4,830万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
漁獲、生産された水産物の委託販売事業、組合員向けの購買・利用・指導事業の他、生命保険等の共済業務やJFマリンバンク九州の営業店業務等を行っています。 |
会社の特長 |
当漁協は波穏やかな仮屋湾に面しており、真鯛やトラフグ、カキ等の養殖業の他、海士漁、刺し網漁、一本釣り漁等が行われています。 |